- 職種 IT総合職
- エンジニア
- リモートワークOK!
- Other occupations (5)
- Development
- Business
- Other
こんにちは。なるテック広報部の森定です!
皆さんは『manabyCREATORS』を、ご存知ですか?
manabyCREATORSはITスキルや一般就労への移行を踏まえたスキルを学びながら生産活動を行う就労継続支援B型事業所です。
この度弊社は、株式会社manaby様とパートナーシップを結ばせていただき、manabyCREATORS東成瀬を開所することとなりました。
今回の出張では、manabyCREATORS仙台事業所の訪問と、mamabyCREATORSとは別に、合わせて近隣のB型事業所にもいくつか訪問させていただきました。
目的は、就労継続支援B型事業所のあるべき姿を改めて思い描き、manabyCREATORS東成瀬の運営を成功させること。この記事では、訪問の様子をレポートします。
「就労継続支援B型事業所に興味がある!」「manabyCREATORSについて知りたい!」という方は、ぜひ最後までご覧ください。
manabyCREATORSとは
まずは、manabyCREATORSの概要を紹介します。
manabyCREATORSとは、就労継続支援B型事業所です。
他の事業所と異なる点は、独自開発したeラーニングによって障害者の方がITスキルを学びながら得意なことを生かして活動をすること。
イラストや音楽、文章で表現活動を行い、その作品をWebメディア「novalue」で公開。
これをポートフォリオサンプルとしてご覧いただき、企業や個人から制作を受託、工賃へと反映していく仕組みで、自分らしく働く機会と選択肢をつくることを目標としています。
主に以下の6つの特長があげられます。
- Webメディア「novalue」の運営
- 外出が難しい方には在宅での支援を受けることができる(通所利用が困難で、在宅による支援がやむを得ないと市区町村が判断した場合)
- 自分らしさを追究するダイアローグ*
- eラーニングによるPCスキルの訓練
- PCスキルを活かしたお仕事
- 一般就労を目指す方のサポート
※ダイアローグ:ダイアローグとは「対話」を意味し、アメリカの物理学者デビット・ボームの定義によれば「考えをはっきりと述べつつも、自分の主張や立場に固執することなく、互いの言わんとする意味を深く探求する会話」のこと。
訪問の概要
株式会社manaby様から「ぜひ仙台事業所の見学を」とお声がけをいただき、今回の訪問が実現しました。
訪問スケジュールは以下の通りです。
9:10~9:45 朝礼の見学
9:45~10:10 利用者勤務開始前の報告の見学
10:10~10:30 利用者勤務の見学
10:30~11:00 就労継続支援B型事業所 ソーシャルビレッジ仙台への移動
11:00~12:00 就労継続支援B型事業所 ソーシャルビレッジ仙台への見学
12:00~13:00 昼食
13:00~14:00 就労継続支援B型事業所MY GOOD八乙女への移動
14:00~15:00 就労継続支援B型事業所MY GOOD八乙女への見学
15:00~16:00 CREATORS仙台への移動
16:00~17:00 事業所MTGの見学
17:00~18:00 質疑応答
仙台市内の各B型施設を見学
1月24日、ついにmanabyCREATORS仙台を訪問しました。
訪問を心待ちにしていたなるテックメンバー4名も、期待に心踊らせながら東成瀬村を出発しました。
朝礼・クルー勤務開始前の報告の見学
業務開始の9時より、事業所内の清掃後、朝会が始まります。
当日出席する利用者の業務日誌を見ながら、下記事項を共有・確認しました。
- 現在の心身状態
- 当日の作業予定を含めた、活動状況確認
- 前日の様子を共有した上での、当日の対応確認
- モニタリング記録の共有
モニタリングとは、個別支援計画に沿って提供された支援について振り返ることです。
入所者の中には、直接言葉で伝えることが困難な方も。
そこでmanabyCREATORS仙台では、筆記式のアンケートを活用することで、意向を汲み取れる仕組みづくりをしています。
面談やアンケートをもとに支援計画の見直しを行い、短期的、長期的なゴールを定めた個別支援計画を、サービス管理責任者が作成します。
クルー勤務の見学
事業所がオープンする9時45分になると、利用者の方々が挨拶をしながら事業所内に入り、各々好きな席に座っていました。
ドアの扉を開ける際に緊張し、心理的ハードルを越えるのが難しい方もいるので、支援員が出迎えをする事業所もあるようです。
利用者が席に着くと、支援員が体調と当日の作業内容確認を行います。
在宅の方もチャットまたは電話で同様の確認をしており、利用者に合わせたコミュニケーション方法を試していることに驚きました。
本日見学させていただいた利用者の作業内容の一部をご紹介します。
- 領収書のデータ登録
- 営業メッセージ送信代行
- AIの不必要な音声読み上げ修正
