- ToB Sales
- テックリード
- ハードウェア営業(企画)
- Other occupations (3)
- Development
- Business
こんにちは。サイエンスアーツです!
本日は、ハンドメイドの自助具から最先端技術を活用した介護ロボット・福祉車両まで世界の福祉機器を一堂に集めたアジア最大規模の国際展示会「H.C.R.2025 第52回国際福祉機器展&フォーラム」の最終日です。
ニチイ学館様やチャームケア様が採用する、介護現場で有効なインカムアプリ「Buddycom」のセミナーおよびブース出展をしていますので、みなさま、是非、お越しください!
Point!!
- 本日(最終日)は、16:00まで
- セミナーは、本日(最終日)の12時30分~。場所:東京ビッグサイト C会場
- HCRのWEBサイトから来場登録と入場証の印刷が必要:国際福祉機器展(H.C.R.)
- 住所は、〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
- 会場は、東京ビックサイトの西・南展示ホール。当社ブースは、西展示棟1階 西1ホール【W-1067】です!!
国際福祉機器展公式サイトより
イベント概要
■名 称:「H.C.R.2025 第52回国際福祉機器展&フォーラム」
■会 期:2025年10月8日(水)~10日(金)10:00~17:00 ※最終日は16:00まで
■会 場:東京国際展示場「東京ビッグサイト」西・南展示ホール
(〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1)
■参加費:無料(事前申込制)
■参加申し込み:下記URLの来場登録フォームより必要事項を記入のうえ、お申し込みください。https://hcr.or.jp/registration/
■公式サイト:https://hcr.or.jp/
出展概要
■当社ブース:西展示棟1階 西1ホール【W-1067】
■展示予定:Buddycom、周辺機器、新製品、見守りシステム連携 など
■他社ブース
下記企業様のブースでも、Buddycomをご紹介いただいております。
・株式会社Z-Works (小間番号 W-3114)
・株式会社ブルーオーシャンシステム(小間番号 W-1035)
セミナー (※72名限定!)
■タイトル:「2024年介護報酬改定を振り返り、2027年改定へ備える」
■日時:10月10日(金)12時30分~
■場所:東京ビッグサイト C会場
■プログラム(予定):
1. なぜ医療と介護の連携の推進なのか
2026年診療報酬改定は早期入院、早期退院、地域で治す仕組みであり、介護施設・事業所は、医療の流れにどう対応していくのか
2. なぜ重度化防止・LIFEなのか
続きの治療・リハビリは、施設や地域で行なうとしてその効果を確認。
重度化防止の判断は客観的視点も必要、東京都は独自でADL改善を評価
3. 良質な介護サービスの効率的な提供に向けた働きやすい職場づくり
人を育て、ICTにより効率化を図り、生産性を上げ、職員に還元し、地域に貢献する施設・事業所の仕組みを加算(処遇改善含む)でつくる
主催:株式会社Z-Works
協賛:株式会社サイエンスアーツ・株式会社最中屋・株式会社ブルーオーシャンシステム
セミナー講師:株式会社リンクアップラボ 代表 酒井 麻由美様
定員:72名
Buddycomの介護事例
株式会社ニチイ学館 | 導入事例 | Buddycom -バディコム-buddycom.net
株式会社ツクイ | 導入事例 | Buddycom -バディコム-buddycom.net
株式会社チャーム・ケア・コーポレーション | 導入事例 | Buddycom -バディコム-buddycom.net
社会福祉法人 福祉楽団 | 導入事例 | Buddycom -バディコム-buddycom.net
Buddycomの問い合わせ先
企業でのご導入検討や詳しい資料請求については、以下の問い合わせ先までご連絡ください。
上記より、製品デモの相談やお見積り依頼、機能に関するお問い合わせを受け付けております。お気軽にご連絡ください!