Mission 〜私たちの社会的使命〜 毎日忙しいみなさんの時間と心に、ゆとりを。 そして家族の食卓に、健康的なおいしさを届けます。 ◎me:new:「私だけ(me)の新しい(new)メニュー」という意味です。
Values
Flat organization
当社はフルリモート業務の会社ですので、メンバー同士の打ち合わせや会議も基本的にはオンラインで行います。
実際に対面で話すのに比べてオンラインは少し話しづらいところがありますが、だからこそ「リスペクト(相手を理解しようとする姿勢)」「オープン(信頼されるために信頼しようとする姿勢)」を大切にしています。
その結果、職位や年齢に関係なく話しやすい組織になることを目指しています。
Flexible work arrangements
私たちは、働く場所にこだわりません。もちろんセキュリティに注意は必要ですが、電車の予約が取りやすい時期に帰省し、何日かを業務の日に充てる。なんていう働き方をしているメンバーもいます。
また推奨のコアタイムはありますが、お子さんの食事の準備や送り迎えのために業務時間の中抜けを許可しています。家庭を第一に考えられる方の方が良いアプリが作れると考えています。
Continuous feedback
月に1度のペースで実施する上長者との1on1は、目標達成のための課題解決方法の検討だけでなく、業務や働き方の悩みを共有する場としています。
成長だけでなく、環境改善のフィードバックになることを目指しています。
昇給・賞与の評価においては、メンバー一人一人の成長に繋がるために”Good"も”Bad"もできるだけ丁寧にフィードバック時間をとっています。
Creativity and innovation
生成AIをはじめとする技術や、それらが浸透する日常は変化し続けています。
新たな技術に目を光らせ、それを生活者様に提供する機能に組み込むことでどんなワクワク感あるいは安心感を提供できるか。または、それらの技術を組み合わせることで、どんな新たな価値を創造できるかをメンバーで考えています。
Take responsibilities from start to finish
自分の専門領域がありながらも、その強みを活かして、施策検討・開発から導入、その後の運用まで自分ごととして携わっています。
人を憎まず仕組みで解決。1つのチームとなって助け合いながら協働することを重視しています。
Opportunities to grow for juniors
最低限の技術力が必要となりますが、比較的経験年数が浅いメンバーも、ある程度の裁量をもって取り組んでいます。都度相談しながら進めるだけでなく、月に1度のペースで実施する1on1でもじっくり話し合う場もあるので、安心して業務にあたることができます。
分からないことがあった場合は、臨機応変にビデオチャットで聞いたりしています。
Members
Shogo Matsuoka
Engineer/programmer
アルバイトでWindowsプログラム(当時32bit OS)からキャリアをスタートし、サーバー管理、WEBプログラマを経てベンチャー企業に就職。0 → 1 → ...Show more
株式会社ミーニュー
Chat with the team
Wantedly is a business social networking platform that makes it easy to connect with members of the company. Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Featured stories
Featured stories
【社員インタビュー】早く決めてすぐ動くのが魅力。挑戦をよしとする文化も楽しい。CKO(Chief Kondate Officer)・機械学習エンジニア 宮本紘行
Chat with the team
Latest
Job posts
Company info
株式会社ミーニュー
東京都中央区築地6-19-20 ニチレイ東銀座ビル
- https://info.menew.jp
Founded on 2012/5
11 members
Funded more than $1,000,000