1
/
5

【役員インタビュー】ミラボ 営業の醍醐味は、世の中にまだない 新たなサービスや社会貢献に直結するものを手掛けられること

― まずは、坂井さんの経歴について教えてください。

大学卒業後、大手日系電機メーカーにSI営業として入社しました。基幹システムを中心に、その周辺のハード/ソフト、ネットワーク、インフラなども含めて幅広く手掛けてITの基礎知識となりました。

その後、独立系ベンダーでソフトウェアの品質向上を支援する新規開拓営業から外資系企業を担当し、海外研修にも参加しながらグローバルでのモノづくり、展開までのサプライチェーンを学ばせていただきました。

他にも、IT系ベンチャー企業2社に所属し、拠点の立ち上げや情報セキュリティ対策の資格取得、役員として上場準備にも携わりました。それぞれの企業では大変なこともありましたが、その企業の強みやカラーがあることを感じることができ、それがいまに活かされていると思います。


― 代表・谷川さんとは、どのように出会ったのでしょうか?

主に医療・ヘルスケア分野のシステム開発をしていたIT系ベンチャー企業にいた時がきっかけでした。

当時勤めていた会社の代表が、谷川(現 ミラボ代表)が考えていた「予防接種スケジューラー ※ 」の企画に賛同したことをきっかけに、パートナー企業の営業・開発担当として、私と太田が協力することになりました。

ちなみに、代表インタビュー で紹介されていた 現CPO・太田は、この会社の同僚で、当時から一緒に仕事をしていました。


当時は まだ前例のないサービスで、とにかく「最初の1件」を受注することが難しく、受注後も保健師さんのアドバイスを基に修正を重ねる必要がありました。無事導入された頃にはソフトウェアの品質がとても良くなり、また進めてきた3人の関係が別会社とは思えないほど絆が深まっていた気がします。

その後も谷川との交流は続いており、ミラボで本格的に営業部を立ち上げるという話をきっかけに、2018年8月 ミラボへ入社することになりました。


※ 予防接種スケジューラー:現在の子育て支援アプリ「子育てモバイル」の前身となるサービス。後に特許も取得しました。


■ ミラボ入社後は、営業部を新たに立ち上げ、組織規模にあわせた体制を構築


― ミラボに入社してからどんなことをしてきましたか?

まずは、営業部の立ち上げを行いました。

営業部と言っても、当時は営業経験者がいない状況だったので、提案資料作成や見積作成から契約までの流れなど、営業活動の基本工程整備から始めました。

次に、「子育てモバイル」事業の安定と発展のために、マネージャクラスの方を迎えて 当面の間は3名体制で営業活動をスタートしました。営業部として形にはなったものの、この人数で全国の自治体に対してアプローチを行っていくことに、難しさを感じる時期でもありました。

その後、「子育てモバイル」事業が軌道に乗りはじめ、省庁の社会インフラに食い込むような大型プロジェクトを手掛けさせていただく機会もあり、続々と新たなメンバーを迎えることになりました。私が入社した2018年から約4年間で 会社全体としては4倍、営業部としては5倍の規模の組織へと成長しました。

組織規模拡大にあたって、営業部全体としては 営業支援・顧客管理システムを導入することで業務効率化を図り、個々のフォローアップとして 若手社員に向けた「社会人基礎研修」やIT業界未経験者に向けた「IT基礎研修」など個別研修を実施しました。

現在は、更なる組織強化を目指して、営業サポートチームの業務整理や営業プロセスの標準化、リード・見込み・カスタマーサクセスといった役割を明確にした組織づくりを行っているところです。その他、会社全体としては、情報システム担当や広報担当など各部門の専任者を続々と迎えています。


■ ミラボ 営業の醍醐味は、世の中にまだない新たなサービスや社会貢献に直結するものを手掛けられること


― 営業部立ち上げから約4年が経ち、組織として大きくなりましたが、現状の営業部の体制は?

