「誰かの夢を、戦略と実行で支える。」
XtoXは、志ある経営者の“右腕”として共に挑戦することを掲げ、営業・マーケティング支援に取り組んできました。
そんな私たちの姿勢が評価され、2025年、『SAMURAI CEO』にて表彰されました。
『SAMURAI CEO』とは?
『SAMURAI CEO』は、若者とともに社会を変革しようとする経営者を表彰・可視化するプロジェクトです。
3,000名を超える経営者が利用してきた「社長メシ」から、未来を動かす志のある経営者たちを発掘し、「SAMURAI CEO」として選出。
その基準は以下の通りです:
- 年齢に関係なく、若手に経営幹部候補としての裁量を与えている
- 若者が本気で活躍できる“土台”を整えている
- 社会課題に真剣に向き合い、変革に挑んでいる
- 明確なビジョンと、それに伴う理念を体現している
私たちXtoXも、これらの姿勢を評価いただき、2025年、『SAMURAI CEO』で表彰されるという光栄な機会をいただきました。
なぜ、XtoXが選ばれたのか?
XtoXは、営業とマーケティングの「戦略設計」から「現場での実行」まで一気通貫で支援している会社です。
単なる外部支援ではなく、クライアント企業の内部に入り込むように、「受注を生み出す仕組みそのもの」を一緒につくるスタイルを徹底してきました。
また、私たちの組織自体が、「若手が挑戦できる環境」を強く意識しています。
- 経営直下で実践を積むインターン生が多数在籍
- メンバー全員がKPIツリーを共有し、プロジェクトの進捗と改善を常に議論
- 営業・マーケ・支援コンサルタントなど職種の壁を超えて、横断的に動く文化
こうしたスタンスが「社会を変革する経営者」のひとつのあり方として評価されたのだと感じています。
“支援会社”ではなく、“事業推進パートナー”であるために
XtoXでは、支援=指示されたことを代行することではないと考えています。
本当に成果を出すには、**「仕組みをつくり、実行まで一緒にやりきる」**姿勢が必要です。
クライアントの「営業体制そのもの」を変える。
「受注率を高めるKPI設計」を導入する。
「広告やコンテンツの切り口」まで踏み込み、実行する。
そんな風に、私たちは“右腕”としての覚悟を持ち、事業に向き合っています。
若手が挑戦する環境は、意図してつくっている
XtoXでは、インターン生であっても、クライアントの営業施策の一部を本番で担当します。
「社会人インターン」という形式で、事業フェーズの構造やKPI設計にも関わることが可能です。
その結果、多くのメンバーが「事業を動かす経験」を積み、成長しています。
年齢ではなく、志と実行力で勝負する。それがXtoXの組織文化です。
一緒に“右腕”として挑戦したい方へ
XtoXは、営業・マーケティングの枠を超え、
「志ある起業家の事業を加速させること」に本気で向き合っています。
👉 経営に近い場所で、成長したい方
👉 提案と実行、どちらも担いたい方
👉 社会を変えるプロジェクトの一翼を担いたい方
ぜひ一度、カジュアルにお話ししましょう。
あなたの“挑戦したい気持ち”をぜひお聞かせください!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
採用サイトにて24時間オンライン説明会開催中!
弊社の行動指針や求める人物像など、詳しく解説しています!
👉 https://xtox.co.jp/recruit/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