注目のストーリー
All posts
【エンジニア紹介】”面白さ”にこだわる
こんにちは!株式会社こだわり採用担当です!今回は、IT業界でキャリアを積み、技術への情熱を注ぎ続けながら活躍している高橋さんのインタビュー記事になります。新卒から10年間業界に身を置いてきた彼の挑戦と成長について、幅広く話を伺ってきました。ぜひ最後までご覧ください!高橋 要介 / Yousuke Takahashi エンジニア大学時代はソフトウェア情報学科を専攻し、新卒から本格的にITの世界に飛び込む。前職ではアパレル企業でシステムの保守・運用に2年ほど従事したあと、工場向けシステムの開発・運用保守に4年ほど携わる。新たな技術への挑戦とリーダー経験を積みたいという想いから転職を決意し、こ...
【エンジニア紹介】”また”にこだわる。
こんにちは!株式会社こだわり採用担当です!今回は、現在金融業界に関連したAWS移行案件に携わる内田さんにインタビューしてきました!大学4年間を韓国で過ごし、帰国後に建設業界から飲食業界まで様々な職種に携わりながら、紆余曲折を経て、最終的にIT業界に転身した彼の多彩なストーリーに迫りました!ぜひ最後までご覧ください!内田賢作 / Kensaku Uchidaこれまでのご経歴を踏まえて、自己紹介をお願いします。A.大学の4年間は韓国に留学し、帰国後、某パン工場でバイトを行いながら生計を立ててました。その後、建設会社で現場監督補佐業務に携わってました。八王子が現場だったため、真冬の猛吹雪の中...
【新卒採用担当紹介】「誠実」にこだわる
こんにちは!株式会社こだわり採用担当です!今回は、弊社で新卒採用を担う小林さんのインタビュー記事になります。入社経緯から自社の魅力や今後の目標まで、たくさんお話を伺ってきました。ぜひ最後までご覧ください!小林あすか / Asuka Kobayashi人事採用とあわせ、輸入・商品企画・広報・SEM・デザイン等幅広い業務を担当。沢山の方のより良い人生の選択を手助けしたいという想いから、採用に絞って転職活動をはじめ、こだわりに入社を決める。現在は主に新卒採用を担当。小林さんがこだわりに入社した経緯を教えてください。採用の仕事に専念したいと思い転職活動をしていたところ、面談の機会をいただいたこと...
エンジニアファーストの環境でキャリアを歩んでみませんか?こだわりの充実した福利厚生について紹介します!
こんにちは!株式会社こだわり採用担当です!今回は株式会社こだわりの福利厚生や社内制度について紹介していきます!・キャリア面談~案件参画までの流れ・1on1ミーティングについて・スキルアップ支援制度などなど、幅広い観点からお話を伺ってきました。こだわりに少しでも興味がある方には大変刺さる内容になっていますので、ぜひ最後までご覧ください!こだわりでは、代表小島の「IT人材を世界に輩出し、社会へ価値発揮する企業でありたい」という想いを実現するべく、リモートワークの推進による働き方改革やIT人材の育成に力を入れています。また社員一人一人がスキルアップし、市場価値を高められるよう、目標設定や案件参...
【社員紹介】”考える”にこだわる
こんにちは!株式会社こだわり採用広報です。今回は、弊社採用担当の浅見のインタビュー記事をお届けいたします。ぜひ最後までご覧ください。プロフィール浅見 知宏/Tomohiro Asami大学卒業後IT企業に就職。SEとして金融系の企業様を相手に、開発や営業支援を経験。かねてから、マーケティングや外部発信に対して関心があり、2022年11月にこだわりに入社。現在は媒体の運用やマーケティングを担当。まずは、浅見さんの入社経緯についてお聞かせください。成長中の企業として挑戦できる環境があったからです。また、前職でSEとして開発や営業支援を行った経験を活かせることができ、マーケティングへ関心と親和...
