1
/
5

2025年。今年も「想い」がつなぐ仲間探し、はじめます。

こんにちは、レトロワグラース採用担当です。レトロワグラースで働くことに興味を持っていただき、ありがとうございます!

2025年2月のツアー最終公演から約1ヶ月が経ち、それぞれのメンバーはMES VACANCESの新作発表やバースデーパーティーなどに向け、さらに歩み(走り?)を加速させています・・!

そして採用担当もまた、新しい仲間との出会いに向けた準備を進めています。

これまでストーリー記事では触れてきませんでしたが、「レトロワグラースの理念に共感する方と共に働きたい」という考えのもと、理念共感型の「ファン採用」を2024年より本格的に開始しました。そして今、2025期生として新たなメンバーを迎えたいと考えています。

私たちがなぜ「ファン採用」を始めたのか。そして、レトロワグラースらしい人や働き方とは。この記事では、そんな「レトロワグラースの採用活動」についてお伝えします!

目次

  • 理念を共にする仲間と、未来をつくる

  • 共感が成長を加速する── 「レトロワグラースらしさ」とは?

  • レトロワグラースで「はたらく」ということ

理念を共にする仲間と、未来をつくる

私たちは設立以来、「持続可能な調和社会」の実現を目指し、「心身の美しさと地球の美しさ」を共に叶えることを大切にしてきました。この理念をカタチにするために、各分野で専門性を持つ方々と協力しながら、理念共感とプロダクト愛のあるメンバーと共に、事業を成長させてきました。

2024年、理念をさらに重視した新しい取り組みとして、「ファン採用」を本格的に開始しました。これは、Les Trois GracesやMES VACANCESのInstagramフォロワーの皆さまにも広く呼びかける、新しい採用アプローチです。

これまでの積み重ねにより事業の方向性が明確になり、採用において特定のスキルだけでなく「想いの強さ」を重視できるフェーズに入った今。創業者であるコウさんの想いに共鳴する方は、きっとレトロワグラースの目指す未来にも共感し、スピード感をもって共に成長していけるはず— そんな考えから、この「ファン採用」は始まりました。

共感が成長を加速する── 「レトロワグラースらしさ」とは?

「ファン採用」の初代メンバーである2024期生がこの1年で活躍するなかで、想像以上の気付きがありました。

  • 共感が原動力となり、自発的な学びと成果創出につながっていくこと。
  • 未経験分野でも積極的に挑戦し、ユーザーやファンに喜びを届けていくこと。
  • そしてその成果が、さらなる意欲向上と幸福度の上昇を生み出していたこと。

「持続可能な調和社会」の実現という理念への共感があるからこそ、高いモチベーションで、未経験の業種においても自ら考え行動し、理念実現にこだわっていく── この姿が、これからまさに追求していきたい「レトロワグラースらしさ」だと気付きました。

今、私たちはこの流れをさらに加速させるため、新たな仲間を迎える準備を進めています。レトロワグラースらしさを携えながら進化し続けることで、理念の実現へ向かうスピードもさらに増していくはず。

そこで、社名「Les Trois Grâces(フランス語で三美神)」にちなみ、「3名」の新たなメンバーをお迎えし、共に未来を創造していきたいと考えています。

レトロワグラースで「はたらく」ということ

レトロワグラースに共感してくださっている皆さんの中には、「自分がここで働く姿」を想像したとき、期待とともに不安も感じる方がいらっしゃるかもしれません。

1年前、2024期生も同じような気持ちを抱いていました。しかし今では、未経験分野に挑戦しながらレトロワグラースらしさを体現し、それぞれの持ち場で活躍しています。

この1年を振り返って、メンバーはこんな感想を語ってくれました。

「チーム全員が同じ未来を見据え、お互いに背中を押し合いながら進める環境が気に入っています^^」
「未経験だからこそ前例や固定観念にとらわれず、レトロワグラースらしさを軸にアイデアを出しながらチャレンジ中です」
「少数精鋭のチームだからこそ、スピーディーにアクションを起こせる環境が、大きなやりがいにつながっています!」

「持続可能な調和社会の実現」— この矛盾に挑戦し、新しい領域で働くことは、確かに簡単ではありません。

しかし、理念に共感する方であれば、その理念を体現していく過程で、必ず成長とやりがいを見出せると私たちは考えています。

レトロワグラースの描く未来を、自分の想いと重ね合わせながら情熱を持って実現していく。そんな「想い」がつなぐ仲間との出会いを、採用担当をはじめ、メンバー一同、心から楽しみにしています!

ご興味をお持ちいただいた方は、ぜひ今後の採用情報をチェックしていただければ幸いです。

レトロワグラース株式会社's job postings
8 Likes
8 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like レトロワグラース採用担当's Story
Let レトロワグラース採用担当's company know you're interested in their content