1
/
5

カスタマーサポート

枠にとらわれない食の体験を。進化を続けるサービス、シェフコレの今

弊社には創業当初からある、お弁当専門のくるめし弁当とパーティー料理専門のシェフコレというサービスがあります。近年、シェフコレの需要が順調に伸びておりさらに強化すべく、組織を拡大しております。社内で事業部制にしたばかりというのもありつつ、組織を大きく動かしていきたいという意志ある方のご応募お待ちしております!🥢

“失敗できない体験”の舞台裏──顧客体験の最前線、コンタクトセンターの役割とは?

今回は唯一お客様と直接やり取りする部署、山梨のコンタクトセンター(コールセンター)の方々にインタビューしました!弊社はインバウンドのみのコールセンターを運営しており、可能な限りお客様のご要望に応えるために柔軟な対応をしております。その全貌をぜひご覧ください!

パートアルバイトから正社員登用へのストーリー🎉

みなさんこんにちは😊株式会社くるめし 人事の國井です♩今回は山梨支社コールセンターでの、パートアルバイトから正社員へ登用された方の紹介です!アウトバウンドはなく、インバウンドのみのコールセンターです📞一般的に離職率が高いと言われている業界です。長く在籍している方がいる理由は、受電のみ、クレーム対応は別の方が担当、取引先が法人だからです!もちろん大変なこともありますが、ワークライフバランスが安定しておりお子さんがいる方でも活躍していただける環境となっています。パートアルバイトから正社員へ登用となったきっかけや、キャリアについて気になる方はぜひ覗いてみてください👀https://note.c...

コールセンターのSVについて聞いてきました!

こんにちは、日本フードデリバリーの國井です!今回は、オペレーショングループくるめし弁当コールセンターチームマネージャーの長倉俊一さんをご紹介します!コールセンターのSV職ってあまりイメージがわかない、というお声を頂いていたので業務内容を詳しく聞いてきました。山梨へのUターン・Iターンも大歓迎ですので、ぜひのぞいてみてください!https://note.com/jfd2021/n/n86213f284fd8募集職種一覧https://www.wantedly.com/companies/jfd/projects

レビューチームとは?仕事内容を聞いてきました!

こんにちは!日本フードデリバリーの國井です。今回は、くるめし弁当の成長とともに増え続けるお客さまからの声(=口コミ)に向き合う、レビューチームの渡邉さんにお話を伺いました。良い顧客体験を増やしていくのに重要なポジションである「レビューチーム」。業務内容やどんな人が向いてるかなどお話しが盛りだくさんです!カスタマーサクセスとカスタマーサポートの中間っといったところでしょうか。顧客志向が強い方や業務改善などの取り組みが好きな方はぜひのぞいてみてください!https://note.com/jfd2021/n/nbed21a3ac939日本フードデリバリーでは現在、一緒に働く仲間を募集中です!気...

【入社直後から活躍できる環境へ】会社に馴染み、つながりを作るオンボーディングとは

こんにちは!採用担当の國井です!今回は入社後から活躍できるオンボーディングや、会社の人と馴染むための取り組みについてお話しします!入社された方々のコメントやカジュアルに話す様子が書かれているのでぜひチェックしてみてください!https://note.com/jfd2021/n/n6b4e6dd6c1ac日本フードデリバリー株式会社 では一緒に働く仲間を募集しています===================職種募集一覧【エンジニアポジション】■フルリモート可能! インフラエンジニア責任者■フルリモート可能! インフラエンジニア■フルリモート可能! webエンジニア■フルリモート可能! フリー...

1,103Followers
41Posts

Spaces

Spaces

マーケティングG

コンタクトセンターG

会社のできごと・社風

店舗開発G

エンジニア・UI/UXデザイナー

オペレーションG