注目のストーリー
All posts
【業務紹介】KUROFUNE営業職のしごと
こんにちは。KUROFUNEの松田です。今回は松田から、大募集中のポジションである営業職の実際の業務内容をシェアしたいとおもいます。私は現在、営業と事務1:1くらいで業務を行っております。本記事では、日頃の営業業務についてご紹介します。1.イベント/セミナーの参加顧客と直接接点をもつ機会としてスタートアップイベント、ビジネスマッチング交流会、外国人材まわりのセミナーなどのイベントに参加しています。以前は一般参加者として参加し地道に名刺交換をしていくことでアポ取得を試みていましたが、最近は代表がイベントに登壇したり、弊社のブースを出展したり、イベントの主役側にまわることでアポ取得により繋が...
【業務紹介】インターン生は何をしている?
みなさん、こんにちは!KUROFUNEの中国人インターン生のオウイソです。これまではKUROFUNEの働く環境について紹介させていただきましたが、みなさんのイメージはどうでしたか?今回はインターン生の働き方の参考に私の業務内容についてシェアしていきます。メンバーの業務はそれぞれですが、いちインターン生の業務内容として参考にしていただければと思います。▶人材支援業務現在、中国チームの人材支援を担当している私の業務の流れは以下の通りです。----------------------------------------------------------------------〔求人票確認及び...
【働く場所#02】名古屋の本社オフィスを紹介します~@なごのキャンパス
今回は、KUROFUNEの中国人インターン生のオウイソさんが、1日の流れとともに本社オフィスをツアー形式で紹介してくれました。こんにちは!KUROFUNEのインターン生のオウイソです。今回はKUROFUNE名古屋本社オフィスの日常と景色を皆さんにお届けできればと思います!繰り返しとなりますが...KUROFUNEは「名古屋」「浜松」「セブ」の3つに拠点があります。働く場所についてはこんなかんじ。【名古屋メンバー】:名古屋オフィス【東京メンバー】:フリー利用できるコワーキングスペース(数か所あり)/自宅やカフェでリモート【セブメンバー】:セブオフィスがあるのは「名古屋本社」のみで、あとは浜...
クレディセゾンさんと協業して日経新聞に載りました。
弊社、クレディセゾンさまと協業させて頂き「特定技能ビザ」で在住の外国人のクレジットカード発行支援を開始しました。(現在、特定技能ビザの方でクレジットカードの申込ができるのはKUROFUNEだけです!)ということで日経新聞に載りました↓プレスリリース前日、クレディセゾンさんに弊社オフィスまでお越し頂きKUROFUNEメンバーに申込方法などをレクチャーして頂きました。顧客へ案内開始後、早速お申込がありメンバーが着々と対応しています。新しい知識を吸収する機会が多い事、吸収した知識をすぐに活かしやすい環境であることもKUROFUNEの特徴です。在日外国人が住みやすい、働きやすい社会を実現できるよ...
中国人インターン生として感じたKUROFUNEの魅力
こんにちは、KUROFUNE松田です!今回はKUROFUNEのインターン生として活躍してくれている中国人のオウ イソさんが、弊社の魅力について記事を書いてくれました。働き方や雰囲気などが、弊社に興味をもった皆さんの参考になるかと思います!みなさん、こんにちは!現在はKUROFUNEのインターン生として日々頑張っているオウイソです。私は中国出身で、大学院で日本にきました。今はKUROFUNEで主に中国人の人材紹介と中国語の翻訳業務を担当しています。元々ファミリーレストランでアルバイトをしている私は、去年の10月に学校の先輩の紹介でKUROFUNEに入りました!面接2回もあったことは、当時の...
【働く場所#01】東京のWORKスペース紹介~@竹橋~
こんにちは!KUROFUNEの松田です。今回はKUROFUNEの東京メンバーのワークスペースの1つである丸紅コミュニケーションラウンジ@竹橋を皆さんにお届けしたいと思います!前置きしますと...KUROFUNEは「名古屋」「浜松」「セブ」の3つに拠点があります。働く場所についてはこんなかんじ。【名古屋メンバー】:名古屋オフィス【東京メンバー】:フリー利用できるコワーキングスペース(数か所あり)/自宅やカフェでリモート【セブメンバー】:セブオフィスがあるのは「名古屋本社」のみで、あとは浜松に1か所、東京周辺に数か所のコワーキングスペースがあります。今日は東京周辺のワークスペースの1つ、丸紅...
