注目のストーリー
サポート
法人営業の世界からみんせつの機関投資家サポート業務へ大幅キャリアチェンジ。”働きやすさ重視”でプライベートの両立も◎
みんせつ入社前はカーディーラーや人材紹介の会社で営業の仕事をしていたという吉本さん。働きやすさ重視で転職を考え、みんせつにたどり着いたと言います。フルリモート勤務であることや残業が少なくプライベートとの両立がしやすい点について、非常に満足しているようです。「未経験でも大丈夫」この言葉と働きやすさが決め手でみんせつに入社金融業界やIRのお仕事とは全く縁がなかったとお伺いしました。これまでどんなお仕事を経験されてきましたか?そうですね、金融業界とは全くの無縁でした。新卒で入社した会社はカーディラー。B to Cの営業をしていました。その後も人材紹介の会社で法人営業をしていたので、IRや金融の...
システムエンジニアからバックオフィスへキャリアチェンジ!幅広いバックオフィス業務をこなすワーキングマザー
新卒から一貫してシステムエンジニアとして働いてきた関谷さん。人のことをサポートする仕事がしたい、とキャリアチェンジしたくてみんせつに入社しました。未経験からの新しいキャリアでしたが、今は経理や総務、人事などバックオフィス全体の幅広い業務を担っています。キャリアチェンジしたくて「みんせつ」へ、未経験からバックオフィスのプロフェッショナルをめざすこれまでどんなお仕事を経験されてきましたか?新卒からずっと、システムエンジニアとして主に製造業のシステム開発をしてきました。システムンジニアの仕事だけではなく、「もっと違う仕事をしてみたい」「キャリアチェンジをするなら今だ」と思って転職活動を開始しま...
遠く離れたモロッコから、上場企業と機関投資家をつなぐ「カスタマーサポート」に奮闘!その中で感じた自分の成長とは
金融業界の経験が全くないまま、みんせつに入社した大森さん。現在は、モロッコという日本とは遠く離れた土地で暮らしながら、みんせつで機関投資家と上場企業のIR担当者をつなぐカスタマーサポート業務担当しています。金融業界未経験、企業のIR活動とは何かもわからないままみんせつに入社学生時代は海外にいたと聞きました。その後も、金融業界とは全く違う業界でご活躍されていたのですね。はい、学生時代はアメリカで大学に通っていましたが、途中、家族の都合で日本に帰ってきました。その後はディズニーランドで3年間ほどアルバイトをし、その後、友人のすすめもあって航空会社のチェックインや荷物の管理業務などを行う、外資...
管理栄養士から新しい世界へ。サービスの立ち上げからカスタマーサクセスまで、経験を活かして成功に導くその想いとは
ユーザーの声を何より大事にしながら、サービスを価値のあるものへと成長させている石水さん。未経験の仕事を挑戦し続けられる背景には、今までの経験と新しいことを楽しめるマインドがあったからこそ。管理栄養士から大胆に転身した現在の想い、そして今後の展望など石水さんのストーリーをお伝えします。石水里佳大学卒業後、病院で管理栄養士として勤務。結婚を機に退職し、縁があってみんせつに入社。幼少期から続けている書道を活かして、師範としても活動中。趣味は、食べ歩き・飲み歩き!時間があればグルメサイトやInstagramなどを見たりとアンテナを張っています。変わらない原動力は「誰かの役に立ちたい事」みんせつに...