注目のストーリー
ココロオドル瞬間
ヨガ業界シェアNo.1のLAVAがなぜ今「幹部候補」を募集するのか、取締役に聞いてみた
株式会社LAVA International採用担当の和田です。コロナの影響が大きいといわれるサービス業の私たちですが、LAVAではこの度新たに幹部候補の採用を始めることになりました。運営部のマネジメントを行い、会社を牽引する存在として将来の新規事業開発や店舗拡大のキーマンとなる、優秀な方と出会いたいと思っています!「このご時世に幹部候補を募集?」と思われる方もいるかもしれません。でも、そこには理由があります。取締役・日根のインタビューを通して、LAVAの想いを少しだけでも感じていただけると嬉しいです。―日根さん、今日はよろしくお願いします。日根:よろしくお願いします。ーまず最初の質問で...
歌って踊れて代謝UPのエクササイズ社歌でNIKKEI社歌コンテスト”チームワーク賞”受賞しました!
秋とはいえまだまだ気温の高い日と急に寒くなる日を繰り返した今年の11月、実はアツい闘いが繰り広げられていたことを皆さんご存知でしょうか…?それは、社歌というツールを社内・社外のコミュニケーションに役立てることで、日本の企業を応援することを目的とした「NIKKEI社歌コンテスト」。LAVAもこのコンテストに参加いたしました!歌って踊れて代謝UPのエクササイズ社歌! その名は "MY PRECIOUS HOUR"弊社の社歌はこちらからお聞きいただけます⇒https://youtu.be/Er7nauEFkZY審査は1日1票形式で行われ、毎朝社内のコミュニケーションツールと朝礼では「...
【人事部長インタビュー】事業成長のカギは、法務にあり。LAVAでリーガルリスクマネジメントメンバーを募集する理由とは?
ホットヨガスタジオLAVAは、2004年に渋谷に1号店を出店しました。業界のリーディングカンパニーとして業界をリードし続けてこられたのは、「スピーディにアイデアを形にする発想力と推進力」があったからこそ。新しいアイデアを実現するためには、マーケティング的な視点だけではなく、法的なリスクの有無を検討することが欠かせません。そこで活躍するのが法的な専門知識をもったリーガルリスクマネジメント担当です。LAVAのリーガルリスクマネジメント担当のミッションや仕事の魅力について、人事総務部長の米田に語ってもらいました。立ち上げ期の今だからこそやり方ごと変えてもいい、という面白さLAVAの法務部門は2...
元ジュニア世界大会MVP!パラリンピックを目指す車いすバスケの選手と、誰でもできるヨガやってみた
実はLAVAには、パラアスリートの方が所属しています。そのうちの一人の田中聖一選手は、車いすバスケの選手。元ジュニア世界大会MVP獲得、全日本の大会で準優勝など、現在も第一線で活躍しています。明日11/22(金)、天王寺公園エントランスエリア「てんしば」にて開催される「てんしばアニマルヨガ」で、LAVAが開発した「エビバリヨガ!」をインストラクターと一緒に披露するため、田中選手が本社でリハーサルとランチ会を開催しました。「てんしばアニマルヨガ」についてはこちらから↓↓https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000036736.htmlヨガと...
高さ370mを自転車で走る!?アクティブすぎる社員旅行に行ってきました!
1週間前の11月9日、10日に相模湖で社員旅行に行ってきました!当日集まったのは、社員のお子さんも含めて約130人。本部の社員が約200人いてこの人数なので、なかなかの参加率…!バスに揺られて到着したのは、さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト。実は、ここでしか体験できないものがあるんです。それは、マッスルモンスター。※高所恐怖症の方にはコワイ写真が続きます!すみません!※写真はすべて撮影OKエリアから撮っています参考(https://www.sagamiko-resort.jp/musclemonster/)標高370mの山の頂上にそびえたつ、アスレチック施設です。下から見上げるとこん...