こんにちは!リフトのタニアです。
前回に続き、社員インタビュー第16弾!今回は人材サポート部門で活躍しているマサヤさんをご紹介します。タイ・バンコクから来日し、主にタイ人材のビザ関連業務を丁寧にサポートしているマサヤさん。いつも明るく、周囲を和ませてくれるような雰囲気がとても素敵な女性です。そんなマサヤさんに、日本での仕事や生活について伺いました!
プロフィール マサヤ・タビースク
タイ出身。リフト株式会社 人材サポート部所属。趣味はヨガ、料理、カフェ巡り。
自己紹介をお願いします。
はじめまして!マサヤ・タビースクです。タイのバンコクから来ました。今はリフト株式会社の人材サポート部で、タイ人のビザ更新や取得のサポートをしています。人のお世話が好きなので、自分にピッタリのお仕事だなって感じています。
ーーー日本に来た理由は?
小さい頃から日本の漫画が大好きで、その影響で日本語を勉強し始めました。一度は日本に留学したけど、その時はタイに戻らなきゃいけなくなって。でもやっぱり日本で暮らして働きたい!という夢を諦めきれず、再び日本に来て専門学校を卒業して、ようやく夢が叶いました!
ーーー日本に来て驚いたこと、また言葉や文化の違いで苦労したことは?
日本の電車ってすごく静かなイメージだったけど、実際は意外と大きい声で話す人もいて驚きました。あと北海道に住んでいたとき、午後の時間帯(14時~17時)に閉まっているお店が多くて、「あれ?」って思いました。タイだといつでもお店がやっているので、最初はちょっとびっくりしましたね。
職場も日本はとても静かで集中している雰囲気。タイとは全然違うので最初は戸惑いましたが、今ではすっかり慣れました。
リフトで働くことを決めた理由は?
まず、仕事内容が前職と同じビザ関連だったので自分の経験が活かせるなと思ったのが一つ。それと、服装や髪色が自由なところに惹かれました!入社してからもみんな優しくて、安心して働けています。
ーーー現在の仕事内容は?
タイ人の方がビザを更新する時、市役所で必要な納税証明書や課税証明書などの公的書類の取得をお手伝いしています。転職のタイミングで年末調整が難しい方には確定申告のサポートもしています。日本語が難しくて困っている人が多いので、丁寧に通訳をしたり、一緒に手続きを進めたりするのが私の役割です。
ーーー仕事でやりがいを感じる瞬間、また印象に残っているエピソードは?
外国人の方をサポートするのがメインのお仕事なので、「マサヤさんがいて本当に助かりました!」とか、「ありがとう!」って感謝されることがすごく多いんです。そういう瞬間が一番やりがいを感じますね。自分のサポートで誰かが安心して生活できてるって思うと、本当に嬉しくなります。
ーーー自己成長のために心がけていることは?
分からないことはすぐに調べて、同じ間違いを繰り返さないようにしています。少しずつでも毎日成長できるように、常に意識しています。
リフトに入ってよかったことは?
自分のやり方を尊重してもらえる環境があることですね。困ったらすぐに同僚や上司に相談できるし、親切にアドバイスしてくれるので安心して仕事ができます。
ーーー休みの日は何をしていますか?
お休みの日は家でのんびり掃除や料理をしたり、最近は友達とカフェ巡りを楽しんだりしています!それと、ヨガにハマっていてスタジオ通いが楽しいです。ヨガを始めてから体調も良くなったし、気持ちもスッキリするので、すごくおすすめです!
これからの目標は?
仕事でのミスを減らして、もっとスムーズに業務を進められるように頑張りたいです。プライベートも充実させて、仕事も遊びもバランスよく楽しんでいきたいなと思っています。
これからも自分らしく、明るく元気に頑張っていきます!