- SaaSプロダクト法人営業担当
- テックリード【東京/大阪】
- SaaSプロダクト既存顧客担当
- Other occupations (17)
- Development
- Business
- Other
異業種から”SNSコンサルタント”に!未経験でも自分らしく活躍できる環境とは
――“SNSマーケティングを民主化”を目指して
“SNSマーケティングを民主化する “という事業部ミッションの元、チーム一丸となってお客様への価値最大化を目指すCast Me!事業部。今回はそんなCast Me!事業部のカスタマーサクセスチームのメンバーとして、全くの異業種から未経験でチームにジョインし、今では第一線で活躍している、上月蘭さん(以下、らんちゃん)と川上真由さん(以下、まゆさん)にお話を聞いてみました!
スピーカー紹介
カスタマーサクセスの仕事について
上月:私たちCast Me!のカスタマーサクセスチームは、Cast Me!をご契約くださった企業様に対して、カスタマーサクセス担当としてCast Me!のご活用方法をはじめ、インフルエンサーマーケティング施策を中心に、企業様のSNS施策の最大化に向けたCast Me!のご活用における戦略サポートを行なっています。
川上:ご利用企業様は様々で、美容系の商材を扱われている企業様から、アパレル、キッチン雑貨や日用品、家具・家電、食品など、さまざまな商材・サービスのSNS施策において、日々、企業様の目的達成に向けてコンサルタントのような立ち位置でPR戦略の方向性や戦略をご提案させていただいています。
上月:使える機能が複数あることや、企業様によってご利用目的も異なるので、幅広い知識やSNSに関するトレンドのインプットが必要となります。
毎日勉強の日々ですが、チームのみんなでナレッジの共有会をしたり、課題解決に向けたプロジェクトを発足したりして、切磋琢磨しながら働いています。
川上:お客様と実際に直接関わらせてもらう中で、利用して良かったというようなお声などをいただいた時は自分のことのように本当に嬉しくて、とてもやりがいのある仕事です。
私もらんちゃんも未経験からのスタートだったので、最初の頃は自分のことでいっぱいいっぱいでしたが、今はできることも広がって、チームの課題解決や新しい取り組みに向けてのプロジェクトの進行なども経験させてもらっています。
異業種からのキャリアチェンジへの挑戦
――お二人のキャリアチェンジのきっかけを教えてください。
上月:私は元々SNS運用やSNSを軸とした活動に興味があり、学生時代もI T企業に内定を頂いていたのですが、家庭の事情で急遽、地元で再度就職活動をすることになりました。
自分自身でSNSの運用をしていた為、趣味の延長からセルフプロデュースで何かをするということはできていたのですが、他の人をプロデュースしたり、他の人の影響力を使ってなにかを行ったりすることは、機会はなかなか持てなくて…。
家庭の事情が落ち着いたこともあり、自分の好きなことの解像度をもっと高めるためにSNS関係のお仕事ができる企業で挑戦してみたいと思い転職を決意しました。
川上:私はアパレル業界からのキャリアチェンジだったのですが、きっかけとしては二つほどありました。
一つ目は新たな可能性に挑戦したかったからです。
学生時代のアルバイトを含めると、トータル10年くらいアパレル畑にいました。 目指していたVMDという役職にも就くことができ、接客だけでなく店舗戦略を立てて売り場に反映させ、売り上げを上げていくということを行っていました。
責任者という立場でチームとして働くことや、顧客様に囲まれて接客させていただくことはとても楽しく充実しつつも、段々と「販売ではなくもっと上流のマーケティング領域のお仕事をやってみたい!」という気持ちが強くなり、異業種へ転職を考えるようになりました。
そして二つの目の理由が、働き方を変えたかったという点になります。
アパレルはかなり体力仕事で、世間の休日に働くことはもちろん、終電になることもしばしば。これからのライフプランを考えたときに、今のままでプライベートの家族の時間を大切にできるのだろうかという心配もあり、最終的に販売員ではない道に挑戦することを決めました。
――転職はやはり不安もありましたか?