ストーリー再開(採用強化することになりました!)
こんにちは!昨年、Wantedly経由でKUROFUNEに転職し、現在半年を迎えた松田です。Wantedlyの運用はこれまで一時停止して(ゆる~くやって)いましたが、これをもって復活させていただきます!!!というのも、今まで人材紹介業をしながら市場のニーズに応えるプロダクトを模索してきましたが、昨期からその方向性が徐々に固まり、今期いよいよ全国展開していこうというフェーズがやって来たからです。(もう走っているのでマンパワーほしい...)てなわけでこれから週1ペースで記事を更新できたらと思ってます。今日はざっくりとWanteldy再開に向けて~KUROFUNEの特徴について松田からお話しさ...
フィリピン人社員が重視する職場環境とは?~KUROFUNEで働く上で大切にしていること~
KUROFUNE株式会社で働くフィリピン人社員のRhazielさんへインタビューしました!Q.自己紹介お願いします。A.フィリピンから来た外国人労働者のラッゼ-ルです!日本に来てから11ヶ月になりますがまだ分からない事が多くてこれからも頑張って勉強したいと思っています。私は日本生まれで8歳まで日本に住んでいました。しかし、フィリピンで暮らしている間、日本語を忘れて話せなくなった私は、すごく後悔しました。またそこで、勉強したいという思いが強くなり自分で本を読んだり、YouTubeなどの動画を見たりしながら勉強してきました。そうしている間、さらに日本への関心が深まり、大学を卒業したら絶対日本...
一歩踏み出そうとしているあなたへ!働く上で大切なこと
KUROFUNE株式会社でインターンとして働いていたさほさんへインタビューしました!Q.自己紹介お願いします。A.名古屋外国語大学世界共生学部3年の前田です。私は、11~2月までKUROFUNE株式会社で働かせていただいていました。3月の下旬からアメリカに留学する予定です。Q.担当していた業務内容について教えてください。A.外国人求職者の方との面談や受け入れ企業様との連絡が主な業務でした。フローとしては、企業の求人票と照らし合わせながら、応募者の職歴や志望動機などをヒアリングし、企業様に紹介できるかを判断した後、メールにて紹介してやり取りを進めていくという感じです。紹介後、企業様との面接...
インターンに興味があるあなたへ!応募する前絶対に読まないといけない宝典!
Q: 簡単な自己紹介お願いしてもいいでしょうか?(個人的な)A: 名古屋外国語大学 世界共生学部 3年の高野桃子です。出身は和歌山県で今は名古屋で1人暮らしをしています。日常会話ぐらいの英語なら話せます。大学1年生の時からコメダ珈琲店でアルバイトをしています。KUROFUNEは、2022年3月末からインターン生として働いています。仕事が好きで誰かの役に立つことに嬉しさを感じます。アジア系の料理が好きです。ワインが好きです:)Q: 今担当している業務内容は何でしょうか。A: 【人材紹介業務】・外国人の応募者の面談業務・企業様への候補者の紹介&日程調整・面接同行・履歴書の修正・企業様との打...
インドネシア人社員への特別インタビューを大公開!!社員になるまでの旅路を教えちゃいます!!
Can you briefly introduce yourself to us? Thank you. Hello, my name is Vianti Aprilia but you can call me Vivi. Since I never recognize when Japanese people call me ヴィアンティ or アプリリア, I prefer to being called Vivi. Actually, it is difficult for me to pronounce neither Vivi nor Pipi even Bibi. So, t...
Internship Interview Vol.1 学生レベルから一歩抜け出すために
本日はKUROFUNE株式会社でインターンシップをしている宮田浩平さんにインタビューしてきました。現在は国内の法人営業など会社にとってなくてはならない存在として活躍されています。そんな宮田さんにインターンシップの面白さについてインタビューで語っていただきました。引用元: 宮田浩平さんのインタビュー記事▷海外インターンシップで感じたギャップ●まずは宮田さんについて教えてください。名古屋商科大学経済学部に通っています。今年の4月で3年生になりました。●最近では就職活動の一環としてインターンシップをする学生が増えてきていますが、宮田さんはインターンシップという言葉はもともと知っていました?大学...