【技術教育部部長紹介】‟質”にこだわる
こんにちは!株式会社こだわり採用担当です!今回は、弊社の技術教育部の部長を担う柏木さんのインタビュー記事になります。当社への入社経緯から今後の目標まで、たくさんお話を伺ってきました。ぜひ最後までご覧ください!柏木 大輔/ Kashiwagi Daisuke高校卒業を経て、塗料メーカーへ就職。当時、技術職として車の塗料の調合を行い、工場へレシピを提供する仕事を担当。その後”自己成長のために’’20歳でエンジニアとしてデビュー。お客様とメンバー思いのJAVAエンジニアで、現在は技術教育部の部長を担う。柏木さんがこだわりに入社した経緯を教えてください。塗料メーカーに勤めていたある日、当時利用し...
【社員紹介】”継続”にこだわる
こんにちは!株式会社こだわり採用担当です!今回は、弊社社員である秋元のインタビュー記事です。入社経緯から今後の目標まで、たくさんお話を伺ってきました。ぜひ最後までご覧ください!秋元 力 / Riki Akimoto社会人になってから主に営業職に従事。前職では求人広告の営業を担当。「カチ」のある行動を心がけ、積極的に日々業務に取り組んでいる。秋元さんがこだわりに入社した経緯を教えてください。新卒からずっと営業職として働いており、製品やサービスを販売することから、お客さまの課題に対して解決まで伴走するような働き方がしたいと考え、転職活動を行っていました。そんな中で、「勝ち・価値」の二つの意味...
【代表紹介】”カチにこだわる”
こんにちは!株式会社こだわり採用担当です!今回は、弊社代表である小島のインタビュー記事です。会社の設立背景から今後の目標まで、たくさんお話を伺ってきました。ぜひ最後までご覧ください!◾️プロフィール小島 一仁 / Kazuhito Kojimaスタッフサービス株式会社を経て、エンジニアリングサービスを手がけるアクサス株式会社に立上げメンバーとして2008年入社。 SES、受託、派遣、ソリューション等複数の事業を立上げ、2012年 取締役に就任。大阪・名古屋・広島などの地方展開、M&A、その他各社様との事業提携などを行い、エンジニア1100名稼動体制まで牽引。2017年9月同社を退任し、現...
女性が働きやすい会社作りを本気で目指す会社とは
【社員インタビュー】今回は、株式会社こだわりで働く、輝く女性スタッフたちに声を聴きました!営業部門:内海さん女性の働きやすい環境を本気で目指すって結構大変ですよね。。。。男性と違って働く環境にも配慮が必要ですし、そういった意味では株式会社こだわりは働きやすいかも。そんな言葉が女性社員たちの中で飛び交っている。エンジニア:杤原さん確かに、今までの会社では女性・男性平等に扱ってくれるありがたさもありましたが、女性特有の問題に関しては、あまり考慮されなかったことで辛かったこともありますよね(笑)例えば体調が悪い時は、リモートワークにさせてほしいとか(笑)そう言った事も含め、こだわりは、出来るこ...
”IT人材不足”という社会課題への想い
株式会社こだわりは、SIを中心とする事業を展開する、東京・五反田に本社を置く会社だ。技術人材を育成し、開発現場への「人出し」ではなく、「提案」に力を入れた活動をおこなっている。代表取締役を務める小島一仁氏は、人材派遣業界大手のスタッフサービス株式会社を経て、エンジニアリングサービスを手がけるアクサス株式会社に立ち上げメンバーとしてジョイン。SES、受託、派遣、ソリューションなど複数の事業に関わり、2012年に取締役に就任した。その後、大阪・名古屋・広島などの地方展開や、M&Aなどの事業提携に携わり、アクサスをエンジニア1100名体制にまで牽引した実績を持つ。小島氏はSI/SES業界に10...
「その仕事に正義はあるのか?」1000名以上の組織を率いていた長が、0から株式会社こだわりを創業した話
「IT業界は日本のため、そしてエンジニアのためになっているだろうか?」都内某所で行われた打ち合わせで、代表小島は語った。本当はもっと言葉を選ばず、尖った言い方をしていたかもしれない。それくらい小島はこの業界に対して疑問と危機感を感じているのだ。株式会社こだわりの代表である小島は、2008年にアクサス株式会社に入社し、立ち上げ期から参画していた。大阪・名古屋・広島などの地方展開、M&A、その他各社との事業提携などを担当。、エンジニア1100名体制までの組織拡大を牽引し、約10年間ほど責任者として従事。当時から「未達」という言葉が全く連想されないほど、高い成果を残し続けており、親会社ネオキャ...