【社員インタビュー】「もっと自分の価値を高めたい」- 転職で広がった挑戦のフィールド | KICK ZA ISSUE株式会社
こんにちは!KICK ZA ISSUE株式会社 広報の和田です。今回は【KICK ON INTERVIEW】と題して、弊社社員へのインタビュー記事をお届けいたします!記念すべき第1回目はIT・D...
https://www.wantedly.com/companies/kick_za_issue/post_articles/998870
こんにちは!KICK ZA ISSUE株式会社 広報の和田です。
今回の【KICK ON INTERVIEW】は弊社の代表 石川 慶です。
会社設立の背景や、今後選考や入社を考えている方へのメッセージなど代表の思いがつまったインタビューとなっております。
ぜひ最後までご覧ください✨
🔽前回の社員インタビューはこちらから
撮影:WeWorkオーシャンゲートみなとみらい
KICK ZA ISSUE 株式会社
代表取締役 石川 慶
大手外資系コンサルティングファームから独立系コンサルティングファームを経て、2022年にKICK ZA ISSUE株式会社を設立。常に会社のことを考える毎日の中、サウナと愛犬の散歩が安らぎのひと時。
―会社設立の背景についてお聞かせください
当社設立の背景には、これまでの経験が大きく影響しています。
新卒で入社したグローバルコンサルファームでITコンサルタントとして3年間、スキルを磨きました。その後、ベンチャー系コンサルファームに移り、経営者に近い距離で仕事に取り組み、実務だけでなく採用や経営にも関わることができました。
この経験を通じて、自分自身でコンサルティング会社を立ち上げてみたいという思いが芽生えました。
2022年に当社を設立するにあたって、特に意識したのは、中小企業や中堅企業の支援です。前職では大企業の支援が多かったのですが、中小企業こそ、業務効率化やIT活用の余地が大いにあると感じていました。
しかし、中小企業の中にはコンサルティングやITに対して抵抗感を持つ方々も少なくありません。「わからない」という理由で嫌悪感を抱く人もいます。だからこそ、私たちは丁寧にしっかりと説明し、一緒に取り組むことを心がけています。クライアントとの信頼関係の構築を大切にし、共に成長していく姿勢を忘れず、これからも取り組んでいきたいと思います。
―4期目のここまで、直面した困難はありましたか?そして、現在はどのようなフェーズだと捉えていますか
幸いにも、ここまで大きな困難には直面せず、順調に進んできました。おかげさまで、現在は楽しく仕事に取り組むことができています。
初めは一人で始めたこの会社も、今では当社のビジョンである「個人が持つポテンシャルを最大限発揮できる機会を提供し、社会課題の解決に貢献する」に共感したメンバーが集まりました。このビジョンは、私たちが提供するサービスの根底を成し、社員一人ひとりが自身の強みを生かして社会に貢献できる場を作りたいという思いから生まれています。
そして、現在はここまでの順調な成長を基に、グローバルにサービス展開を目指していく上で重要なフェーズだと捉えています。世界中の成長市場において様々な企業と繋がることで、より多くの社会課題の解決を目指しています。
成長を加速させるためには、人材と事業への投資が必要不可欠です。私たちのビジョンを共有できる人材との出会いを楽しみにしており、共に社会課題の解決に取り組むことができればと願っています。
撮影:WeWorkオーシャンゲートみなとみらい
―どのような会社の未来像を描いていますか?また、新たに入社する社員への期待もお聞かせください
私たちは5年以内に売上100億円達成を目指しています。そのために、今年度は10名程の新メンバーを迎え入れ、次に30名、さらに直近で200名規模の組織を目指しています。このような成長を遂げることで、世界の成長市場に私たちのサービスを届けていきたいと考えています。
ただし、規模を追い求めるのではなく、私たちのサービスがより多くの企業に価値を提供できることが重要です。
今後入社する社員に対しては、コアメンバーとして会社の成長をリードしてもらいたいと期待しています。まだまだ小規模の当社においては、自分の動きが会社全体の成長に大きな影響を与えるというダイナミックな体験が可能です。エンジニアにおいては、これまでレガシーな技術しか扱ってこなかったが、今後の市場価値を考慮し、モダンな技術を習得したいと考える方々にも適しています。私たちは、経験やスキル以上に、共に成長していきたいという熱意を持つ方をお待ちしています。
―経営者として影響を受けた人物や言葉等についても教えてください
私が経営者として影響を受けたのは、前職の社長です。日本発のグローバルベンダーを目指すというビジョンを持ち、そのスケールの大きさに感銘を受けました。また、社員一人ひとりに対する配慮や親身な姿勢が印象的でした。大きな組織になっても、個々の社員に真剣に向き合うその人間性に惹かれ、私のロールモデルとなっています。彼の存在が、私の経営スタイルにも深く根付いています。
私は、当社に覚悟を決めて入社してくれた社員の皆さんに感謝しています。中には、大企業からのオファーを蹴って入社してくれた社員も少なからずいます。当社を選んでくれた社員には、その選択が間違っていなかったと思ってもらいたい。そう強く願っています。そして、キャリアアップや報酬の面でしっかりと還元しながら、一緒に大きな成果を成し遂げたいと考えています。
私にとっての経営の目的は、価値観を共有し、共にビジョンを実現する仲間を育てていくことです。「入社して良かった」と思える会社を目指して、これからも努力を続けていきます。
撮影:WeWorkオーシャンゲートみなとみらい
―KICK ZA ISSUEで働く魅力とともに転職・入社を考えている方にメッセージをお願いします
当社は現在、多様で活気のある雰囲気にあふれ、何色にも染めていける成長の段階にあります。皆さんの力次第で会社の未来が形作られる、そんなダイナミックな経験を得るチャンスがここにあります。
だからこそ、大きな目標を共に実現したい方や、将来的に起業を考えている方、あるいはクライアントの近くで直接価値を提供する仕事がしたいと考える方にとって、理想的な環境だと自負しています。
プロフェッショナルでありながら、謙虚な姿勢を持つ「いい人」が集まる会社です。私たちの価値観に共感し、クライアントの期待に応えるために親身になって汗をかける方をお待ちしています。共に未来を築き、大きな目標を達成していきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございます✨
私自身も入社してすぐにWEBマーケティングや広報に携わり、コンテンツ制作や取材を通じて「この会社のブランドを一緒につくっている」という実感を持てています。そしてそれが大きなやりがいにつながっています🌿
代表との1on1では、進捗の共有だけでなく「挑戦したいこと」や「ちょっとした悩み」まで気軽に話せるので、安心してチャレンジできる環境だと感じています。
現在弊社ではITコンサルタント・M&Aコンサルタント・エンジニア等の職種を絶賛募集中です✨
あなたのポテンシャルを最大限に活かせる場所が、KICK ZA ISSUEにはあるかもしれません。
ぜひ一度、カジュアルにお話ししてみませんか?
気になった方はぜひHP・Wantedlyなどからご連絡ください📩