- 法人営業
- カスタマーサポート
- バックエンドエンジニア
- Other occupations (4)
- Development
- Business
- Other
ログラフではどんなメンバーが働いているのか、働く上でのやりがいや社内の雰囲気、
プロダクトの面白さ等をみなさまに知ってもらいたいという思いから、社員にインタビューを実施しております。
今回はカスタマーサポートのチームリーダー金原さんです。
<プロフィール>
・氏名:金原美咲
・入社時期: 2021年8月
・趣味:漫画、アニメを見ること
―まずは自己紹介とこれまでのキャリアを教えてください。
金原:ログラフへは大学を卒業した後、数か月就活して入社しました。
大学は生物系で、卒業研究では甘草という植物の特定の成分の含有量についての研究をしていました。
趣味は漫画、アニメを見ることや、食べ物はお寿司や海鮮が好きで、
少しずつですが行ったことの無いお寿司屋さんを巡っています。
―ログラフを知ったきっかけとどんなところに魅力を感じて入社を決めましたか?
金原:きっかけはハローワークの求人でした。
知らない業界に飛び込みたいと思っていたので「コールトラッキングツール」という聞き慣れないサービスと、藤本社長の優しそうな雰囲気に惹かれて入社しました。
コールトラッキングツールのパイオニアと聞いて、会社の将来性を感じました
藤本社長はカジュアルな服装で、面接でお話させていただき優しくて柔らかいコミュケーションだったので、安心して一緒に働けそうと感じました。
―現在の業務内容と1日の流れを教えてください。
金原:カスタマーサポートの業務内容は
・お客様からの質問などのお問い合わせ対応
・エンジニアさんへのシステムの仕様の確認
・他のCSメンバーへのタスクの割り振り
・請求書の作成・確認などです。
はじめにメールやチャットワークなどを確認し、お客様からの問い合わせやその日にやるべきことを確認します。
お客様からのお問い合わせは、前日から引き続き対応を行っている場合も含めると1日20~40件ほどになると思います。
確認できたら問い合わせ対応・オンラインミーティング・他のCSメンバーへのタスクの割り振りなどを行っていきます。
毎日行われる社内ミーティングもあり、ここでエンジニアさんにシステムの詳細な仕様の確認を行ったり、認識を合わせたりしています。
あとは請求書作成などが月初・中旬に発生する業務です。
―仕事のやりがいを教えてください。
金原:お客様の要望に沿ったご案内ができた時や感謝の言葉をいただいた時にはやりがいを感じます!
また、新しい機能やサービスができた時は、まっさらな状態からマニュアル作成やお客様からの問い合わせの返答方針などを決めていくことに携われるため、責任のある仕事を任せていただける点にやりがいを感じています。
―金原さんが仕事をする上で大切にしている価値観や、心掛けていることを教えてください。
金原:社内・社外問わずテキストコミュニケーションが多いため、なるべく伝わりやすい、読みやすい文や構成になるように心がけています。
また、お客様へ誤った案内をしてはいけないため、検証やエビデンスを社内で確認して
正確な情報をお伝えできるように心がけています。
なるべく少ないやり取りでお客様の求める対応ができるように、相手がどこまでどのような解釈をして、質問をしてきているか?という質問の背景を想像することを大事にしています。
―金原さんから見たログラフの社内の雰囲気はどんな感じでしょうか?
金原:コミュニケーションが取りやすく、意見を聞いてくれる職場だと思います。
エンジニアの部署も営業でも、どの部署もコミュケーションが取りやすいです。
未だ人数が少ないので色んな事にチャレンジさせてくれるところも会社の魅力だと思います!カスタマーサポートのメンバーも営業やマーケティングに取り組むこともあるので、手を挙げればチャレンジ出来る環境があります。
私は業務効率化の一環でExcelやスプレッドシートを使って、作業時間を短縮できるツール作成にチャレンジしたり、カスタマーサポート用の対応マニュアルやお客様に使っていただくシステム用のマニュアル作成を行ったりもしています。
―金原さんがリーダーとして大切にしていることはありますか?
金原:メンバーの話を聞くことを大切にしています。
例えば日々、お客様からの問い合わせの対応方針などについてメンバーから質問をもらうのですが、メンバーが考えている対応方針や質問の意図まで聞いています。
そうすることでメンバーとの認識を合わせ、コミュニケーションエラーが発生をなくすことができたり、お客様の要望やサービスの改善点などが見つかることもあるため大事にしています。
―金原さんの今後の目標や夢について教えてください。
金原:カスタマーサポートは今はまだ属人化している作業、対応が多いので知識の共有をし、CS部署の体制強化を目指したいと思っています。
―今後一緒に働きたいと思うのはどのような人ですか?
金原:既存サービスのお問い合わせ対応とは別に、新しい機能やサービスができた時は、まっさらな状態からマニュアル作成や新機能についてのお客様からの問い合わせの返答方針などを決めていくことに携わることもあります。
そのため、前向きで積極性のある方、未知の領域や新しいことに挑戦する意欲のある方と一緒に働けると嬉しいです。
お客様対応が好きで、誠実さがある方、チームワークを大切にできる方だと一緒に働きたいです。
―最後にログラフに興味を持って下さっている方へメッセージをお願いします!
金原:提供しているサービスがオンライン広告と密接にかかわっているため、広告の知識が自然と身についてきます。
もちろん勉強も必要ですが、カスタマーサポートとオンライン広告に興味のある方におすすめです。
ぜひ一緒に働けることを楽しみにしています!