注目のストーリー
チーム
テレワークだけどいつでも隣に仲間がいる感覚が安心感を生む!
こんにちわ!ラビットクリエイティブ人事の義澤です。今日は東京はなんと雪景色!東京でも山に近い場所のため2、3センチの積雪があります。かなりの寒さに湯たんぽを使って足を温めております。さて、まん延防止等重点措置にあけていよいよ日常が取り戻せる予感がしてきました。私個人としては体育館のレンタルが通常通りにできるようになったことで社会人バスケチームの稼働が再開することが一番嬉しいです。コロナも徐々に落ち着いてきた中、企業はテレワークを推奨し続けるのでしょうか?またオフィスに戻されるのでしょうかラビットは基本的にテレワークを想定した働き方をしておりますので今後もテレワークを継続していきます。もう...
リモートワークでも最高のコミュニケーションを作る仕組み作り!
おはようございます。ラビットクリエイティブ人事の義澤です。ちょうど昨日の23時30分頃にブログを書き始めたのですが、書き始めたら緊急地震速報が流れて、宮城県で震度6強の地震が発生いたしました。私は東京に住んでいるのですが、結構揺れて子供たちも飛び起きてました11年前の東日本大震災を思い出しました。まだ被害状況はわかりませんが被害が最小限に抑えられていることを祈るばかりです。さて、今日は私たちラビットチームの働き方についてお話ししたいと思います。ラビットの本社は大阪にあります。ほとんどのメンバーは大阪や兵庫に住んでいまして、大阪梅田にあるオフィスに週の半分勤務、半分は自宅でのリモートワーク...
入社1ヶ月目でも改善提案できる社風がラビットにはある!
おはようございます。ラビットクリエイティブ人事の義澤です。花粉症が厳しい時期に突入してきました。リモートワークが中心のため、あまり花粉を吸わないはずなのに大分目がやられてきました。私はスギ花粉のみなので、3月が終われば大分落ち着きますのでもう少しの辛抱です。さて、最近入社されたばかりの社員の動きが素晴らしかったのでシェアさせていただきます。入社1ヶ月目のエンジニアですが1ヶ月が経ち徐々に仕事にも慣れてきました。その中で、プロジェクトの中で改善点が見つかったということで、その改善点は結構インパクトのあることだったので既存の施策を否定してしまうんじゃないかと伝えていいものなんか、悩んでいたそ...