現在は、営業部の中で、主に【子育てモバイル】を扱う「子育てコンテンツ事業チーム」、主に【+Focus】を扱う「フォームデザイン事業チーム」の2つに分かれて活動しています。

ただ、最近は官公庁や自治体のDX化事業の割合も増えてきているので、この枠組みに捉われず必要に応じて編成して柔軟にアプローチできるようにしています。


― どんなバックグラウンドの方が活躍していますか?

特定の業界出身者が多いということはなく、様々な経歴のメンバーが集まっています。

あまり年齢や経験分野の隔てなく、

  • 顧客と誠実に向き合い、しっかりとコミュニケーションを取る力がある
  • 新しい分野や商材についてしっかりとキャッチアップする力がある
  • 重要な案件をしっかりと進めて最後まで決められる力がある

といった方が活躍してます。

年齢層は20代後半〜30代半ばが多く、それぞれが持つ知見やスキルをシェアしながら、日々切磋琢磨しあっています。


― ミラボの営業職の醍醐味は?

1つ目は、コンサルティング力を身につけられること。

ミラボの営業職は、単なる「モノ売り」ではなく、企業や自治体の方とヒアリングを重ねて、業務の洗い出しや整理をした上で、今後の運用方法を検討し、本導入まで進める力が必要です。受注が決定したらそれで終わりではなく、サービスが導入されるまでの過程が重要です。個々の裁量も大きいため、慣れるまでは難しい部分もありますが、一つ一つの案件にストーリーがあり、そこに面白さがあるとも思っています。

2つ目は、世の中にまだない新たなサービスや仕組みを手掛けられること。特に住民の方が使う自治体向けサービスは社会貢献に直結するものが多く、誰かの役に立っていることを実感する機会も多いです。リリースされて、その街に住む多くの人々の手に渡るときには大きな感動があります。


■ 企業の成長に合わせて柔軟に変化できる環境づくりが大切


― 今後の営業組織の展望は?

ミラボとしては、企業の成長に合わせて、柔軟に変化できる環境づくりが大切だと考えています。

まずは、個人の成長を大切に、そしてその成長過程を周りがサポートできるチーム力も同時に高めていきたいと思っています。いずれは強靭な営業として社外の方からも一目置かれるような組織にしていきたいですね。


― 今後、どんな方と一緒に仕事がしたいですか?

情報収集や学ぶ意欲が高く、常に新しい視点で物事を捉え、最後までやり切る方と一緒に仕事がしたいですね。

ミラボでは、官公庁や自治体の方と関わる事業のなかで、これまで経験のないカルチャーや専門分野に直面することが多々あります。そんな時こそ早く始めて最後まで試行錯誤で進めて行く姿勢が大切だと思ってます。

そして、事業を創出したり会社を牽引できるような方と、事業や会社の変化・成長を楽しみながら、更に社会に役立つ大きな仕事をしていきたいと思ってます。


▼ 過去のインタビュー

【社員インタビュー vol.1】もっとダイレクトに「子育て支援」に携わりたい。異業種転職を経て、自治体職員や保護者に寄り添うセールスコンサルタントへ。 | 株式会社ミラボ
今回は、子育て支援アプリ「子育てモバイル」をはじめとした、子育て関連サービスのセールスコンサルタント・飯尾さんにお話を伺いました! 大学時代に遡る「子育て支援」に興味を持ったきっかけや、普段のお仕事内容、地方出張のエピソードまで!多岐にわたってお話いただいたので、ぜひご覧ください。 ■ これまでの経歴とミラボへの入社を決めたきっかけを教えてください。 ...
https://www.wantedly.com/companies/mi-labo/post_articles/432981
【代表インタビュー】「技術」を「世の中の役に立つもの」に変えて、社会に還元したい | 株式会社ミラボ
ー 創業前はどんなことをしていましたか? 教育系出版社の学研で、「子ども」に関わる様々な企画をしていました。おもちゃ、文具、絵本、幼児教育、食育など、多くの企画に携わってきました。 ー 創業のきっかけは? ...
https://www.wantedly.com/companies/mi-labo/post_articles/399870


