1
/
5

チーム

「どんどんやっちゃいなというスタンスで任せてくれる」直近入社のエンジニアと答え合わせしてみました

インタビュイー紙谷:大学在学中に起業。事業が軌道に乗ったため後輩に経営を任せ、大学卒業後にシステム開発会社に入社。ECサイト構築や各種サイトの制作を経験後、2021年にライナフ入社。松本:大学卒業後、数社にてオフィス機器や自社webメディアの提案営業を経験。その後エンジニアへのキャリアチェンジをし、不動産基幹システムやマッチングサービスの開発をしたのち2021年にライナフへ入社。インタビュアー河本:人事チームで採用含む人事全般担当。-- 今日は、比較的直近入社したメンバーお二人に、いろいろ聞いていきたいと思います。僕もお二人が入社してから感じていることとかがっつり聞く機会なかったので、と...

【社内イベントレポート】2021年納会の様子をお届けします!

ライナフ人事チームの河本です。遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます!少し時間が経ってしまったのですが、年末最終営業日に任意参加で実施した「ライナフ納会」が個人的にとても楽しかったので少しだけ当日の様子をお届けします!※出社のレギュレーションを設けた上でオフィス内での感染対策を徹底し、飲食・イベント時のみマスクを外しています「ライナフ納会」とは・・・代表滝沢Presentsで行う「格付け大会」が毎年の恒例行事。数チームに分かれて高額商品を当てていく例のアレのパロディその後は好きに飲んで好きな時に帰る17:30にはみんなで業務を切り上げ早速スタート!(滝沢の気合の入りっぷりがす...

「何か本当に好きなものを持っている人と働きたい」マネージャー2名が語るライナフのエンジニアリング(後編)

※前編はこちらプラス1ができる人は「何か本当に好きなものを持っている人」後半もよろしくお願いします。少し組織の話をしていきたいんですが、どんな人がライナフ開発部にハマると思いますか?椎名:昔に比べてプロダクトの種類も増え、エンジニアの人数も増えて、開発チームの中にも複数のチームができました。WebとIoT、フロントエンドとバックエンドとインフラ、0→1フェーズのプロダクトと1→10フェーズのプロダクト、さらにはプロダクトのデザインやUIUX、プロモーションやマーケティングも担当できます。その意味で、結構幅広くハマれる場所はあると思います。それを前提として、あえて僕が一緒に働きたい人という...

「UIやプロモーションまで受け持ってプロダクトをグロースさせていく」マネージャー2名が語るライナフのエンジニアリング(前編)

ライナフはスマートロック、スマートエントランスなどのIoTサービス、不動産会社や入居者が利用するプロダクトの開発を軸に「不動産」「暮らし」のDXを推進する不動産Tech企業です。昨年だけでもAmazonとの提携や顔認証エントランスサービス「ライナフGate」のリリースなど新しい価値の創造に積極的に投資し、組織も拡大しています。これから開発部の組織強化をしていくうえで、ライナフのプロダクトマネジメントを担う2人に、改めてライナフとの出会いから仕事、組織について余すことなく語っていただきました!インタビュアー松原:取締役開発部長(商品開発チームマネージャー兼務)インタビュイー椎名:執行役員プ...

モチベーションを高める営業チームをつくるために

フィールドセールス課の矢嶋です。管理会社向けに「スマート内覧」「スマート物確」というクラウドサービスと、不動産デベロッパー向けに「NinjaLockM」「NinjaEntrance」というハードウェアの営業とマネジメント業務を行っております。今回はフィールドセールス課の役割や特徴を紹介します。まずフィールドセールスの担務としては、不動産デベロッパーに向けてのスマートロックの深耕営業やルートセールス不動産管理会社向けのクラウド型サービスの提案やシステム連携の提案各種営業ツールの用意不動産会社や関連企業との新規事業の創出やシステム連携の提案・実施等を行っています。チームの中には身長が2mある...

会社のボトルネックはどこだ?全社でTOC研修に参加しました

システムや業務フローの妨げとなる根本要因「制約条件」にフォーカスし、利益最大化を目指す手法「TOC」。特に工場をもつような製造業では導入されることが多く、世界中で広く知られる理論です。日常を見渡すと、ついつい目の前の作業に追われてしまうことが多くなりがちです。そうした中でも、TOCの考え方を通して社員が自分ごととして会社の経営やプロジェクトについて考える場を設けることで、組織全体を強くすることを目指しています。個人パフォーマンスというより、チームや会社全体でみたときのパフォーマンスや最大値を大きくしていこうという考え方です。実際に、思考プロセスやプロジェクト管理などにTOCを発展させて活...

835Followers
35Posts

Spaces

Spaces

Linough+Life