1
/
5

技術職のお2人に聞いた!~これまでのキャリアと技術職について~

こんにちは!4月からローカルイノベーションの一員になった24卒の藤岡さくらです!
新入社員研修の一環として、Wantedlyの記事を作成することになりました!
10名のメンバーにインタビューを行い、5回にわたってご紹介していきます!!

第1回:マーケティングチーム「門田さん」×営業アシスタント「松岡さん」 第2回:社内技術職のエンジニア「西村さん」×デザイナー「髙木さん」 第3回:エージェント「天野さん」×人事「川島さん」 第4回:新卒5年目社員の「下國さん」×「川口さん」 第5回:エージェント「坂本さん」×役員で事業責任者「八木さん」

ローカルイノベーションをより知ってもらうきっかけになればと思います!!

今回の第2回にご登場していただくのは、
社内エンジニアである西村さん(写真右)と社内デザイナーである髙木さん(写真左)です!!
これまでのキャリアや、技術職の大変さや面白さ・やりがいについて、お話をお伺いしました!!

初めにインタビューさせていただくのは、社内で唯一のエンジニアである西村さんです!!
自社サービスの開発を手掛けられています!!
ローカルイノベーションのエンジニアって何をしているの?これまでのキャリアは?エンジニアってどんな感じ?など、お聞きしました!!

目次

  • 仕事の内容と想い
    • どんな業務をしている?
    • 仕事をするうえで大切にしていることは?
  • これまでのキャリア
    • エンジニアを目指した背景
    • これまでのキャリア
  • エンジニアという仕事について
    • 大変さ
    • 面白さ、やりがい
    • 可能性

本日はよろしくお願いいたします!!

仕事の内容と想い

ーQ.ローカルイノベーションでは正社員としては唯一のエンジニアですが、具体的にどんなことをされているんのですか?
ーA.
2つの自社サービスのプロジェクトに携わっています。1つは、Career Selectというサービスのシステムに関わる業務フロー全般を行っています。2つ目は、チエテラスという新規事業のシステム開発に加えて、外部委託の方などを取りまとめる、プロジェクトマネージャー(PM)と呼ばれるポジションの仕事も行っています。
ー凄く幅広く業務をこなされているんですね。
ーQ.マネージャーのお仕事もされているということですが、チームで仕事を行う上で大切にしている価値観はありますか。
ーA.
そうですね。「人を認め、頼る」ということを大切にしています。年齢や年次、経験の濃さに関係なく、人それぞれ得手不得手があります。互いに尊重し合い、助け合い、皆が成果を発揮できることを目標にしています。そのために、個々のモチベーションのが上がり、活躍できるフィールドで仕事をしてもらえるよう、業務の振り分けを行っています。
ー”モチベーションが上がるフィールドで仕事をしてもらう”というのは、生産性も高まりそうですね。

これまでのキャリア

ーQ.いつからエンジニアでのキャリアがスタートしたのですか。また、エンジニアを目指した理由について教えてください。
ーA.
新卒、未経験でエンジニア職に就きました。エンジニアを目指した理由は、少し恥ずかしいのですが、営業と事務は嫌だと思って、消去法をしたらエンジニアに辿り着いていました。(笑)
ー未経験でエンジニア職に就かれたのですね!新卒・未経験からでも、西村さんのように自社サービスの開発に携わることができるのは知らなかったです。エンジニアの可能性を感じます!
ーQ.ローカルイノベーションは3社目とお聞きしましたが、転職された理由について教えてください。
ーA.
そうですね。1社目は、比較的規模の大きい企業に入社して、お客様先に常駐するSESという形態で働いていました。そのため、自分がやっていることが社会にどう貢献しているのか、ユーザーがどんな想いを持って使ってくれているのか、ユーザーの反応がわからないという点から、自分の仕事が歯車の1つに思えてやりがいを感じられなくなりました。そのため、2社目は幅広く業務を担えることができ、規模の小さい社員数5名の会社に転職しました。そこでは7年ほど勤めました。次に、3社目でローカルイノベーションに転職したのは、大学時代の同期だった坂井に誘われたのがきっかけです。自分と同じ立場のエンジニアを支援すること、その社会貢献性の高さに魅力を感じて転職しました。
ーそうだったのですね。確かに、「顧客や社会への貢献を実感できるか」という点は、やりがいへの重要な要素になりそうですね。私も、エンジニア不足が叫ばれている現代社会で、ローカルイノベーションの事業は社会貢献性が高いので魅力を感じています。

