こんにちは!
今回のストーリーは新卒入社3年目のKが担当します。
委員会紹介第3弾となる本記事では、資格取得推進委員会の活動内容についてご紹介します。
資格取得推進委員会ってなに?
社内勉強会、外部研修紹介等を通じて社員の資格取得を促進する委員会です。
※そもそも委員会ってなに?という方は、プライム・ブレインズの委員会活動をご紹介します! | 株式会社プライム・ブレインズ (wantedly.com) をご覧ください。
月に3,4回開催される、社内の定例会で社員向けに情報技術者試験等の解説を行ったり、
資格取得に役立つ様々な発表を行ったり、資格取得報奨金の対象の増枠を経営陣に提案したりしています。
月に一度4人のメンバーでTeams会議を行い、
次回の解説者や発表者を決めたり、各々の活動の進捗を共有したりしています。
資格取得推進委員会の魅力
①委員会活動がそのまま資格試験対策になる
社員向けに情報技術者試験の過去問解説を行っているので、解説のために試験問題の解説を読み込み、それでも分からない部分を深堀って調べることになります。
私の場合は、解説を行う際、曖昧なまま解説に臨んで質問があったときに答えられないと恥ずかしいので、それがモチベーションになって自分一人で勉強する時には調べないような周辺知識も勉強していました。
②自分の好きなことを調べて発表できる
過去問解説で選ぶ問題も、資格取得に役立つ発表の内容も発表者が自由に決めることが出来ます。
自分の興味のある分野について勉強してスライドを作って発表するというのは楽しいものです。
私は今、統計学を使って正確に受験者の能力を見積もる採点方法に興味があり、次回の発表テーマにしようと考えています。
以上、資格取得推進委員会でした。
他のストーリー記事も是非覗いてくださいね。