注目のストーリー
IR
管理栄養士から新しい世界へ。サービスの立ち上げからカスタマーサクセスまで、経験を活かして成功に導くその想いとは
ユーザーの声を何より大事にしながら、サービスを価値のあるものへと成長させている石水さん。未経験の仕事を挑戦し続けられる背景には、今までの経験と新しいことを楽しめるマインドがあったからこそ。管理栄養士から大胆に転身した現在の想い、そして今後の展望など石水さんのストーリーをお伝えします。石水里佳大学卒業後、病院で管理栄養士として勤務。結婚を機に退職し、縁があってみんせつに入社。幼少期から続けている書道を活かして、師範としても活動中。趣味は、食べ歩き・飲み歩き!時間があればグルメサイトやInstagramなどを見たりとアンテナを張っています。変わらない原動力は「誰かの役に立ちたい事」みんせつに...
会社のファンが増えることが何よりの幸せ。社会人人生の分岐で見えた仕事の本質とは
カスタマーサクセスからバックオフィスまで柔軟に対応しながら、内外問わず走り続けている中村さん。社会人人生の分岐点でみんせつに出会い、今までの経験をフルに発揮しながら、常に探究心を持ち続ける中村さんのストーリーをお伝えします。中村 悠みんせつ入社4年目。当社のメインサービスとなる「みんなの説明会」の 仕組みづくりを担っています。最近はデータベース構造に興味があり、エンジニアサイドと話ができるレベルに引き上げることを目指しています!今までを振り返りつつ、未来に投資していきたいみんせつとの出会い、そして入社の決め手はなんですか?新卒で鉄鋼業界の営業事務として昼夜を問わずがむしゃらに働いてきまし...
【新年のご挨拶】謹んで新年のお慶びを申し上げます
旧年中は格別のご厚情を賜りまして、心より感謝申し上げますとともに、2021年の年頭にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。みんせつは2015年に創業し、今年で6年目を迎えております。投資家と企業をつなぐIRプラットフォームの「みんなの説明会」のサービス拡充により、ご活用いただく企業様も増えてきております。さらに、当社のIRに特化して事業を行ってきたノウハウやネットワークを生かし、昨年は新事業として「IR転職」の提供を開始することとなり、大変好評いただいております。今年も最大限、関係者の皆様によりよいサービスをご提供できるよう、さらに社員一丸となって参ります。本年も皆様の一層のご指導、...