1
/
5

共働き時短術 公開!仕事と家事はどうやっているの?

こんにちは!採用担当の江木です。

我が家の長女がこの春小学校に入学するため、準備に奔走しています。。がしかし、仕事も家事も育児も待ったなし。時間が足りない・・!!
社内を見渡すと、Magic Moment は共働きのメンバーも多く、家庭と両立して活躍しています。
知らない時短術やアイデア、工夫があるかもしれないと思い聞いてみました!

家電購入だけでなく、工夫やマインドセットで時間を創出

今回はじめて、共働き社員に時短術をヒアリングしてみましたが、家電アイテムを利用しながら効率的な生活スタイルを見つけている方が多かったです。それぞれの工夫をアイテムとともにご紹介していきます。

洗濯編

便利グッズ:洗濯乾燥機、浴室乾燥
洗濯の時短を目的に、ドラム式洗濯乾燥機の導入家庭が多く、洗濯機には必要な「干す」手間がなくなり時短に貢献してます。現在、洗濯機を利用しているメンバーはドラム式洗濯乾燥機の購入も検討している方もいました。

ドラム式洗濯機もおすすめです!夜に回し始めたら、朝には服が乾いており、後は畳むだけなのでとてもいいです。
外に干さないことで時間をコントロールできる
食洗機とドラム式洗濯機を使うことで時短しています!
故障したときに最も負担が大きく地獄だったのでなくてはならない。。
後回しにしない、少し良い家電を買い、時短する(ドラム式洗濯機を使い、干す時間を短縮 など)
干す時間がなくなる
洗濯乾燥機購入したい。洗濯物対応時間の短縮を目的に衣類乾燥機(乾太くん)がほしい(購入検討中)
乾いた洗濯物はたたむ必要がないので、たたまない(だって着るんだから)

掃除編

便利グッズ:自動掃除機、スティック型掃除機
掃除のクオリティを担保しつつ、手間を省いている家庭も多いことがわかりました。

ルンバ!掃除機の手間が省けるのはもちろんのこと、毎日床がきれいな状態を保てるので精神的に良い。
仕事を始めてからはすべての家事を子供が寝た後の夜の時間にまとめてやっています。
夫とどちらか寝かしつけに行かない方が、晩御飯の片付け、洗濯、部屋の片付け。掃除は寝る前にルンバを稼働させてお任せです。
ルンバ × スティック掃除機(人間は気になった時だけ気になった部分だけやる)
掃除機は毎週日曜日の朝9時にやると決めているので、体が勝手に動きます。
ペットの餌などはあらかじめ小分けにしておいたり、餌容器を2セット買って交互に使う(朝に洗うと時間がかかるので)、ケージの掃除には鳥のフンが溶けやすい次亜塩素酸水を使うなど。

ごはん作り編

便利アイテム:食器洗濯機、ネットスーパー、ディスポーザー、せいろ、低温調理器
キッチンツールから機械までキッチン周りも充実している印象です。作ると片付けたりお皿洗いが必要になったり諸々やることが増えるのがキッチン周り。料理づくり1つとっても工夫が垣間見えるのでそのままご覧ください!

食洗機を購入して1年半以上使用していますが、食洗機にかけると乾燥した状態のきれいな食器が出てくるので気分あがります!(自動で給水する設定ができず、自分で給水しているのが難点ですが...)

そもそものごはん作りに時短を心がけている家庭も。美味しいのに時短、最高。

人間のご飯は作りやすいものを優先(鍋や豚汁)して、焼くだけで用意できる調理済みの商品なども活用しています。忙しい時用に、レンジで作れるレトルトのキーマカレーなども常備してます。
シンプルに作れて手間のかからないご飯をつくることが多い。おかずは多く欲しいので数日間食べれる、冷凍もできる量を一度につくっている
子供(0-3歳ころ)のご飯は冷凍する。食べるものが限られるので、週末などにハンバーグや野菜スープなどは作って冷凍しておきます。朝は大体チンして提供しごはん作りは夜のみにしています。