- 地域イベントのPOP作り
デザインに興味がある利用者には創作系の作業をお任せしたり、あとから修正ができない作業に不安を感じる利用者には、簡単な作業からお願いしたりと、利用者の特性に合わせて仕事を振り分けていました。
就労継続支援B型事業所 ソーシャルビレッジ仙台への見学
就労継続支援B型 ソーシャルビレッジ仙台は、ITワークスを始め、パソコンが苦手な方向けのアート活動や、古本清掃を行いショップで販売をする軽作業などを行っている事業所です。
今回はサービス管理責任者の米沢様に、集客アプローチ方法や、空間作りで意識していることなど、さまざまなお話を伺いました。
特に空間作りに関しては、作業スペース、支援員スペース、イベントスペースがしっかりと確保されており、とてもおしゃれで素敵な空間でした。
まだまだ課題はある中でも居心地のいい空間作りを大切に、試行錯誤されているというお話を聞き、我々も更にイメージを膨らませていく必要があると感じました。
就労継続支援B型事業所 MY GOOD八乙女への見学
就労継続支援B型事業所 MY GOOD八乙女は、現在19名通所しており、パソコン作業から軽作業まで1人1人に合わせ、自分らしく「働く」を叶える福祉サービスを行っています。
今回は、サービス管理責任者の根本様にお話を伺いました。
まずは簡単なデータ入力からステップアップを目指し、マニュアルのない作業依頼に関しては「支援員の方でまずはやってみる」など、利用者想いの素敵な考えをお持ちでした。
支援員の方にインタビュー
2つのB型就労継続支援事業所に訪問させていただいた後は、再度manabyCREATORS仙台に戻り、現場で実際に働く支援員の方に、いくつかインタビューをさせていただきました。
利用者との関わり方や、開所後の不安点など、親身になって質問に答えて下さりました。
ーーご利用者様との関わりで意識されていることは?
まずは定期的なコミュニケーション機会をつくることを意識しており、在宅希望の方にも、初めの1ヶ月程度はできるだけ対面でコミュニケーションをとるようにしています。
また、コミュニケーションが苦手だと感じている利用者さんへの関わり方としては、相手に関心を向け続け「いつでも来て大丈夫」という、安心感のあるオーラを出すことを常に意識しています。
通所して下さっている時点で、人と関わることに対して意欲的であることを、忘れないことが重要なんです。
利用者からは、「聴く姿勢を取ってもらえたことが安心した」と言っていただきました。
相手のそばにいるだけでも信頼を与えられ、最低限のやり取りでも関係構築はできてくるものだと感じています。
ーー次のステップへ行くためには、居心地が良すぎることも問題があるのではと感じています。就職などの次のステップの為に、どのような関わりを意識していますか?
わざわざ就職しなくても工賃や年金で生活していけますし、B型就労継続支援は期間が決まっていない分、ずるずると時が経ってしまうケースもたしかに見られます。
そういったモードになってしまうと、元の気持ちに戻すのが大変に。
そのため、一般就労や将来的なステップアップを目指して事業所に来てくださった方には、月1回の面談や、6か月に1回のモニタリングの機会に改めて背中を押してあげるようにしています。
ーー就労支援以外に、余暇活動やレクリエーションの機会は提供されていますか?
レクリエーションをおこなっています。
ボードゲームや凝ったイベントも考えておこなっていますが、お茶会などただ話すだけの会が実は一番好評なんです。
スキルアップや作業のためだけでなく、居心地の良さをもとめる利用者さんにとって、人と関わる時間は私たち以上に大切なのかもしれません。
ーーmanabyCREATORS仙台で働いている中での一番のやりがいを教えてください。
一番のやりがいは変化を教えてくれた時、またはそれに気づけた時です。
利用者が「ここ変わりました!」「レクリエーションでやったことをプライベートで友人とやってみました!」と教えてくれる機会があります。
お互いに居心地の良さを感じることができたときに、やっててよかったなと改めて思いますね。
我々なるテックは、『うまく生きるのではなく、らしく生きる』ための学びの提供を目指し邁進します!
見学に同行頂いた菊地様、小泉様を始めmanabyCREATORSスタッフの皆様は、フランクで笑顔溢れるとても素敵な方ばかりでした。
manabyCREATORS仙台への訪問を通じて、多くの方に利用していただけるためには、どれだけ現場に出て利用者の方々と関わることができるかが重要だと学びました。
今後は、目指すべき理想像をさらに明確にイメージし、『うまく生きるのではなく、らしく生きる』ための学びを与えられる就労継続支援B型事業所として邁進していきます。
manabyCREATORS東成瀬では、サービス管理責任者の採用をおこなっております。
募集条件や業務内容など、その他詳しい募集要項に関してはこちらから!
また、事業所の設立背景やメンバーの想いもこちらの記事からぜひご覧ください♪