1
/
5

企業ビジョン~私たちが実現したいこと~

Photo by Alexander Grey on Unsplash

こんにちは!人事の國吉です。

本日はPPFが実現したいことについてお伝えさせていただきます。

PPFパートナーズの目指す先にはすべて「喜び」があります。

私たちは3つの喜びの実現のための努力を惜しみません。

世界中のプロジェクトに喜びを届ける真のパートナー

顧客の喜び:事業成長を加速させる真のパートナー

私たちは、顧客が事業成長し、豊かになるためのパートナーとして顧客の価値創造に貢献します。顧客のシステムソリューションに期待する、達成すべき目的にコミットし、利他の心をもって取り組みます。これらの活動を通してプロジェクトの推進を圧倒的に容易にし、成功率を飛躍的に高めます。


社員の喜び:人間関係/働きがい/経済的満足のバランスがとれた人生

私たちは、ともに働く社員が一度しかない人生を最高に豊かに暮らすために貢献します。やりたいことができるとは、人生における選択肢の最大化されることであり、それが真の幸福につながります。お互いに愛し愛される理想的な人間関係、大切なものを守ることができる経済的豊かさ。そしてそれらを得るにふさわしい高度な専門性と実績。これらが実現できる環境を追求し続けます。


社会の喜び:本質的な心の豊かさを通じて、社会平和/人類の発展をになう

私たちは、道徳的、本質的な人の心の育成、そしてそれらを伝えるに足る人格者を多く輩出することで社会の豊かさに貢献します。




なぜ、システム事業なのか?

システム事業はサービス/技術中心に見られますが、労働集約型のサービス であり、人材を多く必要とする産業です。また、新しい産業として、これからの成長が期待されている業界でもあります。

システム事業こそが企業理念「いいひとづくり」を体現するに適した業界と言えます。


ビジョンを達成した姿とは?

究極のゴールは、「世界中の企業/組織/プロジェクトを幸せにできる企業になる」ことです。

その過程でシステム以上の人間愛/貢献を届けることで、 縁ある人々を喜びに変えていける企業です。

そのためには、まず1万人の企業体を目指します。 現在、日本のTOP企業は8千人です。世界中に影響の輪を広げるには、1万人を有する大プラットフォームを創る必要があり、人に変革を与えられる1万人の社員があらゆる産業/プロジェクトに入っていき、心からの幸せをつくっていきます。


PPFでは一緒に『いいひとづくり』を体現していける仲間を募集しています。


株式会社PPFパートナーズ's job postings

Weekly ranking

Show other rankings