1
/
5

インターン

【入社ストーリー】兼平 祐輔さん/ゲームエンジニア/インターン入社『Unityに特化せず、ひとりでリリースまで開発できるゲームエンジニアへ~夢のVR世界実現に向けて~』

こんにちは!PML(株式会社Purpom Media Lab)の採用広報担当です。PMLの他社との違いの1つに、開発プロセスや技術選定にこだわり、技術ドリブンの文化であることがあります。何を作るかだけではなく、どう作るかを日々研究し、社会課題の解決に向け奮闘しております。また、もともとPMLはインターン生2名を育成するために興した会社でもあり、人材教育にも力を入れております。ベストオブCTOにも選出されたことのある代表が自ら育成したり、仲間で高め合う文化もあります!今回話を聞いた兼平さんは、代表青木からの言葉に感銘を受けたことが、更なる成長のきっかけだったと話します。そんな兼平さんのPM...

【入社ストーリー】建 寛人さん/フルスタックエンジニア/インターン入社『東京大学 教養学部出身者がファーストキャリアを”エンジニア”に決めた理由』

こんにちは!PML(株式会社Purpom Media Lab)の採用広報担当です。PMLの他社との違いは、開発プロセスや技術選定にこだわり、技術ドリブンの文化であることです。何を作るかだけではなく、どう作るかを日々研究し、社会課題の解決に向け奮闘しております。当社のメンバーの特徴の一つに、ビジネスにもエンジニアにも両方に興味関心が高いことがあります。両方の高い視点を持ち、開発に取り組むことでこれまでにないイノベーションを生み出すことに繋がっております。今回話を聞いた建さんも、コンサル業界のインターンも経験し、ビジネスサイドの上流の業務にも挑戦してきましたが、あえてエンジニアも目指していま...

【入社ストーリー】隋 一霆さん/フルスタックエンジニア/インターン(正社員入社予定)/『4社のインターンを経て、会社のネームバリューよりも大切なもの』

こんにちは!PML(株式会社Purpom Media Lab)の採用広報担当です。PMLの他社との違いは、開発プロセスや技術選定にこだわり、技術ドリブンの文化であることです。何を作るかだけではなく、どう作るかを日々研究し、社会課題の解決に向け奮闘しております。今回取材した隋さんは、複数のインターン経験を経てやりたいことになかなか挑戦させてもらえないことがありましたが、「インターンだから仕方がない」と自分に言い聞かせていました。大学卒業を目前にし、やっぱり学生でもやりたいことに挑戦したいとインターンを探していたとのことです。そんな隋さんのPMLへの入社の決め手に迫りました。【こんな方におす...

【入社ストーリー】和田 亜佐子さん/UI/UXデザイナー/インターン⇒正社員入社予定『実務経験を積みスキルアップできるインターン。切磋琢磨しながら高め合う組織』

こんにちは!PML(株式会社Purpom Media Lab)の採用広報担当です。当社では、インターンから正社員登用の実績も多数あります!はたらいてみてから「自分に合う会社へ入社したい!」そんな方にもこの記事を読んでいただけたら幸いです。今回取材した和田さんは、「UI/UXがやりたい!」という強い気持ちで、PMLのインターンに参加。先輩からフィードバックを受けながら、試行錯誤を繰り返し、日々成長されています。「周りと高めあいながら、成長していける環境で働きたい」と語る和田さんが、なぜPMLを選び、正社員入社を決めたのか、その背景にも迫りました。【こんな方におすすめです】正社員登用制度ある...

【入社ストーリー】岡本 隆也さん/フルスタックエンジニア/インターン入社『ハッカソンのグランプリ経験者が語る、新しい技術を学び続ける楽しさ』

こんにちは!PML(株式会社Purpom Media Lab)の採用広報担当です。今回取材した岡本さんは、高校時代からプログラミングの勉強を行っており、ハッカソン(技術のビジネスコンテスト)でグランプリを受賞した経験を持つ実力派。現役大学生でありながらPMLに入社し、アプリ開発からインターン生の教育にも参加し、多岐にわたる経験を積んでいます。「常に新しい技術をキャッチアップして、高い熱量を持って働き続けたい」と意欲的な姿勢が印象的な岡本さんのその背景にも迫りました。【こんな方におすすめです】何かしらプログラミング開発をしたことがあるエンジニアとして大学在学中にスキルアップしたいプログラミ...