こんにちは!
株式会社日本農業の人事担当の國澤です!いつもnoteをご覧いただきありがとうございます😁✨
今回は久しぶりの…!ニチノウ社員の1日をお届けいたします💁♀️
今回は…流通事業本部 りんご調達課の菅原さんの1日です🍎🍏
<自己紹介>
菅原大祐:流通事業本部 りんご調達課 課長
2024年6月に日本農業に入社し、調達課課長として戦略策定・実行や組織運営に従事し、調達量の最大化を推進しています。
日本農業への入社と同時に奥さんと3人の息子と秋田に移住。
秋田と青森を行き来しながら仕事と育児に奮闘してます!
りんご調達課のお仕事とは?
りんご調達課は市場調達と農家調達に分かれており、私の所属する農家調達チームは文字通り生産者の皆様からのりんご入庫を獲得するのが目的の組織になります。その中で私は少しでも生産者の方が入庫を希望いただけるように、以下のような役割を担っております。
25年2月現在では来シーズンに向けた準備の業務をメインに担当しております。
・生産者様向けの新規サービス設計
・キャンペーンの企画
・契約、入庫管理などのシステム検討
・集荷場や冷蔵庫などのインフラ投資検討
・広報対応・方針検討(テレビ、ラジオなどのマスチャネルから紙媒体も含め)
・説明会等の実施
・生産者様との個別コミュニケーションなど
りんご調達課のとある1日のスケジュール
6:30 起床・準備
起きて暖房をつけて、15分後にまたアラームをセットします。部屋が温かい状態で布団から出ないと1日が始まりません....🛏
(暖房のタイマーはセットしないのが謎のこだわりです)
8:00 【社内MTG】調達課 週次定例
週に1回、りんご調達チーム全体でミーティングをしています。予実の確認や戦略共有、部門をまたがった情報共有などを行います。
(写真:スーパーでの販売会の様子)
直近では青森の各農家さんに同行いただいて、全国のスーパーで販売会を実施しております。現地でのお客様の声や、イベントごとの学びの共有などもこの時間を使って実施しています。
9:00 【社内MTG】来期投資/設計会議
来期に向けて、ターゲットとなる顧客属性の整理を前提に、農家さん向けのサービス設計やりんご入庫に必要なインフラ(ソフト/ハード)の検討などを進めています。
(例)検討中のシステム全体像
10:00 【打ち合わせ】外部協業企業
農家調達チームは農家さんからりんごを入庫いただくことが目的の部署ですが、より農家さんへの価値提供を大きくするためには、外部の協力者が不可欠です。
慢性的な人不足に対して人材サポート面での協業や、加工リンゴの取り扱いなどより価値を大きくできるような相談や連携を進めています。
12:00 ランチ
青森オフィス近辺にはラーメン、海鮮、すき家(最寄りの店)と美味しいものが充実してます。うちの部署ではすき家のシェイクがちょっとした流行りです🥤
13:00 【作業時間】来期戦略検討
午前の会議を経て来期に向けた戦略やインフラ計画のアップデートをします。サービス設計のほか、システム投資や、りんごの入庫の際に使用していただく資材や集荷場などソフト/ハードの両面でのアップデートの検討を進めています。
15:00 【社内MTG】部門横断会議
調達したりんごは販売部門が営業していきますが、調達したら終わりではありません。販売チームとは表裏一体の組織になりますので、調達側は産地の相場や品質に関する情報共有、逆に販売部門からは消費地の共有など部門間の共有は頻度高く密に実施していく必要があります。
16:00 【社内MTG】広報戦略
いくら良いサービスやキャンペーンの設計をしても生産者さんに届かなければ意味はありません!
どのようなメディアチャネルでどう伝えるかをすり合わせながら最適な形を模索し続けています。写真は週末のラジオ収録の様子です。農家さんは園地でラジオを聴く習慣があるので、農家さんに情報を発信するチャネルとして注力しております📻
17:00 【社内MTG】調達課 リーダー定例
農家調達チームは20名もの組織になるので、4名のリーダーにチームを持ってもらう運用をしています。現場をよく知る各リーダーと戦略のすり合わせや相談をしながら、顧客との距離が離れないようにサービス設計に活かしています。
18:00 説明会
2024年度の振り返りや報告会といった、説明会の開催を定期的に行い、生産者さんへの情報の透明性にこだわっています。
昨シーズンは1つの会場に参加者が数名ということが多かったですが、最近では会場がパンパンになる日もあり、やり応えがありますね💪
20:00 会食
社内もそうですが、生産者さん、協業会社とご一緒する機会も多いです。
青森の居酒屋はヤスイ、ウマイです...!
ここまでお読みいただきありがとうございます!
常に生産者の皆さんのことを念頭に、「もっと良いサービス、価値提供ができないか?」と思考し、動き続ける菅原さんの1日はとっっても濃いですね…!
それでは次回のnoteもお楽しみに~🎵
🍏🍎積極採用中🍏🍎
私たちは「農産業の変革」を一緒に目指してくれる”仲間”を絶賛募集中です!!!
農業の経験は問いません!
少しでもご興味を持っていただいたり、この思いに共感してくださった方はぜひカジュアルにお話しましょう!!
事業部だけでなく、コーポレートも募集しています。YouTubeも面白いコンテンツ盛りだくさんですので、ぜひご覧ください👇
📺ニチノウチャンネル
🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