上月:元々働いていたのが大手企業だったので、ベンチャーという環境に適応できるかという部分や、SNSは好きでしたがマーケティングの知識がほとんどない状態での転職だったため正直不安はありました。
ですが、興味のあることをやってみたいと思うチャレンジ精神と、SNSやマーケティング・広告等に関するスキルを身に着け、自分の本当に好きな事・やりたい事を見つけたいという思いが強く、納得ができるまで転職活動をやりきることができたと思っています。
川上:私も、転職活動中は正直不安しかなかったです(笑)
未経験でSNSにすごく強いタイプの人間でもなく、働き方がガラッと変わることもあり、「本当にやっていけるのか…そもそも未経験で入社して活躍できる未来は本当に来るのか…?」と不安でいっぱいでした。
でも結局はキャリアチェンジするしないに関わらず、何かステップアップするときは自分が勇気をもって一歩踏み出せるかどうか、またその環境で努力して選んだ決断を正解にできるかどうかだと思っているので、「一度きりの人生、やってみたいと思える気持ちを大切にして挑戦してみよう!」と自分を奮い立たせた記憶があります。
――PLAN-Bに決断した理由はどういったものがありましたか?
川上:転職活動の際、転職理由になっていた内容を叶えられるかという部分以外に、
“人やカルチャー・理念を大切にしている会社かどうか” を軸として見ていました。
ただ、面接を受けてもしっくりこないことがほとんどで、自分に合う会社ってないのかな…と悲観的になっていました。
そんな時、たまたま知人がPLAN-Bで働いていて話を聞く機会があり、PLAN-Bのことが大好きで、心からやりがいを持って働けているということが言葉の端々から伝わってきて、私もわくわくしたことを覚えています。
そこからPLAN-Bのことを調べていくうちに、自分が人として大切にしたいことが会社の理念になっていて、人やカルチャーに共感し、転職活動をしていて初めて「ここで働きたい!」と思いました。
ただ言葉として掲げているだけでなく、入社までに関わってくださった方皆様も、素晴らしいホスピタリティをもって接してくださったことで、不安よりも「この会社の一員として働きたい」という気持ちの方が大きくなりました。
上月:私も少しまゆさんと似ているのですが、最終的な決め手は3つになります。
1、顧客目線に立ったホスピタリティ溢れる価値提供ができる点
2、挑戦できる環境がある点
3、在籍する「人」の良さ
という感じです。
社員の人と話す中で、理念やスピリットに真摯に向き合っていて、PLAN-Bであれば自分の興味のある分野というだけでなく、顧客ファーストで、胸を張って価値提供ができると感じました。
また、大企業にいたこともあり、同世代がプロダクトマネージャーになって活躍していたり、新規事業の提案も出来たりと、新しいことに挑戦することに対して前向きな部分や、早いうちから貴重な経験ができる環境はとても魅力的でした。
そして、選考中に出会った社員さんなどを通して、自分や会社の利益関係なしにでも相手を素直に思いやれる方が多い印象を受けました。ホスピタリティの強い社員の方が多く、それが会社の雰囲気やサービスにもなっているのだと思い、PLAN-Bで働きたいと思いました。
――実際に働いてみてどう感じましたか?
川上:チーム全体がとてもアットホームな雰囲気で、未経験の先輩もいらっしゃり、あたたかく迎え入れていただきました。
お客様のことはもちろん、社員同士もホスピタリティをもって接していて、「逆の立場だったらこういう対応は悲しいから、もっとこうしていこう!」と前向きに言い合える環境で、素敵な価値観だなと印象的でした。
上月:その上で、チーム内でナレッジや近況を共有しあう機会が設けられていて勉強となることも多く、オンオフ付けながら働く事ができています。
私自身も今ではわからないことや疑問に思ったことは、積極的に意見交換や情報共有をしあうように心がけています。
川上:実際に企業様を担当させていただくようになり、関わらせていただいた商品がバズったり売れたりしているのを目の当たりにするととても嬉しくなりますし、「川上さんとのお打ち合わせはいつも勉強になって大変ありがたいです!」などと優しいお言葉をいただくことがとても励みになっていて、もちろん大変なこともありますが、それ以上にやりがいを感じられています。
――入社当初の心掛けたことや意識したことはありましたか?
