注目のストーリー
【メンバー紹介】取締役COO 横田ひさし
Chat with the team【メンバー紹介】コーポレートチーム 渥美 絵斗
Chat with the team【メンバー紹介】執行役員/事業部責任者 井上 愛海
Chat with the teamAll posts
株式会社ミギナナメウエ
NEW
2 days ago【人材紹介事業部】サービスにかける想い 一流のキャリア支援サービスを目指して
弊社では現在「よりそい転職」という20代特化のキャリアアップを支援する転職サービスを運営しています。お陰様で口コミも増え月間1000名を超える方から相談依頼があり、日々より良いキャリア支援ができるよう努めています。日々サービスを運営する中で感じたことがあります。一流のキャリアアドバイザーは本人の心に火を付けることができるということです。キャリアアドバイザーは求職者様から条件をヒアリングしてその条件に合う企業様を紹介する役割があり、これはどこのキャリアアドバイザーも同じだと思います。私たちも当初は同じような支援を行っていました。ただ実際にやってみて、それだけでは本質的なキャリア支援には繋が...
Chat with the team株式会社ミギナナメウエ
about 2 months ago
2023年度ベストベンチャー100に選出されました!
代表メッセージ2023年度のベストベンチャー100に選出されました。目指す先は遥先なので、もちろん選ばれて満足ということは一歳ないです。ただ一つ、若い大切な時間を弊社にかけてくれている会社の皆さんが、その家族や友達に「ベストベンチャーに選ばれた」と伝えて安心してもらえる材料になるかなと思うととってよかったと思います。これを糧に、来年売り上げ30億に向けて日々精進してまいります。詳細はこちらhttps://best100.v-tsushin.jp/company/migi-nanameue/ 過去受賞企業株式会社サイバーエージェント株式会社ディー・エヌ・エーエン・ジャパン株式会社株式会社カ...
Chat with the team株式会社ミギナナメウエ
about 2 months ago
【ミギナナメウエの制度をご紹介】ランチ負担やメンバーの交流など
株式会社ミギナナメウエでは、様々な制度を導入しています。特に現在は急拡大しているのでメンバー同士のコミュニケーションが取れる機会を増やしています。ランチ交流制度毎週金曜日の13:00~14:00からは会社負担でピザやUber Eatsを頼んで、オフィスにて全社交流のランチ会を開いています。他事業部のメンバーなど普段関わりがない方ともこういった場で交流が可能です。オフィスで野菜・ご飯福利厚生として「オフィスで野菜・ご飯」を導入しています。健康にも良いご飯を100円や200円で食べることができます。(本来の価格の半分を会社で負担)導入後、非常に評判の良い福利厚生でどの社員も多用しています。部...
Chat with the team株式会社ミギナナメウエ
about 2 months ago
【事業部紹介:よりそい転職事業部】事業部の強みと働く人の紹介
ミギナナメウエグループでは、現在第二新卒を中心とした転職支援サービス「よりそい転職」を運営しています。今回はよりそい転職事業部の今とこれからについて、わかりやすく解説していきたいと思います。事業部の基本情報よりそい転職事業部は2022年3月に立ち上げた事業部です。第二新卒層の転職支援をメインに行なっており、立ち上げ当初から「徹底的な求職者ファースト」を貫くことで良い評判が重なりありがたいことに毎月1000名以上の方からの問い合わせが来ている状態です。(2023年1月現在)事業として0→1は終わって、ここから一気に拡大していくフェーズであり、現在毎月2名ほど採用を行なっております。このまま...
Chat with the team株式会社ミギナナメウエ
about 2 months ago
【全社説明】大躍進の予感 |ミギナナメウエの今とこれからについて
何を目指している会社なのか「本気で日本を代表する会社を作りたい」2021年の10月、代表の古鍜冶が会社メンバーに対して打ち明けました。この一言からミギナナメウエは、事業として、組織として、大きく変貌を遂げました。 会社の方向性を詳しくお伝えする前に、少し過去の話からさせていただければと思います。2018年9月の設立から約3年間。正直、それまでのミギナナメウエはこの先どうなっていきたいかが不明瞭なまま、目の前の事とガムシャラに向き合いながら進んできた会社でした。スキルも経験も何もない学生起業で始まった会社。設立2年で起こったコロナウィルスの蔓延。前代未聞の荒波に揉まれながら、ただひたすらに...
Chat with the team株式会社ミギナナメウエ
11 months ago
【メンバー紹介】執行役員/事業部責任者 井上 愛海
こんにちは!ミギナナメウエの井上です。現在は採用支援事業部の責任者として、コンサルタント業務・チームマネジメント・営業業務・マーケティング業務を担当しながら、採用担当などもしています。11月15日生まれ。蠍座の女です。鹿児島の中高一貫校で学生時代を過ごし、大学で青山学院大学に進学。「大学3年次から正社員」という少し変な経歴を辿っています。さて、ミギナナメウエへ入社してから早3年。当時から環境も生き方も大きく変わりました。今回は、私の今までのお話を交えつつ、ミギナナメウエについてお話しできたらと思います。少〜しでも興味持ってくださった方がいればぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。 中...