エンジニアという仕事について

ーQ.エンジニアの「大変さ / 面白さ・やりがい」について教えてください。
ーA.
大変さについては、知識や技術を常にアップデートしていかなければならない点ですね。
面白さ・やりがいについては、自分が書いたコードが思い通りに動いた時は感動します。自分が書いたコードって子どもみたいなもので、可愛いんですよ(笑)
あとは、ユーザーが使って満足してくれるのを感じた時が、なによりのやりがいを感じますね。
ー確かに。今の社会は技術の進化がすごく早いので、常に学び続けないといけないですね。
ーQ.これからエンジニアという職業を視野に入れる人も増えると思うのですが、キャリアという観点から、エンジニアにはどのような可能性があると思いますか。
ーA.
やはり需要の高さですね。社会問題としてエンジニア不足が深刻化しているので、市場価値の高い人材になれると思います。企業にもよると思いますが、給与も良いと思います。
ーそうなのですね!少し前までは、エンジニアは給与が低いのに大変というイメージでしたが、今では需要が高まり、待遇なども変わっているのですね!

ー本日はたくさんのご質問にお答えいただき、ありがとうございました!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回ご協力いただいたのは、エンジニアの西村さんでした!

インタビューを通して、エンジニアという職業の可能性に魅力を感じました!
実際にチエテラスを利用させていただいたり、開発コードを見せていただいたりしましたが、エンジニアという仕事の凄さを痛感しました。世の中にあるインターネットサービスは、エンジニアのおかげで生まれ、利用できているのだと改めて感じました。
それと同時に、情報化社会である現代社会で、エンジニアを支援するローカルイノベーションの事業に改めて可能性を感じました!

皆様、いかがでしたか?エンジニアという職業の魅力が少しでも皆様に伝わっていればと思います!!

続いては、社内で唯一のデザイナー 髙木さんです!自社サービスのデザインを手掛けられています!

ご出身はインド!?どんなキャリアを辿ってきた!?ローカルイノベーションに入社した理由は?デザイナーってどんな仕事?など、お聞きしました!!

目次

  • キャリアのこれまでとこれから
    • どうして日本に?
    • なぜデザイナーに?
    • どうしてローカルイノベーションに?
    • 今後どんなことをしたい?
  • デザイナーという仕事について
    • 大変さ
    • 面白さ、やりがい
    • 可能性

本日はよろしくお願いいたします!!

キャリアのこれまでとこれから

ーQ.インド出身とお聞きしましたが、いつ日本に来られたのですか?また、日本に来るまでインドでは何をされていたのですか?
ーA.
日本には2018年ごろに来ました。ただ、私はイランと日本のハーフなので、子どものころから日本の祖父母の家へよく遊びにきていました。実は、インドには3歳までしかいませんでした。そのあとは一時的に半年くらい日本に来て、その後は高校卒業まで中国にいました。大学はアメリカの4年制に通って、その後、日本で就職しました。
ーインドは3歳までだったのですね!中国にアメリカに、海外経験が豊富で凄く羨ましいです!!
ーQ.ローカルイノベーションではプロダクトデザイナーとしてお仕事をされていますが、いつからデザイン系のことを始められたのですか。また、ローカルイノベーションに来るまではどのようなキャリアを歩まれてきたのですか。
ーA.
ローカルイノベーションは3社目になりますが、1社目に勤めた会社で初めてデザインに触れました。1社目では、未経験からエンジニアとして就職しました。そこではインフラエンジニアとして働いていたのですが、2年目に別のプロジェクトがあり、そこでデザインをやるようになりました。そして2社目には、デザイナーとして就職しました。初めは興味のあったVR事業部で仕事をしていたのですが、その事業部が解散することになってしまい、異動先の部署の仕事が個人的にきつくて転職を決めました。
ーもともとはエンジニアだったのですか!?全然知らなかったです!
 これまでいろいろな勉強をされてきたのですね。
ーQ.転職活動では様々な企業があったと思いますが、なぜローカルイノベーションに入社を決めたのでしょうか。
ーA.
これまでの経験から、自分のやっていることが「誰のために、どういう価値を提供しているか」、「社会への貢献性」が感じられる仕事をしたいと思って転職活動をしていました。その中で、ローカルイノベーションと他1社に内定をいただいてましたが、面接時に、会社の雰囲気の良さを感じて入社を決めました。人が良さそうで、全員が同じ方向性を持って仕事をされている点に惹かれました。また、社長との最終面接で、目指している社会とその想いを心から熱く語っているのが凄く印象的で、この社長と一緒に仕事がしたいと思いました。
ーそうだったのですね!どの社員さんも「人が良い」と言っていますし、私も入社の決め手の一つでした!
本当にローカルイノベーションは、社長を筆頭に、熱い人が多い会社ですよね!!
ーQ.今後、どんなキャリアプランを描いていますか。
ーA.
よりリーダーのポジションで、プロダクトデザイナーを続けていきたいと考えています。プロダクトデザイナーを続けたい理由は、単純にデザインが楽しくて好きだからです。そして、リーダーを目指す理由としては、チームや仕事を効率よく回すためだけのリーダーではなく、仕事は楽しいものと思えるチーム・文化づくりに貢献したいと考えています。
ー私も仕事を楽しいと思って取り組みたいです!また、そう感じる人が増えて欲しいと思います!

