注目のストーリー
採用現場から
場所を問わずに働きたい女性エンジニアの目指す理想の姿とは!?<中途社員インタビュー:Vol.8>
みなさんこんばんは🌝株式会社LLL広報の崎山です。今回は第8回目の社員インタビューをお送りします!女性エンジニアの加藤さんのお話をさらにさらに深掘りしてお届けします。前回の記事はこちらです!チェックしてみてくださいね。<対談者プロフィール>・加藤綺乃(エンジニア)静岡県出身。お客様先に常駐して仕事をこなしている。趣味はAmazonプライムにて映画を見ること。・村上美衣(広報/デザイナー)福島県出身。採用媒体に特化したライティングと効果測定による人材マーケティングを実践中。プログラミングもできるWebデザイナーを目標に現在勉強中。ライブ参加が趣味。まずは自己紹介をお願いします加藤:加藤綺乃...
LLLのエンジニア初期メンバーは今では講師に!保育士から転職した女性エンジニア!<中途社員インタビュー:Vol.7>
<対談者プロフィール>・林 美慧(Webエンジニア)関西出身で前職は保育士。未経験からエンジニアを目指し、日々勉強中。入社して5ヶ月で現在は社内講師も請け負うくらいにまで急成長した女性エンジニア。・村上美衣(広報)採用媒体に特化したライティングと効果測定による人材マーケティングを実践中。プログラミングもできるWebデザイナーを目標に現在勉強中。ライブ参加が趣味。まずは自己紹介をお願いします林:はじめして、林 美慧といいます。大学卒業後に保育士を2年間、そこから転職して航空機エンジンの整備をやっていました。お絵描きと写真を撮ることとゲームが好きで休みの日は時間を忘れて楽しむときもあります。...
IT業界のSESの実態とは?!LLLのSES事業部の体制を包み隠さず公開!!【株式会社LLL】
みなさんこんばんは!株式会社LLL広報担当の村上です(^^)♪今回はIT業界のSESについて、弊社のSES事業部と比較しながらお話していこうと思います!はじめにLLLがSES事業を始めた思いを、少しだけドラマチックにお話しようかなと。弊社はデジタルマーケティング事業が主軸となっている会社で、SEOに特化したメディア制作が出来ることが強みの、駆け出し3年目のベンチャー企業です!デジタルマーケティング(Webマーケティング)の事業では、SEOに特化したサイト制作もパッケージで請け負っていたのですが、会社を立ち上げた当初はエンジニアが社内におらず、サイト制作やバナー制作等は外注をしていたのです...
営業利益率2222%?!の僕がピンクの名刺を持つ理由。<中途社員インタビュー:Vol.6>
みなさんこんばんは!株式会社LLL広報担当の村上です。今回は第6回目の社員インタビューをお送りします!前回インタビューした営業の山本さんをもっと深く知りたくて、再度インタビューをしてきました😊✨ピンクのイメージが全くと言っていいほど無い山本さんが、何故ピンクの名刺を持っているのか。ずっと気になっていたので、その理由に迫ってみました・・・!<対談者プロフィール>・山本良介(営業)27歳。LLLに入社して1年。主にSES事業の営業を担当。趣味はライブ参加(ももクロが大好き)と釣りに行くこと。社内のムードメーカー的存在。彼女募集中らしい。・村上美衣(広報)福島県出身。採用媒体に特化したライティ...
IT業界未経験の元フラガールがベンチャー企業で1日職場体験!【株式会社LLL】
みなさんこんばんは!今日は前回インタビューさせていただいた落合亜理沙さんが本社で職場体験をしてくれたので、その様子をお届けします!落合さんインタビュー記事https://www.wantedly.com/companies/lll-inc/post_articles/205879IT業界へ初めて飛び込んだ彼女のLLL(本社)で働いたリアルな感想をどうぞ✨<職場体験者プロフィール>・落合亜理沙(Webデザイナー)神奈川県出身。高校卒業後、フラダンスでステージに立ちつつ、洋服や雑貨の販売員で生計を立てる。その後、手に職をつけたいと思い医療事務を7年経験し、2020年から未経験でIT業界へ飛び...
<中途社員インタビュー:Vol.5> 人柄採用されました!未経験からWebデザイナーを目指す元フラガール
Wantedlyのフィード週間ランキング1位にランクインしました👏パチパチよろしければ、記事にいいね(♡)とフォローお願いします✨<対談者プロフィール>・落合亜理沙(Webデザイナー)神奈川県出身。医療業界から未経験のIT業界へ飛び込みWebデザイナーを目指す。webデザインの基礎知識から鋭意勉強中。趣味が多く、過去にフラダンスでステージに立っていた経験もあり。・村上美衣(広報)福島県出身。採用媒体に特化したライティングと効果測定による人材マーケティングを実践中。プログラミングもできるWebデザイナーを目標に現在勉強中。ライブ参加が趣味。まずは自己紹介をお願いします落合:はじめまして。落...
2020年エンジニアを交えて初めての新年会!!【株式会社LLL】
みなさんこんばんは!株式会社LLL広報担当の村上です。今回は株式会社LLLの新年会の様子をお届けします!2019年9月より新たに「システムエンジニアリングサービス」を新規事業として立ち上げた株式会社LLL。現在弊社では14名のエンジニアの方が働いており、これから10名のエンジニアの入社が決定しています♪今年のLLLの新年会は、初めてエンジニアの方を交えて行いました✨そんな新年会の様子をチラっとお届け・・・・こちらエンジニア女性チーム、と営業の山本さん(左)女性エンジニアが回りになかなかいないから話せて嬉しい~♪ と盛り上がりました!ほのぼのとした雰囲気の中、今どんな仕事されていんですか?...