新たにツールを購入して、時短に成功している家庭もありますね。どちらも気になります。

せいろを使う。野菜・お肉・野菜を切って10分くらい蒸せば完成。タレもレパートリーを楽しめるし、素材の味がとても美味しい!!
低温調理器を使い、まとめて料理する

ごはん作りにおいては、サービスを利用したり休日に楽しく楽をしたりもあるようです。

タスカジを時々利用して、平日のごはんを作らなくて良いようにしている
時短ではないですが、週末土日は3食のうち一食は外食OKというルールにして妻の負担軽減をしています。
食材・飲み物は定期宅配サービスで、買い物に行く時間を極限まで減らす。(目の前がヨーカドーなのに)

番外編

ちょっと一括りにはできないけれど、他のアイテムやハード面から時短に挑戦する家庭も。ディスポーザーは野菜の皮やヘタを粉砕してくれるため、料理後の生ゴミ処理が不要!

ディスポーザー(家電になるかわからないし、分譲マンションしかつかないと思うが・・今は賃貸になって一番ロス感が強い代物)
24時間ゴミを捨てられる場所があるマンション
野菜室が優秀な冷蔵庫。野菜がぜんぜん傷まないので、買いすぎても罪悪感なく野菜を食べることができる。安いときに買いだめできる
「諦めること」。家族が健康であることが一番大事なので家事が思い通りにいかなくても部屋が多少汚くても、気にしない。
日中は何もしない。すべての家事を子供が寝た後の夜の時間にまとめてやっています。

家事をなんとか工夫し時短をしたり、パートナーと心構えも認識を揃えてる様子も見受けられました。

やりたくない時は、どんなに洗濯物や洗い物が貯まろうとも自分の気持ちを最優先し、絶対にやらない。自分の気持ちに1ミリも嘘つかないことを家のルールにしていて、やった時には「奇跡が起きた!これがやる気というやつか!ありがとう!」と必ず大袈裟に言い合うことにしている。
ルンバのために、床に物を置かない生活を徹底。家具以外が床に接していない状況を作るために極限まで断捨離し、残った全てのモノの置き場を決めました。

みんなが選ぶベスト家電

ほとんどの家庭がいかに家事を「自動」でできるかを考え、白物家電を導入していることがわかりました。圧倒的第一位は ドラム式洗濯乾燥機 でした!多くの賛同・購入すべき理由が語られていましたね。
干す手間がなく、完了すればそのまま着れてしまう。故障したときの圧倒的絶望感。

ボタンひとつですべてが終わる。。。洗濯が終わればそのまま着られる。。。洗濯は人間がやる仕事ではない。。。圧倒的ストレスフリー。。。

どれほどドラム式洗濯乾燥機が優れたアイテムなのか文面からも伝わります(笑)
そんな我が家も大助かりなアイテムの一つが洗濯乾燥機。
とはいえ、ちゃんと掃除しないとホコリが詰まり乾燥効率が下がるので最近出た掃除不要の洗濯乾燥機に助けられました。

人間がやらなくていいことはなにか、機械や技術(テクノロジー)に任せられるものはなにかを考えながら様々な工夫や時短術を編み出しているようです。家庭でもまだまだハックが起こせそうです!

子どもも親も満足度を大事に。


生活術の話題には欠かせない、お子様のいる家庭についても子育て術を聞いてみました。
仕事・育児・家事 をパートナーとともに大奮闘。子どもと向き合う時間も限られる中で大事にしたいと考えるメンバーの工夫を紹介します。

ビジネス 子ども2人(未就学児)
子どものパジャマを買わない。寝やすい素材かつ登園できるデザインの服で寝かせて、朝着替えずとも登園できるようにする。朝の忙しい時間に着替えをぐずられると仕事にも影響してしまうので。。。!
保育園に送るときに少し早めに家を出て、公園で2分ぐらい遊びます。たった2分ですが子供の満足度がめちゃくちゃ高くなるため、コスパが良い
ビジネス 子ども2人(未就学児)
料理、パソコンをしながら声だけ参加でごっこ遊びしたりする。子どもと一緒に料理や片付けをして、コミュニケーションの時間を確保しています
コーポレート 子ども2人(就学児
時間を確保しようという感じではなく、向き合える時間の中でどういい時間にするかの方が意識が強いです。子供が興味持ったことに親も子供と同等、それ以上に興味を持って取り組んでみると子供も楽しみながら親も意外と楽しめるので双方にとっていい時間になる気がします。子供と同じ目線で過ごすことがいいのかなと。
コーポレート 子ども2人(未就学児)
寝かしつけを一緒にすることと、絵本を必ず読むようにすることで対話する時間を作っています。
カレンダーを共有することで、無駄な確認が発生しないようにしています。当日の予定は朝・昼に必ず共有し、状況確認のためのコミュニケーションコストを下げ、子どもとの時間確保をパートナーと工夫しています。
コーポレート 子ども2人(未就学児)
朝ごはんや話す時間をつくるために、朝ごはんをつくることに時間を使わない(平日は)
時短ではないですが、決めていることは平日は無理でも、土日は子供と沢山遊ぶ