Chat with the team株式会社ミギナナメウエ
11 months ago
【メンバー紹介】コーポレートチーム 渥美 絵斗
コーポレートチームの渥美です。私の学生時代からミギナナメウエに入った経緯、そしてミギナナメウエにおける私の使命についてお話していきます。学生時代小学校から高校までサッカー一筋でした。特に高校時代はサッカー部に関する思い出ばかりです。まず入学してサッカー部に入れると思いきや、入部希望者が多く練習場のキャパオーバーとのこと。。そこでは、入部者を振り落とすためにとんでもなくつらいトレーニングをさせられました。ボールは一切触ることなく、ひたすら坂道ダッシュしたり、坂道を手押し車で登ったり...それを1ヶ月耐え抜いた末にようやく入部することができました。あともう一つ思い出として深く残っているのが、...
Chat with the team株式会社ミギナナメウエ
11 months ago
【メンバー紹介】取締役COO 横田ひさし
やるんだったら全力で突き抜けたい。全力の学生時代学生時代の私は何事にも全力なタイプで、「やるんだったら突き抜けたい」という思いが強く「突き抜けるためにはどうするのか」と頭を使うのが好きでした。例えば、高校の部活動で所属していたハンドボール部の最後の大会で、県トップ3の格上の高校を相手にしたとき。普通にやったら勝てない相手に勝つために思考を廻らせ、常識はずれのフォーメーションを組んで向かったところ、奇跡的に勝つことができました。(そのあと県トップの高校にダブルスコアでボコボコにされましたが。笑)高校の学園祭で劇をやった時も、最優秀賞を取るために審査員の先生たちの趣向を事前にヒアリングして脚...
Chat with the team株式会社ミギナナメウエ
12 months ago
【事業部紹介】最強の組織を一緒に創るメンバー求む!採用支援事業部「ミギリク」を解説
本日は私が責任者を務める採用支援事業『ミギリク』について簡単にご紹介してまいります。『ミギリク』がやっているコト採用コンサルタントってどんな仕事?どんなスキルが身につくの?これからのビジョンは?など、求職者のみなさまが入社後のイメージが付きやすいようご説明できたらと思っておりますので、ぜひ最後までご覧ください‼︎\こんな人にオススメ!/とにかく自分の熱中する仕事を見つけたい人どこにでも通用する人材を目指したい人「何がやりたい!」は無いけど、すごいヤツになりたい人コンサル力を付けたい人組織立ち上げに携わりたい人では早速本編スタートです👍 採用支援事業部『ミギリク』とは?『ミギリク』は日本の...
Chat with the team株式会社ミギナナメウエ
about 3 years ago
”映える。そして、ついついナナメにして見たくなる。”名刺
こんにちは。ミギナナメウエ井上です。皆様、本日も1日お疲れ様です。画像を見てください。映えてます。本日は弊社の”映える。そして、ついついナナメにして見たくなる。”名刺をご紹介します!【ミドコロを紹介】弊社の名刺の見所は、何と言っても文字がナナメ向きのところ!こんなに右斜め上を向いている名刺、他にありますでしょうか??(あったらその会社より角度を急にしてみせます。)「想像の右斜め上をいく。」は、弊社のモットー。常に人の想像から少し外れた、意外なこと・おもしろいことがしたいという想いからこのモットーに決めました。人の想像の右斜め上を超え続けることはそうそう簡単なことではありません。だからこそ...
Chat with the team株式会社ミギナナメウエ
about 3 years ago
動物占いは採用に使えるのか【社員のへんな趣味紹介#1】
こんにちは!ミギナナメウエの渥美です。社員のへんな趣味や習性を紹介するコーナーが今回から始まりました。第一回目は私渥美の趣味をご紹介させていただきます。それは…動物占いどうか怪しいと思わずに最後まで読んでいただけたら幸いです。。動物占いとは動物占いは、四柱推命の十二運星を動物名に置き換えたものを中心に日本で生み出されたものです。生年月日と性別によって、12種類の動物とそれぞれの持つカラーの組み合わせで60種類に振り分けられ、その人の性格を診断する占いです。1999年頃に日本でブームとなり、以降様々な形で派生しています。色々な形式があるみたいですが、今回は私がある人から教えてもらった動物占...
Chat with the team株式会社ミギナナメウエ
over 3 years ago
「うどんが世界を救う。」6000人のフォロワーをもつ'うどん'スタグラマーにインタビュー
朝起きてうどん。お昼にうどん。寝る前にうどん。ミギナナメウエには寝ても覚めてもうどんを食べている変人社員が存在します。彼が趣味でやっているという、ひたすらうどんをアップし続けるInstagramアカウント「うどんスタグラム」は大反響を呼び、現在6000人以上のフォロワーが存在。仕事とは全く関係のない完全なる趣味アカです(笑)記念すべき第一回の社員紹介は、そんな変人社員の渥美海斗(アツミ カイト)さんにに突撃しました‼ー本日はよろしくお願いします!自己紹介からお願いできますか? あつみ かいとです。好きな食べ物はうどん、趣味はうどん、特技はうどん、彼女もうどんです。よろしくお願いします。…...
Chat with the team