注目のストーリー
インターン
【肉・酒・花火】夏の終わりにグランピング|養老渓谷でキャンプ&BBQ
こんにちは。wincar広報の三浦です!7月に奥日光を訪れたばかりですが9月末にも社内イベントが! 千葉県・養老渓谷へ一泊二日のグランピングを決め込みました。グランピングとは、グラマラスとキャンピングの造語として生まれた言葉。テントの設営などの手間のかかる準備をしなくていいキャンプのことを指します。つまり、キャンプ初心者でも快適にアウトドアを楽しむことができるんです! 最高〜!!!ということで、一泊二日のグランピングをレポートしていきます。グランピング初日は金曜日。平日だったので午前中はしっかりと業務を行い、午後にはオフィスのある六本木を出発。日が暮れる前に千葉県の養老渓谷にあるグランピ...
【最終日】栃木県・奥日光で温泉社員旅行|とちぎ観光編
こんにちは。wincar広報の三浦です。2018年7月下旬、一泊二日の「社員旅行」が開催されました。行き先は、上質な温泉や美しい湖・中禅寺湖のある栃木県「奥日光」。旅の初日では、地上4000メートルのスカイダイビングを体験したり、エモいカフェと出会ったり……。源泉かけ流しの硫黄泉に浸かり、季節の料理をたっぷり味わった奥日光の温泉旅館。酒を飲み交わしながらボードゲームを楽しんだ夜も明け、いよいよ旅行も最終日です。旅行の最終日は、少し早起きをして旅館近くの「戦場ヶ原」へと向かいました。◆戦場ヶ原爽やかな朝の空気を身体に取り込みながら散歩。空気がうまい……!戦場ヶ原で実際に合戦が行われたという...
【エモカフェ発見!】栃木県・奥日光で温泉社員旅行|メロンソーダ飲みながら仕事編
こんにちは。wincar広報の三浦です。2018年7月下旬、一泊二日の「社員旅行」が開催されました。行き先は、上質な温泉や美しい湖・中禅寺湖のある栃木県「奥日光」です。奥日光へと旅立った道中でスカイダイビングを体験(前回の記事を参照)したあと昼食を食べ、そこから1時間ほど作業をするためにカフェへと向かうことに。スカイダイビングを楽しんだ栃木県 藤岡町から、奥日光へと向かう道中で作業するためのカフェを探していると、なんだか味のある看板を構える喫茶店を見つけました。手作りのコーヒーとケーキが売りの『すきずき』。なかなか年季の入った看板ですね。いい味を出してます。このようなタイプのお店は旅先で...