最後に、パートナーへ一言。

いつも子供の保育園の送り迎えをありがとう! 子どもたちが帰ってくるまで、少しでも仕事できるよう分担してくれるので、仕事時間を確保できています。保育園のこと(子供の友達の名前含め)は私より詳しいのを認めます。
ちょっとしたことでもいつも「ありがとう」と言ってくれてありがとう!
ペットが急に体調を崩した時に仕事を調整して病院に連れて行ってくれると嬉しいなぁと思います
家庭の事をおまかせしてしまってすみません。
助かっています。
いつも美味しいお弁当を作ってくれてありがとう!おかげさまで健康です!
いつも子どもたちを全力で相手してくれてありがとう。
育児家事の両立いつもありがとう!
子ども2人とももう少し大きくなって保育園行き始めたら、平日に有給合わせて美味しいもの食べにいきましょう!
いつも仕事が忙しく休みも少ないのに、帰宅してからの時間と休みの日は全力で家事や子どもの相手をしてくれて倒れないか心配です。ありがとう。
自分が自分らしく生きていられるのは相手の理解あってこそです。いつも感謝。ハーゲンダッツ買って帰るね
いつもありがとう!ウチの綺麗さは日本の上位10%に入っているということを忘れないで、ハードルを下げて欲しい。
自由にさせてくれてありがとう
いつも朝起こしてくれてありがとう
本当にいつもありがとう。自由に好きなことをしていいと言ってくれて、家のことも子どものことも一緒に真剣に考えてくれるので心強いです。ただ、きれい好きなのにゴミはゴミ箱に捨てられないのが気になります!捨てて!!
共働きなのに家事負担多くてありがとうございます。子どもを外に連れ出すことだけは得意なので任せてください。

編集後記

パートナーと共働きで仕事・家事を両立しているメンバーの多い Magic Moment だとは思っていましたが、  実態調査をしパートナー同士平等に仕事・家事に取り組んでいることがわかりました。家事分担比率は約4割!

また、パートナーと家事における役割分担を決めていないという家庭も多く、お互いを尊重しつつ、家事ルーティンを決めコントロールできる部分とそうでない部分を切り分けようとする点も仕事にも活かしていそうです。

「時短」と聞くと掛かっている時間を「短く」することに意識が向きがちですが、そうではなくそもそも「やっているコト」が必要なのか?という前提を疑い、無駄と感じる部分をなくせばいいじゃないか、という視点で物事を捉える部分にも Magic Moment の思想も感じます。

それだけでなく、パートナーへの日頃の感謝や愛情も感じることができ、温かいメンバーが多いなとホッコリもしました。

さて、洗濯機や食洗機、家電の工夫は知っていることも多くありましたが、ちょっとした工夫や時短術は「なるほど!」と思えるものもあり、改めて発見がありました。

みなさまにとって役立つアイデアはありましたか?なにか活用していれば嬉しいです!!

気になるテーマや Magic Moment をもっと知りたい方は、カジュアルにお話をいたしましょう!
以下の募集に限らず、幅広く募集も行っていますのでお気軽にご連絡ください。

<Magic Moment 情報>
・会社説明資料:https://speakerdeck.com/magicmoment/521fadf9af0c6a2ee3c6d0393fdcf7e1
・Magic Moment の情報はXでも発信中です:https://twitter.com/magicmoment_jp


Invitation from 株式会社Magic Moment
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社Magic Moment's job postings
10 Likes
10 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 株式会社 Magic Moment's Story
Let 株式会社 Magic Moment's company know you're interested in their content