上月:2点あります。 まず、入社当初は何事も自分から積極的に質問することを意識していました。
移り変わりが激しい業界なので、分からないことだらけでした。
最初はなかなか自分から質問することに抵抗もあったのですが、自分で答えを考えてもすぐに正解が出るわけではなく、時間がもったいないので、気になることがあれば小さなことでも勇気を出して質問をすることで、PDCAを回したことで自分自身が成長できる感覚がありました。
そして、チームメンバーの目線に立ってどうしたら私がいる事での「プラスアルファの付加価値」を与えられるかということを意識していました。
入社当初はできる事も少ないため、どうやったらチームメンバーのためになれるかと、相手が求めていることの背景を理解するように意識し、相手の期待を上回るプラスアルファの価値提供をすることで、関わってくれた人を笑顔にできるように意識しました。
川上:転職組なので、今まで培ってきた自分なりの経験に対するプライドは捨てて、学びの姿勢ですべてを吸収しようという意気込みで日々の仕事に向き合っていました。反対に、転職者だからこそ見える景色は大切にして、良くなるために気づいたことはどんどん伝えていこうと意識していました。
あとはらんちゃんと少し内容が被りますが、私も実際入社当時は本当にわからないことだらけの中で、自分で考えたり調べられる範囲のことはなるべく自分で答えを探した上で確認を行うことと、そうでない専門的なことや重要なことはすぐに質問することで効率化することを徹底し、一度聞いたことや学んだことは必ずその日に整理し、二度目の質問などをしないよう管理することを意識しました。
勉強すべきことが無限にある中で、すべてを網羅することは難しいので、先輩のお打ち合わせへに同席させてもらう時間が一番の勉強だと思い、生きた情報を盗んで真似できるように集中してインプットしていました。
キャリアチェンジを正解に!仲間と共に理想の自分を求めて
川上: らんちゃんとも話す中で、私たちがCastMe!のカスタマーサクセスでよかった点として
1、若手でも裁量のある仕事も任せてもらえ、挑戦できる環境が整っている点
2、様々な業界・フェーズの企業様がいるため、幅広い知識・スキルが身につく環境である
3、お客様と長期的なお付き合いができる点
と、大きく三つあるかと考えています。
上月: Cast Me!はまだまだ新規事業なので私たちがCastMe!の未来を作っていく役割を担っているといえます。
変化が激しい業界ですし、答えのない状況の中で、その都度ベストな解を出し続けていくことは大変なことです。
そんな中でも、しっかりと仕事と向き合うことで、成長の機会や、プロジェクトを任せていただく機会をもらえ、何か新たな提案や相談をすると、前向きに背中を押ししてくれるチームのメンバーがいるので、安心して様々な事に挑戦ができる環境だと感じています。
川上:また、様々な企業様がいらっしゃるので企業の課題や目的も様々です。その中で私たちカスタマーサクセスはCast Me!の価値提供においてコンサル要素や営業要素、またはマーケターのような要素など様々なスキルが必要となるため、勉強することは尽きないですが、その分日々の学びが多く、自分のスキルアップにつながっていると感じています。
※Cast Me!カスタマーサクセスで活用しているスキルマップイメージ
カスタマーサクセスはお客様の成功を目指して伴走するため、中長期的に関係性を築くことができます。最初は成果が出なくて上手くいかない企業様も、一緒に試行錯誤し、成功体験をしていただくことで、信頼していただける関係性まで構築していけることはとてもやりがいのある仕事だと思っております。
SNSの知識だけでなくマーケティングスキルや営業の分野まで多岐に渡って学ぶことができるので、カスタマーサクセスの経験を通して更にスキルアップし、将来はマーケターとしてアパレルやファッション関係のブランドに携わり、ユーザーに新しい発見を届けていきたいと考えています。
上月:Cast Me!のチームで働く中で私自身も、将来SNSマーケターとして活躍していきたいという目標が明確になりました。そんなかで既存の業務だけではなく、例えば、公式アカウント運用を学びたいと思った時には、SNSマーケターとして最前線で活躍されている先輩との仕事の機会を与えていただいたり、クリエイティブに関する知識を身につけたいときは、勉強する機会を与えてくださったりと、本当に私の将来のキャリアのことを思って、様々な経験をさせてくださるような暖かいチームに大変感謝しています。
今後も、常に学び続ける姿勢を意識し、どんな顧客課題にも寄り添えるSNSマーケターとして頑張っていきたいなと思っています。
こんな仲間を募集してます
川上:どんなことにも主体性高く、お客様のサクセス体験の実現に向けて本気で取り組める人がすごく素敵だと思いますし、きっと未経験でも活躍できると思います。あとは自らの思想をアップデートし続けられる人とか!
上月:「SNSマーケティングのプロフェッショナルチームとして、お客様の第二のマーケティング責任者になる」。そんなビジョンを共に実現していきたいと思ってくれて、一緒に挑戦を楽しんでくれる。そんな方と是非働きたいです!