1
/
5

All posts

SNSインターンで得た、『やり抜く力』ー  “見る”側から、“発信する側”へ。

初めまして!令和トラベル コミュニケーションunitでインターンをしている澁谷です。学習院大学国際社会科学部の4年生で、2年生(2023年12月)から令和トラベルのコンテンツチーム(SNSマーケティング)にジョインし、『NEWT(ニュート)』の公式SNSアカウントの投稿企画・編集・分析などを担当してきました。2025年1月からはPRチームを主務とし、プレスリリースの執筆やメディアアプローチなど、情報発信全体を俯瞰して動く機会も増えました。こうしたチャレンジを重ねるなかで、SNSがただ「好き」だった私が、ロジックで改善し、成果を出す経験を通して、「届けること」の面白さにどっぷりハマっていき...

インターンという枠を越えて — 令和トラベルで体感した、事業創造・グロースの "リアル”

初めまして!経営企画室 経営企画グループで長期インターンをしている、椎森(しいもり)です!本記事では、令和トラベルで長期インターンを始めた経緯から、実際の業務内容、やりがいや苦労、そしてインターンを通じて得られた学びについて、できる限りリアルにお伝えできればと思っています。令和トラベルに関心を持ってくださっている人に限らず、多くの学生の皆さんにとって、少しでも参考になれば幸いです。簡単な自己紹介なぜ、令和トラベルでのインターンを始めたのか令和トラベルでやってきたことChapter1:マーケティングUnit マーケティング企画グループ(2024年9月~2025年3月)Chapter2:新規...

インターンから新卒社員へ 〜 令和トラベルで描く、成長曲線 〜

はじめにこんにちは!令和トラベル マーケティングUnitでインターンをしている、常田(ときだ)です!私は大学1年生の6月に令和トラベルにジョインをし、約4年間にわたってインターンとして様々な経験をしてきました。そして2026年4月に「令和トラベル新卒第1号社員」として入社することを決めました。この記事では、「なぜ、令和トラベルへの入社を決めたのか」「そしてこれまでどんなチャレンジをしてきたのか」について、これまでのインターンの経験などを振り返りながらお話できればと思っています。なぜ新卒で令和トラベルを選んだのか前述の通り、私は令和トラベルに新卒入社することに決めました。理由は大きく3つあ...

スタートアップでキャリアを切り拓く|令和トラベルCSO受田の挑戦

こんにちは!令和トラベルPR Unitです。今回は、新卒からスタートアップに飛び込み、キャリアを築いてきた、令和トラベルCSO受田をご紹介します。2018年に新卒で株式会社Loco Partnersにジョインし、数々の新規事業の立ち上やげ共同創業なども経験。彼がスタートアップでの挑戦から得た教訓、そして今後のチャレンジについて伺いました。ぜひ最後までお付き合いください!受田 宏基(うけさん):2018年 株式会社Loco Partnersにジョイン。新規事業として民泊事業の立ち上げの責任者を担い年間600施設の掲載を実施し、会社の年間MVPを受賞。その後、東日本の新規営業チーム7名のリー...

【メンバー紹介】マーケティングUnit 安藤/スタートアップ企業の最適解と呼ばれるマーケ組織へ

こんにちは!令和トラベルPR Unitです。令和トラベルのメンバーやNEWTを通した取り組みについて、より知ってもらうためのメンバー紹介企画。今回のメンバーインタビューは、マーケティングUnit Growthグループマネージャーの安藤です。これまでのキャリアにおける意思決定の軸や、メガベンチャーから令和トラベルにジョインしたプロセスや動機、そして旅行ドメインにおけるマーケティングのちからで、これからの『NEWT(ニュート)』をどう成長させていくのか、たっぷりと語ってもらいました!ぜひ最後までお付き合いください!安藤 希倫(きりん):新卒で株式会社MIXIに入社し、マーケターとして10年ほ...

【HRチーム】急成長スタートアップ企業で、組織づくりを推進したい学生を募集!

こんにちは!令和トラベルHRデザイン部です。今回のストーリーでは、令和トラベルの長期インターンシップについて紹介したいと思います。長期インターン生はマーケティング、動画作成、 事業開発などさまざまな部署で活躍しており、現時点で30名ほどのインターン生が所属しています。今回のストーリーでは、新たに求人票を公開した「HRチーム」の長期インターンシップについて紹介させていただきます。HRインターンシップ募集の背景令和トラベルは、創業3年のスタートアップ企業として、プロダクトローンチ2年で昨対比375%成長、アプリダウンロード数16万を突破し、まさに急成長・急拡大のフェーズです。それでも、『あた...

【超実践型マーケティング】NEWT Summer Internshipの3つの魅力

こんにちは!令和トラベルHRデザイン部です。8月に開催予定の夏インターンシップ『NEWT Summer Internship ~旅行×スタートアップを体感する3日間~』の応募締め切りが迫ってきました。本記事では、NEWT Summer Internshipの3つの魅力をお伝えします。魅力その1:超実践的なマーケティングプログラム昨年と比較して357%の成長、アプリダウンロード数は16万を突破した『NEWT』。スタートアップとして急速な成長を遂げています。ただ、私たちのミッション「あたらしい旅行を、デザインする」という状態に向けて、ここからより一層、事業を拡大していかなければなりません。そ...

“ 挑戦を後押ししてくれる ” インターンが語る、令和トラベルの成長環境とは?

