注目のストーリー
All posts
PTC JAPAN: CSMチームでのお仕事をご紹介!
こんにちは。PTCジャパン人事部の齋藤です!今回はエンタープライズカスタマーサクセス本部のカスタマーサクセスディレクターの安野さんに、カスタマーサクセスの仕事に携わることになったきっかけや現在の業務の内容等、じっくりお話を伺いたいと思います。安野 貴史(Takashi Yasuno)カスタマーサクセス事業部 エンタープライズカスタマーサクセス本部 カスタマーサクセスディレクター外資系ソフトウェアベンダーでプリセールスエンジニア、テクニカルサポート、コンサルタントなどに20年間従事し、製造、金融などのお客様を担当。2011年10月にPTCに入社し、テクニカルアカウントマネージャー、カスタマ...
インサイドセールス(ISS)の仕事内容
はじめまして、PTCジャパン人事部の齋藤です。今回より会社について、そこで業務を行っている社員について紹介させていただきます。世の中の働き方がリモートワークから徐々にwithコロナへシフトしつつありますが、引き続き一層注目を浴び市場価値が上がっているインサイドセールス。その働き方や可能性に魅力を感じ、新たなキャリアの一つとして選ぶ人も増えてきています。今回、弊社インサイドセールス部門(以下ISS)マネージャーの山口さんに、PTCの中で引き続き注目をされている部署であるISSの最新の仕事内容や今後の可能性ついお話を伺いました!山口 勇(Isamu Yamaguchi)デジタルイノベーション...
あらためまして、Newオフィスのご紹介‼
みなさま、大変ご無沙汰しております、Nao from HRでございます。気が付けば前回の掲載より2年強経っておりました・・・m(_ _)m弊社では期間中、大掛かりなオフィスリノベーションを行いまして、(祝)「お洒落&快適なオフィス」に生まれ変わりました!!先ずオフィスへ入るとカフェが広がっております。こちらは社員のみなさんがランチをする際に利用しております。オフィスをきれいに使いましょう!という事で、オフィスでの飲食はこちらでとなります。カフェエリアですが、こちらでは全社会議や、社内イベントを行うさいに利用しております。こんな感じでしたり、こんな感じです。それと、調子に乗ってカフェやった...
PTC Japan 採用プロモーションビデオ作りました!
こんにちは。PTCジャパン人事部の佐藤です。今回、今まで数多くのインタビューに協力いただいたインサイドセールス(HVS)チームのメンバーの普段の会社での様子を撮影し、採用プロモーションビデオとして作成しました。楽しい様子が伝わるといいなと思いますので是非ご覧ください!「We are PTC!!! Life at PTC Japan」https://youtu.be/wAPEYU_C9wEまた、弊社では「お客様に製品の魅力や特長を広くお伝えする活動」として様々なイベント案内、ブログなどを寄稿しております。ご興味のある方は是非以下リンクもご覧になってみてください。==============...
【PTC流のインサイドセールスとは?その魅力に迫る!】 Vol.10: 2021年度中途入社メンバーインタビュー 未経験で入社してみて、その後どうですか?
こんにちは。PTCジャパン人事部の佐藤です。前回、HVSチームに新卒で入社したチームメンバーにPTCへ入社した経緯や、現在の担当している業務についてお話しいただきましたが、今回はIT業界、営業職未経験というバックグラウンドでPTCに中途入社したお二人に、現在のお仕事の様子なども含め色々伺ってみたいと思います!▶前回の記事はこちら瀬沼 慶太(Keita Senuma)インサイドセールスチーム BDR大学在学中にアメリカのシアトルに1年の交換留学経験あり。卒業後は日系の旅行会社での法人営業職として従事後、2021年2月にPTCに入社。現在はCAD/PLM部門のBDRとして勤務。迫田 海聖(K...
【PTC流のインサイドセールスとは?その魅力に迫る!】 Vol.9: 新卒入社組メンバーインタビュー – 新卒入社でもPTCで活躍できますか?