📣 ミラボでは一緒にはたらく仲間を募集しています

自治体/教育業界営業
社会課題の解決 自治体・教育機関向けDXセールスコンサルタント
ミラボは「いま、ここにないもの」を創造し、世の中に発信していく会社です。 常に新しい企画を立案し、様々な新サービスや新機能の開発に取り組んできました。 現在は、以下の3つを事業の柱として展開しておりますが、今後も社会に貢献出来る企画を考え、世の中に展開していきたいと考えています。 【子育てコンテンツ事業】 ■ 子育て支援アプリ「子育てモバイル」 自治体向けサービスとして、地域の子育て世代に提供する「電子母子手帳」+「子育て支援」+「AI機能」を組み合わせたアプリ。 特許取得済みの「予防接種スケジューラ―」機能は、複雑な予防接種スケジュールの管理をAI活用により実現しています。また、電子母子手帳や乳幼児面談の予約、保育所の空き状況・予約・電子手続きといったコンテンツをベースに、自治体・子育て中のご家庭にとって利便性の高いサービスを開発し続けています。 ・約300自治体に導入されており、自治体毎の様々なニーズに応じた新しいサービスを次々に展開 ・子育て×予約システム×電子申請がコロナ対策として非常にマッチし需要大 ・マイナンバーと連携したサービスなど、自治体サービスのプラットフォームとなる仕組みや展開 ■その他 予防接種の予診票や乳幼児健診の問診票の電子化サービス、クラウド型デジタル教材「らっこたん」など、子育て関連事業のデジタル化サービスの新規サービスを複数リリース 【フォームデザイン事業 +Focus】 AI OCRを用いて、紙書類(申請書や帳票類)をそのままのレイアウトでデジタル化するサービス。 同システムに使用されている独自のAIシステムを評価いただき、「マイナポータル ぴったりサービス」として、全自治体へ提供しています。 昨今の感染症対策の影響もあり、省庁・自治体も民間も電子化については非常に追い風の分野となり、省庁・自治体からの相談が増えています。 ・紙書類(アンケート、勤務表など)、帳票(発注書、領収書、請求書など)を AI OCRで読み込みデータ化・WEBフォーム化を実現 ・紙書類とWEBフォームの併用を可能とし、RPAによる業務効率化・作業時間の短縮に貢献 【官公庁自治体向けソリューション】 高い技術力と品質・これまでの実績を武器に、国の中核プロジェクトの開発実績を積んできました。 (開発実績 抜粋) ■デジタル庁:新型コロナワクチン接種証明書アプリ ■デジタル庁:コロナワクチン接種記録システム(VRS) ■厚生労働省 休業支援金申請審査システム ・AWS Security Roadshow Japan 2021:代表谷川が、VRSの構築実績について デジタル庁と共同で基調講演をいたしました。 ・日本経済新聞・About Amazon:ワクチン接種記録システム(VRS)、新型コロナワクチン接種証明書アプリについて、取材・掲載いただきました。
株式会社ミラボ
システム提案営業/自治体官公庁
営業マネージャー募集  自治体・教育業界のDXを推進するSI営業
ミラボは「いま、ここにないもの」を創造し、世の中に発信していく会社です。 常に新しい企画を立案し、様々な新サービスや新機能の開発に取り組んできました。 現在は、以下の3つを事業の柱として展開しておりますが、今後も社会に貢献出来る企画を考え、世の中に展開していきたいと考えています。 【子育てコンテンツ事業】 ■ 子育て支援アプリ「子育てモバイル」 自治体向けサービスとして、地域の子育て世代に提供する「電子母子手帳」+「子育て支援」+「AI機能」を組み合わせたアプリ。 特許取得済みの「予防接種スケジューラ―」機能は、複雑な予防接種スケジュールの管理をAI活用により実現しています。また、電子母子手帳や乳幼児面談の予約、保育所の空き状況・予約・電子手続きといったコンテンツをベースに、自治体・子育て中のご家庭にとって利便性の高いサービスを開発し続けています。 ・約300自治体に導入されており、自治体毎の様々なニーズに応じた新しいサービスを次々に展開 ・子育て×予約システム×電子申請がコロナ対策として非常にマッチし需要大 ・マイナンバーと連携したサービスなど、自治体サービスのプラットフォームとなる仕組みや展開 ■その他 予防接種の予診票や乳幼児健診の問診票の電子化サービス、クラウド型デジタル教材「らっこたん」など、子育て関連事業のデジタル化サービスの新規サービスを複数リリース 【フォームデザイン事業 +Focus】 AI OCRを用いて、紙書類(申請書や帳票類)をそのままのレイアウトでデジタル化するサービス。 同システムに使用されている独自のAIシステムを評価いただき、「マイナポータル ぴったりサービス」として、全自治体へ提供しています。 昨今の感染症対策の影響もあり、省庁・自治体も民間も電子化については非常に追い風の分野となり、省庁・自治体からの相談が増えています。 ・紙書類(アンケート、勤務表など)、帳票(発注書、領収書、請求書など)を AI OCRで読み込みデータ化・WEBフォーム化を実現 ・紙書類とWEBフォームの併用を可能とし、RPAによる業務効率化・作業時間の短縮に貢献 【官公庁自治体向けソリューション】 高い技術力と品質・これまでの実績を武器に、国の中核プロジェクトの開発実績を積んできました。 (開発実績 抜粋) ■デジタル庁:新型コロナワクチン接種証明書アプリ ■デジタル庁:コロナワクチン接種記録システム(VRS) ■厚生労働省 休業支援金申請審査システム ・AWS Security Roadshow Japan 2021:代表谷川が、VRSの構築実績について デジタル庁と共同で基調講演をいたしました。 ・日本経済新聞・About Amazon:ワクチン接種記録システム(VRS)、新型コロナワクチン接種証明書アプリについて、取材・掲載いただきました。
株式会社ミラボ
テックリード
子育て・医療/社会貢献性の高い分野でイノベーションを起こすテックリード募集
ミラボは「いま、ここにないもの」を創造し、世の中に発信していく会社です。 常に新しい企画を立案し、様々な新サービスや新機能の開発に取り組んできました。 現在は、以下の3つを事業の柱として展開しておりますが、今後も社会に貢献出来る企画を考え、世の中に展開していきたいと考えています。 【子育てコンテンツ事業】 ■ 子育て支援アプリ「子育てモバイル」 自治体向けサービスとして、地域の子育て世代に提供する「電子母子手帳」+「子育て支援」+「AI機能」を組み合わせたアプリ。 特許取得済みの「予防接種スケジューラ―」機能は、複雑な予防接種スケジュールの管理をAI活用により実現しています。また、電子母子手帳や乳幼児面談の予約、保育所の空き状況・予約・電子手続きといったコンテンツをベースに、自治体・子育て中のご家庭にとって利便性の高いサービスを開発し続けています。 ・約300自治体に導入されており、自治体毎の様々なニーズに応じた新しいサービスを次々に展開 ・子育て×予約システム×電子申請がコロナ対策として非常にマッチし需要大 ・マイナンバーと連携したサービスなど、自治体サービスのプラットフォームとなる仕組みや展開 ■その他 予防接種の予診票や乳幼児健診の問診票の電子化サービス、クラウド型デジタル教材「らっこたん」など、子育て関連事業のデジタル化サービスの新規サービスを複数リリース 【フォームデザイン事業 +Focus】 AI OCRを用いて、紙書類(申請書や帳票類)をそのままのレイアウトでデジタル化するサービス。 同システムに使用されている独自のAIシステムを評価いただき、「マイナポータル ぴったりサービス」として、全自治体へ提供しています。 昨今の感染症対策の影響もあり、省庁・自治体も民間も電子化については非常に追い風の分野となり、省庁・自治体からの相談が増えています。 ・紙書類(アンケート、勤務表など)、帳票(発注書、領収書、請求書など)を AI OCRで読み込みデータ化・WEBフォーム化を実現 ・紙書類とWEBフォームの併用を可能とし、RPAによる業務効率化・作業時間の短縮に貢献 【官公庁自治体向けソリューション】 高い技術力と品質・これまでの実績を武器に、国の中核プロジェクトの開発実績を積んできました。 (開発実績 抜粋) ■デジタル庁:新型コロナワクチン接種証明書アプリ ■デジタル庁:コロナワクチン接種記録システム(VRS) ■厚生労働省 休業支援金申請審査システム ・AWS Security Roadshow Japan 2021:代表谷川が、VRSの構築実績について デジタル庁と共同で基調講演をいたしました。 ・日本経済新聞・About Amazon:ワクチン接種記録システム(VRS)、新型コロナワクチン接種証明書アプリについて、取材・掲載いただきました。
株式会社ミラボ
Webエンジニア
教育・医療/最先端技術で自社プロダクトの開発をリードするエンジニアを募集
ミラボは「いま、ここにないもの」を創造し、世の中に発信していく会社です。 常に新しい企画を立案し、様々な新サービスや新機能の開発に取り組んできました。 現在は、以下の3つを事業の柱として展開しておりますが、今後も社会に貢献出来る企画を考え、世の中に展開していきたいと考えています。 【子育てコンテンツ事業】 ■ 子育て支援アプリ「子育てモバイル」 自治体向けサービスとして、地域の子育て世代に提供する「電子母子手帳」+「子育て支援」+「AI機能」を組み合わせたアプリ。 特許取得済みの「予防接種スケジューラ―」機能は、複雑な予防接種スケジュールの管理をAI活用により実現しています。また、電子母子手帳や乳幼児面談の予約、保育所の空き状況・予約・電子手続きといったコンテンツをベースに、自治体・子育て中のご家庭にとって利便性の高いサービスを開発し続けています。 ・約300自治体に導入されており、自治体毎の様々なニーズに応じた新しいサービスを次々に展開 ・子育て×予約システム×電子申請がコロナ対策として非常にマッチし需要大 ・マイナンバーと連携したサービスなど、自治体サービスのプラットフォームとなる仕組みや展開 ■その他 予防接種の予診票や乳幼児健診の問診票の電子化サービス、クラウド型デジタル教材「らっこたん」など、子育て関連事業のデジタル化サービスの新規サービスを複数リリース 【フォームデザイン事業 +Focus】 AI OCRを用いて、紙書類(申請書や帳票類)をそのままのレイアウトでデジタル化するサービス。 同システムに使用されている独自のAIシステムを評価いただき、「マイナポータル ぴったりサービス」として、全自治体へ提供しています。 昨今の感染症対策の影響もあり、省庁・自治体も民間も電子化については非常に追い風の分野となり、省庁・自治体からの相談が増えています。 ・紙書類(アンケート、勤務表など)、帳票(発注書、領収書、請求書など)を AI OCRで読み込みデータ化・WEBフォーム化を実現 ・紙書類とWEBフォームの併用を可能とし、RPAによる業務効率化・作業時間の短縮に貢献 【官公庁自治体向けソリューション】 高い技術力と品質・これまでの実績を武器に、国の中核プロジェクトの開発実績を積んできました。 (開発実績 抜粋) ■デジタル庁:新型コロナワクチン接種証明書アプリ ■デジタル庁:コロナワクチン接種記録システム(VRS) ■厚生労働省 休業支援金申請審査システム ・AWS Security Roadshow Japan 2021:代表谷川が、VRSの構築実績について デジタル庁と共同で基調講演をいたしました。 ・日本経済新聞・About Amazon:ワクチン接種記録システム(VRS)、新型コロナワクチン接種証明書アプリについて、取材・掲載いただきました。
株式会社ミラボ
51 Likes
51 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like misato mori's Story
Let misato mori's company know you're interested in their content