デザイナーという仕事について

ーQ.デザイナーの「大変さ / 面白さ・やりがい」について教えてください。
ーA.
大変さについては、 ユーザーがプロダクトを利用する際に、全体体験の整合性を担保することですね。整合性がないと、ユーザーの混乱を招く可能性があると思います。
面白さについては、デザインは明確な答えがないので、作っているときに納得がいかないことが多いのですが、これだ!と思えるものができたときは凄く感動します。大変6割、楽しい4割くらいです。笑
やりがいについては、ユーザーが、チームで作ったプロダクトやサービスを使って喜んでくれたときに感じます。今は、チエテラスという情報Ⅰに特化した高校生向けのオンライン学習サービスのデザインに携わっており、"チエテラスのおかげで大学受験に合格できた"といったユーザーの声や実績を作れることに面白さ・やりがいを感じています。
ーなるほど。確かに、デザインには明確な答えがないので、そこを追及していく、職人のようなお仕事ですね!!かっこいいです!
ーQ.デザイナーという職業には、どのような可能性があると思いますか。
ーA.
より優しい世界を作れる力を持っていると思います。というのも、デザインはユーザー中心で仕事をするため、他者への思いやりを常に持っています。この意識は仕事だけじゃなく、人生においても浸透していて、生きていく中で役に立つものだと思っています。例えば、相手が本当に困っているものは何か、僕がどうサポートできるかなど、そういう視点を持つ人が増えれば、優しい世界が広がるのではないかと思います。そういう点からも、ある意味誰でもできる仕事でもあると思います。もちろん美術的な部分も大切ですが、相手が何に困り、どのように解決するか、その創造性を持てる人であれば、なれる職業だと思います。
ーとても深いですね。常に、相手の視点に立ってお仕事をされていると、日常生活においても浸透されていくのですね。デザイナーという職業の魅力を凄く感じます!

ー本日はたくさんのご質問にお答えいただき、ありがとうございました!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最後までご拝読いただき、ありがとうございました!
今回ご協力いただいたのは、デザイナーの髙木さんでした!

インタビューを通して、デザイナーの可能性として伺った「優しい世界を作れる力」は凄く印象的でした。これは、デザイナーに関係なく、誰もが持てる意識だと思ったので、私自身大切にしていきたいなと思いました!
また、実際にチエテラスを利用させていただいている中で、このデザインは髙木さんが考えているのかなと考えたりして、非常に心が温まりました。そして、普段何気なく利用しているサービス画面にも、どのような想いが込められているのか、少し考えてみたりと、世界が広がったように感じます!!

皆様いかがでしたか?デザイナーという職業の魅力が少しでも皆様に伝わっていればと思います!!

今回はエンジニアの西村さんと、デザイナーの髙木さんにインタビューを行いました!
ご協力いただき、ありがとうございました!

次回は、塾業界から転職してきた天野さんと、人事の川島さんにお話をお伺いします!!お楽しみに!!

株式会社ローカルイノベーション's job postings
5 Likes
5 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社ローカルイノベーション
If this story triggered your interest, have a chat with the team?