1
/
5

Homebrewで過去バージョンのパッケージをインストールする手順

※弊社エンジニアの記事です

Homebrewについて

Homebrewは独自の概念(登場人物)があるため、簡単に整理します。

  • Formula (調理法)
    • パッケージの情報が定義されたファイル
    • このファイルを読み込んでローカルにビルドする
  • Tap (蛇口)
    • パッケージの元(リポジトリ)と紐づける操作およびディレクトリ
    • デフォルトではGitHub上にある「Homebrew/homebrew-core」というリポジトリがTapされている(=指定不要)
    • 独自・外部のリポジトリに対してTapすることもできる
  • Cellar (貯蔵庫)
    • ローカルにある、brewコマンド経由でインストールしたパッケージ群の保管場所(の大元)
  • Rack (ラック)
    • パッケージ単位で用意されるディレクトリ(=パッケージ名)
  • Keg (小樽)
    • パッケージのバージョン毎に用意されるディレクトリ
    • 内部には実行可能ファイルやライブラリ本体が置かれる
    • /usr/local/binなどからシンボリックリンクが貼られる(別途リンク作成、PATH通し必要なこともあり)

リポジトリにある調理方法が書かれたファイル(Formula)を取得するための窓口(Tap)を取り付け、インストールを実行して入れ物に格納&棚に整理するイメージです。

↓記事の続きはこちら↓

https://rightcode.co.jp/blog/information-technology/homebrew-install

もっとワクワクする仕事をしたいあなたへ

現在、ライトコードでは「WEB」「スマホアプリ」「ゲーム」エンジニア、「デザイナー」「WEBディレクター」「営業」などを積極採用中です!

有名WEBサービスやアプリの受託開発などの企画、開発案件が目白押しの状況です。

  • もっと大きなことに挑戦したい!
  • エンジニアとしてもっと成長したい!
  • モダンな技術に触れたい!

現状に満足していない方は、まずは、エンジニアとしても第一線を走り続ける弊社代表と気軽にお話してみませんか?

ネット上では、ちょっとユルそうな会社に感じると思いますが(笑)、
実は技術力に定評があり、沢山の実績を残している会社ということをお伝えしたいと思っております。

  • ライトコードの魅力を知っていただきたい!
  • 社風や文化なども知っていただきたい!
  • 技術に対して熱意のある方に入社していただきたい!

一度、【Wantedly内の弊社ページ】や【自社サイト】をのぞいてみてください。

【wantedlyぺージ】https://www.wantedly.com/companies/rightcode

【自社サイト】https://rightcode.co.jp/

【採用募集】https://rightcode.co.jp/recruit(こちらからの応募がスムーズ)

社長と一杯飲みながら話を聞きたい方は → https://rightcode.co.jp/gohan-sake-president-talk

Invitation from 株式会社ライトコード
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社ライトコード's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like Hiroyuki Choshi's Story
Let Hiroyuki Choshi's company know you're interested in their content