1
/
5

Member Interview|Engineer - Daichi Hashimoto

株式会社ノベルティ
Engineering Maneger
橋本 大地 / Daichi Hashimoto
2021年入社
Twitter

エンジニアとしては10年見えてきました。 最初はEC運営と並行する形でITの扉を叩き、その後バックエンド〜フロントエンドまで経験しました。 歴史あるレガシーシステムの開発に携わった経験も経て、最近はDX推進の分野や、レガシーシステムのモダン化に興味があります。 紙からシステムに、不便を便利に、これまで培った技術を新しい価値の提供に活かしていければと思います。

ー橋本さんの現在のお仕事内容を教えて下さい。

私は要件定義〜構築、テストまで幅広く対応させていただいています。設計では技術選定も行っており、フロントエンドに強い弊社に最適なVerceやAWS Amplifyl + Next.jsといったフルスタック環境も導入しています。プロジェクトにとって本当に必要な技術を社内で協議できることは魅力ですね。

現在のメンバーはフロントエンドに強いので、私は主にバックエンドや社内DX推進にも力を入れています。主要言語はNext.js(TypeScriot)やPHPですが、案件によってはさまざまな言語を利用します。

社内DX推進の業務ではGASを使ってプロジェクトを推進させるためのツールを開発したりと、メンバーの役に立つものを作る機会をいただけているのは嬉しいですね。

ーリーダーとしてどのようなチーム形成を心掛けていますか?

まず、仲が良いチームビルディングを大前提として考えています。これは決して馴れ合いという意味ではなく、相談をしやすい環境はきちんと形成していく、という意味です。

基本的に相手を思いやる環境や空気感を大切にしているメンバー達なので、これは自然と形成されたと思っています。私は立場上エンジニリングマネージャーをさせていただいていますが、困ったり悩んだことがあったら抱えすぎずみんなに相談します。「ありがとう」が飛び交うチームなのは、すごく素敵だなと思っています。

技術的な面でもあまり上下という概念はないようにしていて、経験よりもデータ思考であることをキーワードにしています。ボトムアップが技術を推進していくと考えているので、構築手法なども根拠のあるものは積極的に取り入れていけるチームになるよう心がけています。

具体的には昨年フロントエンドの技術にNext.jsを導入しましたが、これも発端はメンバーの個人学習からでした。社内でもたくさんの協議をさせていただき実現したもので、ノベルティ全体が新しい技術に前向きな環境です!

また、業務の状況をきちんと見定めて勉強会も開催しているので、「今は忙しくてなかなか学習が...」といったメンバーもしっかり学べる環境を心がけています。

ー活用している福利厚生について教えてください。

チームとして活用しているのは、業務支援サービスの導入制度です。社内カルチャーとして業務効率の向上に惜しまないので、かなり早期の段階でChatGPT の有料版の導入をしていただきました。おかげさまでかなり業務効率が上がり、従来の工数でより高品質なサービスを提供することが可能になりました。

代表も新しいツールに関して関心が強いので、提案をするときもすぐに共感してもらえるのは素直に嬉しいですね!先日も代表とChatGPTのバージョンアップについて盛り上がったので、業務支援サービスの導入にアンテナを持っている人にとってはすごく良い環境だと思います。

ーこれを見ている方へメッセージをいただきたいです。

新技術導入を経て、エンジニアチームは成長していく土壌を整えています。JamstackやPHPの技術スタックを伸ばしていきたい方、上流工程にもチャレンジしていきたい方、ご自身のアーキテクチャをチーム単位で実現していきたい方などなど、ぜひ一緒に「いいものをつくる」ことを実現してみませんか?
決して一人にはしないチームで、一緒に成長できればと思っています。


株式会社ノベルティの会社情報 - Wantedly
株式会社ノベルティの魅力を伝えるコンテンツと、住所や代表・従業員などの会社情報です。株式会社ノベルティは、千葉県船橋市にある集客、販促など企業の課題を解決するマーケティングに強いホームページ制作会社です。 Webに関する全てのサービスを社内完結で対応し、 様々な企業の課題に挑み続けています。 ...
https://www.wantedly.com/companies/noveltyinc


株式会社ノベルティ採用サイト
https://recruit.noveltyinc.jp/

株式会社ノベルティ's job postings

Weekly ranking

Show other rankings