現在、夏インターンシップのエントリー受付中!募集締切は2024年7月18日(木)18:00まで***こんにちは!令和トラベルHRデザイン部です。令和トラベルについてもっと知ってもらうためにも、今回はインターン生にもフォーカスしたいと思います。令和トラベルでインターンをするか迷っている学生は必読です!今回は、令和トラベルで活躍するマーケティングユニットのインターン、常田(とっきー)と石田(まゆゆ)にインタビューしてきました!スタートアップでのインターンに興味がある、成長できる環境を探しているみなさんに、ぜひおすすめの内容です。最後までどうぞお付き合いください!常田 晃平(とっきー):202...

大人気動画クリエイター・東海オンエアを「トラベル大臣」に任命

現在、夏インターンシップのエントリー受付中!募集締切は2024年7月18日(木)18:00まで***こんにちは!令和トラベルHRデザイン部です。株式会社令和トラベルはこの度、大人気動画クリエイター・東海オンエアのてつやさん、りょうさん、としみつさんを、「トラベル大臣」に任命したことをお知らせします!※こちらはプレスリリースの一部抜粋です。より詳しい記事はこちらをご覧ください。NEWT「トラベル大臣」就任背景東海オンエアは、国内外の旅を様々な企画の形でYouTubeにて公開しており、今回任命した3名は特に無類の旅好きで知られています。実は、そんなメンバーが、プライベートで行った海外旅行の多...

令和トラベル、サマーインターンシップ開催します!〜旅行×スタートアップを体感する3日間〜

こんにちは!令和トラベル HRデザイン部です。今回のストーリーでは、令和トラベルが開催するサマーインターンシップについて紹介したいと思います。今年の冬に開催しました、『NEWT Winter Internship』に続き、夏は『NEWT Summer Internship』を、8月19日(月)〜21日(水)の日程で開催します。※応募締切は7月18日(木) 18:00提出完了分までとなります。***『NEWT Summer Internship〜旅行×スタートアップを体感する3日間〜』あなたのアイデアで事業を急速に推進!スタートアップのリアルに触れる!3日間のプログラムを通して、変わりゆく...

【締切まで1日】『NEWT Winter Internship~旅行業界のマーケティングに挑む3日間~』

こんにちは!令和トラベルHRデザイン部です。2月に開催予定の冬インターンシップ『NEWT Winter Internship ~旅行業界のマーケティングに挑む3日間~』のエントリー受付がまもなく終了します。旅行業界に興味がある方、スタートアップのマーケティングにチャレンジしてみたい方、ぜひ参加してみませんか?【エントリー締切:1月16日(火) 13:00まで】海外旅行マーケットは、おもしろい海外旅行事業をど真ん中で行うメガベンチャーは、日本ではしばらく立ち上がっていません。それほどに難易度が高く、複雑な旅行マーケットを体感できる機会は決して多くありませんし、だからこそ、参加いただくみなさ...

令和トラベル、 Aloha7 Inc.の株式取得(子会社化)に関するお知らせ

海外旅行予約アプリ『NEWT(ニュート)』を運営する株式会社令和トラベルは、2023年12月20日の取締役決定により、以下のとおり、ハワイにあるAloha7 Inc.(本社:ハワイ・ホノルル、代表:井田 貴之、以下「A7」)の全株式を株式会社旅工房より取得し、完全子会社化することについて決定いたしましたのでお知らせいたします。◆「Aloha7 Inc.」公式サイト:https://www.aloha7.com/子会社化の背景海外旅行予約アプリ『NEWT(ニュート)』を運営する令和トラベルは、「あたらしい旅行を、デザインする」をミッションとして2021年4月に創業したデジタル総合旅行代理店...

旅行業界のマーケティングに挑む3日間!『NEWT Winter Internship』エントリー開始します!

こんにちは!令和トラベルHRデザイン部です。今回のストーリーでは、令和トラベルが開催するWinter Internshipについて紹介したいと思います。旅行スタートアップとして、旅行業界の変革を目指す弊社では、2月9日(木),15日(木),16日(金)の3日間にて、実践的なマーケティングプログラムを開催をします。※応募締切は1月16日(火)13:00までとなります。▶︎NEWT Winter Internship公式ページは下記URLよりhttps://reiwatravel.notion.site/NEWT-Winter-Internship-3-64d468504c1848c4819...

令和トラベル|日本全国どこでも開催!【新卒採用 出張座談会】

「NEWT(ニュート)」のリリースから約1年半。大変うれしいことに多くの方に利用いただき、大きく成長してきました。成長と共に見えてきたのが、私たちが向き合っている旅行マーケットの複雑さと難易度の高さ。私たちが掲げている「あたらしい旅行を、デザインする」を達成するためには、解決しなければならない課題が山ほどあります。そんな「世界を結ぶ、前例なき挑戦」にチャレンジする仲間を本気で探したいと考えています。【新卒採用ホームページ】日本全国どこでも、出張座談会を開催します!私たちのチャレンジに関心をもっていただいた方によりリアルに想いを届けたく、直接お話に伺う出張座談会を始めました!応募条件を満た...

令和トラベル”TikTokチーム”が語る。インターンメンバーが生み出すバズりの秘訣とは?!

現在、夏インターンシップのエントリー受付中!募集締切は2024年7月18日(木)18:00まで***こんにちは!令和トラベルHRデザイン部です。今回は、NEWTのTikTokを運用するメンバーにインタビューを行いました!現在フォロワーが1万4千人を突破しているNEWTのTikTokアカウントはインターンメンバーが主体となって運用しているんです。今回はContents Unitリーダーの向井をファシリテーターに迎え、TikTok運用を担当しているインターン生の中塚と安田に話を伺いました。こちらはnote記事の一部抜粋です。より詳しい記事はこちらnoteをご覧ください。向井 愛美:ブランド ...

5,958Followers
51Posts

Spaces

Spaces

NEWT Lab

News

令和トラベルの人たち