こんにちは。PTCジャパン人事部の佐藤です。前回、HVSとマーケティングチームとの協業について各チームのリーダーにお話いただきましたが、今回はHVSチームに新卒で入社したチームメンバーのお2人に、PTCへ入社した経緯や、現在の担当している業務について話していただこうと思います。▶前回の記事はこちら渡邉 希望(Nozomi Watanabe) - インサイドセールスチーム BDR日本の大学卒業後、ジャーナリズム及びマーケティングの修士号取得のためベルギーへ留学。帰国後2020年12月にPTCに新卒入社。現在はIoT/AR部門のBDRとして勤務中。竹市 悠馬(Yuma Takeichi) -...
【PTC流のインサイドセールスとは?その魅力に迫る!】 Vol.8: HVSと他部署との協業ポイントとは?【マーケティングチーム編】
※インタビュー中はコロナ感染予防対策として、インタビュアーとの間にクリアボードを置いております。本日の内容は下記の動画でもご視聴頂けます。https://youtu.be/5z4inI4sUYUこんにちは、PTC ジャパン人事部の佐藤です。今回もHVSチームマネージャー山本さんにお話しをお伺いし、HVSと他部署との協業についてお話をいただけたらと思います。本日もよろしくお願いいたします!山本:はい、よろしくお願いいたします!今回はゲストにPTCジャパンマーケティングチーム本部長である野中さんにお越しいただき、 HVS との協議のポイントについて語って頂こうかと思っております。それでは、野...
【チーム紹介 – 製品技術事業部】Vol.3 PTCのテクニカルコンサルタントの仕事ってどんな仕事?チームメンバーインタビュー
こんにちは。PTCジャパン人事部の佐藤です。前回、弊社製品技術事業部 DX技術部部長の坂本さんに、テクニカルコンサルタントの業務概要等についてお話を伺いましたが、今回は実際に彼のチームでテクニカルコンサルタントとして活躍しているチームメンバーのお2人に、PTCへ入社した経緯や、より詳しい業務内容についてお話を伺っていきたいと思います。▶前回の記事はこちら渡邉 翔吾(Shogo Watanabe)製品技術事業部 プラットフォーム技術本部 DX技術部 IoTシニアコンサルタント複数の日系システム開発会社にてシステムエンジニアとして従事した後、2018年にPTCに入社。入社以降数々のIoTプロ...
【チーム紹介 – 製品技術事業部】Vol.2 PTCのテクニカルコンサルタントの仕事ってどんな仕事?その魅力とやりがいについて
こんにちは。PTCジャパン人事部の佐藤です。弊社では引き続き様々なポジションを絶賛採用中ですが、今回は「テクニカルコンサルタント」ポジションについて2回に渡りご紹介していきたいと思います。弊社のテクニカルコンサルタントは、世の中で言う「ポストセールス」に該当します。技術営業という点ではプリセールスとほぼ変わりないのですが、ポストセールスは「以降/あと」などを意味する「ポスト(Post)」という言葉の通り、契約後にお客様と接点を持つ職種です。テクニカルコンサルタントは主にITの専門知識を活かした導入支援や運用サポートなどを担っており、具体的には、お客様のデジタルトランスフォーメーションを支...
【チーム紹介 – カスタマーサクセス事業部】 Vol.3 CSM新入社員インタビュー
こんにちは。PTCジャパン人事部の佐藤です!前回、カスタマーサクセス事業部の中村さんとカスタマーサクセスグローバル統括のJohannesさんにお話を伺いました。▶前回のインタビュー記事はこちら今回は新入社員インタビューということで、今年の1月にエンタープライズカスタマーサクセス本部のカスタマーサクセスマネージャーとして入社された篠木さんに、カスタマーサクセスの仕事に携わることになったきっかけや現在の業務の内容等、じっくりお話を伺いたいと思います。篠木 祥平(Shohei Shinoki)カスタマーサクセス事業部 エンタープライズカスタマーサクセス本部 カスタマーサクセスマネージャー複数の...