<中途社員インタビュー:Vol.4> 在宅勤務を目指す女性エンジニア!
<対談者プロフィール>・加藤綺乃(エンジニア)静岡県出身の27歳。LLLに入社して3か月の期待の新人!エンジニアの卵。お客様先に常駐して仕事をこなしている。趣味はAmazonプライムにて映画を見ること。・村上美衣(広報)福島県出身の29歳。採用媒体に特化したライティングと効果測定による人材マーケティングを実践中。プログラミングもできるWebデザイナーを目標に現在勉強中。ライブ参加が趣味。まずは自己紹介をお願いします加藤:加藤綺乃といいます。LLLに来る前は客先常駐の情報システム業務、業務アプリの導入支援や開発を行っていました。あなたがLLLで働こうと思った理由は何ですか?加藤:働きながら...
少しだけ未来の話をしよう!急成長ベンチャーの人事責任者が描く、生涯のビジョンと来年の抱負
少しだけ未来の話をしよう!皆さん、初めまして!年末はいかがお過ごしでしょうか?株式会社LLL、CHOの岩橋です!なんとなく、この記事を開いてしまった皆様へ。ここから知らないおじさんの自分語りが続きますので、お覚悟を!それでは、年末の暇な時間をふんだんに使って、ゆっくりお付き合いください!・現状の確認:MUST要件とやるべき事をこなす日々ビジョン・カルチャーの浸透、各種人事制度や社内イベントの構築、採用ブランディング。やりたいことはむっちゃありますが、ぜんっぜん終わりません。会社のフェイズが同じくらいなら、他社の人事の皆さんも同じですかね。しかも優先順位がつけにくい!最近の結論としては、優...
理系の研究者が白衣とフラスコを手放し、CHOとしてITベンチャーに勤めるまで<中途社員インタビュー:Vol.3>
<対談者プロフィール>・岩橋伸幸(CHO)福岡出身。理系の研究者からライターを経てCHOになった人。なにがあった。社内の制度設計や採用周りをガッツリとこなす毎日。ほとんど仕事が趣味。メンタリストという海外ドラマが好き。・村上美衣(広報)福島出身。最近、入社してきた期待の新人。決しておっとりはしていない。採用媒体に特化したライティングと効果測定による人材マーケティングを実践中。ライブ参加(アイドル)が趣味。あなたがLLLで働こうと思った理由は何ですか?岩橋:僕自身の生涯の目標とLLLでのミッションが合致していたからですかね。(生涯のミッションについては後程)この会社が大きくなるのは、なによ...
本当にベンチャーが欲しい人材とは?!急成長企業のひとり人事が、面接時のポイント5つをご紹介【株式会社LLL】
初めましての方は初めまして!そうでない方はこんばんは!あと、メリークリスマス!急成長中のスタートアップベンチャー、株式会社LLLで人事責任者をやっている岩橋と申します。突然ですが、皆さまは面接官にどこを見られていると思いますか? 受け答え・履歴書のキレイさ・名刺の受け取り方・ノックの回数……etc全部まったく関係ありません!(少なくともベンチャーではたぶん……)面接で緊張しがちな応募者の方々に、面接で抑えるべきポイントを5つご紹介します。・緊張しすぎないこと「なんやねんそれは!」と叫んだそこのアナタ。いや、これ本当に大事です。御前試合に臨む棋士のような面持ちで、面接にいらっしゃる方がたま...
金曜の夕方から“お酒”で乾杯?!急成長ベンチャー、株式会社LLL流の締め会とは!
株式会社LLLでは毎週金曜日の夕方から、「締め会」という名の週末報告会を行っています。仕事中にお酒を飲みながらの報告会は、なかなか想像がつきませんよね。なので、今回はその「締め会」の様子をチラっとお見せしようかと思います!!◆「今週もお疲れ様でした!乾杯!」今週の乾杯役はディレクターの遠藤さん。今週もやり切った~と言わんばかりの遠藤さんの笑顔で場が和みます。でも、写真で見るとやや悪魔じみてますね。最初期からゴリゴリにメディアを回していたメンバーです。・OKRシートをもとに、フランクだけどビミョ~に緊張感のある週間報告OKRとは目標の設定・管理方法のひとつで、Objectives and ...
【NOBLOG】応募者必見!自身にとって、より良い会社を選ぶ為に:Vol.1【話題の人事ブログ】
Why you will fail to have a great career?あなたに夢の仕事ができない理由この言葉はあるTED講演からの紹介です。「タイトルと話がずれてる!」「説教は時間の無駄だ!」と思ったそこのあなた。もう少しだけ話を聞いていってください。普段は時間が無限にあるかのように過ごしているはずです。最後まで読んでココに戻ってきましょう。とりあえず、はじめまして。CHOの岩橋です。以後よろしくお願いします。私はSES事業の面接を日々こなしています。美容師、建設業、社長秘書……様々な業種の方が応募してきます。当然、年齢層も様々です。そんな多種多様な応募者の方々に必ず聞く質問...
【2019年スタート】今年は挑戦と飛躍の年に!
明けましておめでとうございます。昨年末に、オフィスを移転をしまして小伝馬町から原宿へ。(オフィス引越しのお話は改めて…)今年の初詣は、新オフィスから近くの東郷神社へ行きました。東郷神社は、「勝利の神」の神社としても名高く、気合いが入ります!願いを込めて、だるまに目入れもしました。代表の井川が1人でスタートしたLLLも、今では仲間が20人に増え、2019年も新たなメンバーがジョインする予定。更なる自社事業としての挑戦をいくつも仕掛けて、飛躍の年にしていきます!本年もLLLは社員一丸となって、人が安心できる居場所を作り、全力の笑顔を作るプロダクトを作っていきますので、どうぞよろしくお願い致し...