1
/
5

ココロオドル瞬間

2023年、私たちが取り組んだ「つながりのデザイン」

※こちらの内容は社名変更前の内容を含みます。株式会社クオーターバック(QB)は、「株式会社ren」に社名変更いたしました。昨年は私たちクオーターバックにとって、これまで試行錯誤してきたことが実を結び、形となり始めた年でした。地域とのつながり、お客さまとのつながり、社内のつながり。2023年の1年間で私たちが取り組んださまざまな「つながりのデザイン」について、ご紹介させてください。奥浅草・台東区エリアの地域プロジェクトに参画浅草への移転時から、地域のつながりづくりにも力を入れてきた私たち。昨年は、2つの大きなプロジェクトに関わることができました。浅草エーラウンド<「浅草エーラウンド2023...

「クオーターバックでの仕事を通じて、人生が豊かになった」(by.コピーライター / ファシリテーター)

※こちらの内容は社名変更前の内容を含みます。株式会社クオーターバック(QB)は、「株式会社ren」に社名変更いたしました。こんにちは。弊社に中途で入社したメンバーのインタビューをお届けしています。今回は、我が社の若手フロントマン、コピーライター / ファシリテーターの松井です。多彩な魅力あふれるクオーターバックの雰囲気をイメージする手助けになれば幸いです。MEMBER PROFILE松井 稜弥静岡県出身。学生時代にインドやケニアなどで、貧困やギャングの過激化防止といった活動を行う。その後、途上国の貧困層の雇用創出など、国内外で幅広くソーシャルビジネスを展開する企業に新卒入社。自社製品の販...

「みんなの“個”を見てくれるから、らしさを活かして働ける」(by.アカウントプランナー)

※こちらの内容は社名変更前の内容を含みます。株式会社クオーターバック(QB)は、「株式会社ren」に社名変更いたしました。こんにちは。弊社に中途で入社したメンバーのインタビューをお届けしています。 今回紹介するのは、アカウントプランナーのセキグチです。多彩な魅力あふれるクオーターバックの雰囲気をイメージする手助けになれば幸いです。MEMBER PROFILE2021年入社。営業、渉外担当。肩書きの枠を大きく飛び越え活躍する、QBのチャンスメーカー。夫の転勤に伴い5年間台湾で過ごしたことがある。得意なことは、中国語(台湾華語中級レベル)。失敗を恐れずトライアンドエラーの精神で、経験のないこ...

関係性を大切にするブランディング企業のバリュー【4:challenge is beautiful やってみよう】

※こちらの内容は社名変更前の内容を含みます。株式会社クオーターバック(QB)は、「株式会社ren」に社名変更いたしました。こんにちは!クオーターバックのタツミです。クオーターバックでは、ブランドコンセプト「つながりのデザイン」とミッション「信じるものに囲まれた人生を増やす。」の実現のため、以下の4つの言葉をバリューとして掲げています。one vision 同じ夢を見ようlove difference 違いを愛そうbe creative 工夫で超えようchallenge is beautiful やってみよう私たちの価値観・行動指針を示したこのバリューについて、4回に分けてご紹介したいと思...

関係性を大切にするブランディング企業のバリュー【3:be creative 工夫で超えよう】

※こちらの内容は社名変更前の内容を含みます。株式会社クオーターバック(QB)は、「株式会社ren」に社名変更いたしました。こんにちは!クオーターバックのタツミです。クオーターバックでは、ブランドコンセプト「つながりのデザイン」とミッション「信じるものに囲まれた人生を増やす。」の実現のため、以下の4つの言葉をバリューとして掲げています。one vision 同じ夢を見ようlove difference 違いを愛そうbe creative 工夫で超えようchallenge is beautiful やってみよう私たちの価値観・行動指針を示したこのバリューについて、4回に分けてご紹介したいと思...

関係性を大切にするブランディング企業のバリュー【2:love difference 違いを愛そう】

※こちらの内容は社名変更前の内容を含みます。株式会社クオーターバック(QB)は、「株式会社ren」に社名変更いたしました。こんにちは!クオーターバックの川口です。クオーターバックでは、ブランドコンセプト「つながりのデザイン」とミッション「信じるものに囲まれた人生を増やす。」の実現のため、以下の4つの言葉をバリューとして掲げています。one vision 同じ夢を見ようlove difference 違いを愛そうbe creative 工夫で超えようchallenge is beautiful やってみよう私たちの価値観・行動指針を示したこのバリューについて、4回に分けてご紹介したいと思い...

「仕事がたのしいと、人生もたのしめると思う」(by.ブランディングディレクター)

※こちらの内容は社名変更前の内容を含みます。株式会社クオーターバック(QB)は、「株式会社ren」に社名変更いたしました。こんにちは。株式会社クオーターバックの柳岡です。今回は弊社に中途で入社したメンバーのインタビューをお届けします。今回紹介するのは、弊社取締役兼ブランディングディレクターの塚本です。多彩な魅力あふれるクオーターバックの雰囲気をイメージする手助けになれば幸いです。MEMBER PROFILE2017年入社。取締役 / ブランディングディレクター大学在学中から、遊べる本屋・ヴィレッジヴァンガードで販促を学び、Webプロダクションのコピーライターとしてキャリアをスタート。その...

関係性を大切にするブランディング企業のバリュー【1:one vision 同じ夢を見よう】

※こちらの内容は社名変更前の内容を含みます。株式会社クオーターバック(QB)は、「株式会社ren」に社名変更いたしました。こんにちは!クオーターバックの川口です。クオーターバックでは、ブランドコンセプト「つながりのデザイン」とミッション「信じるものに囲まれた人生を増やす。」の実現のため、以下の4つの言葉をバリューとして掲げています。one vision 同じ夢を見ようlove difference 違いを愛そうbe creative 工夫で超えようchallenge is beautiful やってみよう私たちの価値観・行動指針を示したこのバリューについて、4回に分けて詳しくご紹介したい...

街、まるごと楽しんでます!浅草オフィス界隈のおすすめ「おみや」

※こちらの内容は社名変更前の内容を含みます。株式会社クオーターバック(QB)は、「株式会社ren」に社名変更いたしました。こんにちは!クオーターバックの川口です。移転裏話でもお伝えしたとおり、2021年4月から浅草に拠点を移した私たち。実は移転後から、リモートワークの合間の出社時、オフィスに差し入れを持参するメンバーが増えているんです。(たまたま出社日だったらラッキー!)特によく登場するのが、オフィス周辺で購入できる美味しいもの。今回はその中から、いくつかご紹介したいと思います。お豆腐屋さんがつくる、ヘルシードーナツまずご紹介するのは、浅草寺近くにある豆腐店 栃木家商店さんの、豆乳とおか...

ブランディング企業の社長が語る、オフィス移転プロジェクトの赤裸々裏話(3)

※こちらの内容は社名変更前の内容を含みます。株式会社クオーターバック(QB)は、「株式会社ren」に社名変更いたしました。このコロナ禍、私たちクオーターバックは、20年にわたり飯田橋にかまえてきたオフィスの移転を決めました。2021年4月には新オフィスの一部が完成し、業務機能の移行が完了。さらに空間全体を「ブランド体験の場」にするべく、竣工に向けて計画を進めているところです。移転プロジェクトがどのような経緯で決まり、ここまで進んできたのか。弊社代表取締役の山田に、裏話を語ってもらいました。第一期工事までを語った前回に続き、第3弾となる今回は、第二期工事に向けたプランニングの模様です。いよ...