【チーム紹介 – 製品技術事業部】 Vol.1 坂本さんが語るプリセールスの仕事や魅力について
こんにちは。PTCジャパン人事部の佐藤です。弊社では現在様々なポジションを積極的に採用していますが、今回はその中でも「プリセール」についてスポットを当てたいと思います。プリセールスは技術営業と呼ばれたりすることもありますが、システムやソフトウェアなどの導入の際、IT技術に関する専門的な知識を使いながら営業のサポートを行います。語源は「販売」(セールス)する「前段階」(プリ)からきています。具体的には、ある程度方向性の決まったシステムについて最適な製品のノウハウ提供や、お客様に採用してもらうためのシステム設計や提案、デモ、プレゼンテーションなどを行なう仕事です。今回は弊社製品技術事業部 D...
【チーム紹介 – カスタマーサクセス事業部】 Vol.2 CSMトップインタビュー:PTCジャパン カスタマーサクセス事業部の今後の展望について
こんにちは。PTCジャパン人事部の佐藤です!前回は、カスタマーサクセス事業部本部長の土屋さんにお話しを伺いました。▶前回のインタビュー記事はこちら今回は弊社グローバルオフィスでカスタマーサクセスを統括しているJohannesさんと、カスタマーサクセス事業本部の事業部長の中村さんにインタビューを行い、今後の日本チームに期待をしていることや、カスタマーサクセスチームの展望についてお話を伺いたいと思います。Johannes LoefflerHead of World Wide Customer Success /Spain Country Manager2014年にPTCに入社後、世界各地域の...
【PTC流のインサイドセールスとは?その魅力に迫る!】 Vol.7 HVSと他部署との協業ポイントとは?【プリセールスチーム編】
▼今回のインタビュー内容はYouTube動画でもご覧いただけます!【HVSと他部署との協業(プリセールス)】https://youtu.be/ShY4CpKHrYI佐藤:こんにちは、PTC ジャパン人事部の佐藤です。今回は山本さんより、HVSと他部署との協業についてお話をいただけるとのことでよろしくお願いいたします!山本:はい、よろしくお願いいたします!今回はPTCジャパンのプリセールスチームから西さんと豊福さんにお越しいただき、 HVS との協議のポイントについて一緒に語っていこうと思っております。それではお二人から自己紹介をお願いいたします。西:プリセールスチームの一つである製品戦略...
【チーム紹介 – カスタマーサクセス事業部】 Vol.1 土屋さんが語るカスタマーサクセスの仕事について
こんにちは。PTCジャパン人事部の佐藤です!最近、SaaS(Software as a Service)業界を中心に、カスタマーサクセスという言葉をよく耳にする機会が増えてきています。カスタマーサクセスって何だろう?と調べてみると、文字通り「お客様の成功」という意味なのですが、カスタマーサクセスの仕事は各社のビジネス内容や位置づけによって、その役割や仕事内容も大きく変わってくるようです。そこで、今回は弊社カスタマーサクセス事業部本部長の土屋さんに、PTCでのカスタマーサクセスの仕事内容やその魅力を伺うとともに、元々日系企業でITコンサルタントとしてのキャリアをスタートされた土屋さんが、な...
【PTC流のインサイドセールスとは?その魅力に迫る!】 Vol.6 チームメンバーが本音で語るPTCインサイドセールス業務の魅力とチャレンジとは?【後編】
こんにちは、PTCジャパン人事部の佐藤です!前回に引き続き、PTCインサイドセールス業務の魅力とチャレンジ【後編】ということで他のチームメンバーにもお話をお伺いしたいと思います。▼前回の記事はこちら山本:はい、よろしくお願いします。今回もメンバーに集まってもらい、PTCインサイドセールスの真実を本音で答えてもらおう!という企画です。【質問内容】●自己紹介と入社歴●自分の役割を簡単に紹介●仕事の魅力的なところ●仕事でのチャレンジなところ●HVSチームの良いところ山本:では、永野さんからお願いします。永野:永野 翔平(Shohei Nagano)と申します。2020年5月入社のHVSでは一番...