- Amazon運用スペシャリスト
- 新規事業を立ち上げてくれる人!
- エンジニアリング×コンサル
- Other occupations (30)
- Development
- Business
- Other
「ママだから」を理由にしない。子育てもキャリアも楽しむ、私の働き方
こんにちは、加藤貿易の人事担当です!
今回は、弊社で活躍している‟ワーママ‟ スタッフをご紹介します。
小学生の子育てをしながら、フルタイム&フルリモートで働く伊藤さん。
「ママだから…」と諦めず、自分らしくチャレンジを続ける姿に私たちも日々刺激をもらっています!
実際にどんな働き方をしているのか、子育てとの両立はどうしているのか…。
働くパパママはもちろん、「自分らしく働きたい!」と考えている方にも読んでもらえたら嬉しいです◎
加藤貿易へジョインしていただいた時のお子さんの年齢は?
子どもが年長さんのときにジョインしました!
加藤貿易に入社したのは2023年。
当時、子どもはちょうど年長さんで5歳。
※今は小学2年生になりました!時間が経つのは本当に早いですね…!!
「子どもとの時間」「フルタイム」「成長できる環境」──私が譲れなかった3つの条件
仕事を選ぶうえで、私が大切にしていたのは以下の3つです。
- 子どもとの時間をしっかり取れること
- フルタイムで働けること
- 自分がワクワクしながら成長できる環境であること
出産後、半年で職場復帰したときは出社勤務が中心で、時短にしても延長保育になることが多く、「もっと子どもと一緒に過ごす時間を大切にしたい」と強く感じました。
それでもフルタイムにこだわったのは、時短勤務だとどうしても仕事の幅が狭まってしまうことが多かったから。
「ママだからここまで」と線を引かれるのではなく、「ママだけど、ここまでできる!」と自分の可能性を広げたい。
遊びも仕事も“ママだから”を理由にあきらめたくない──そんな思いが私の軸になっています。
もちろん、少し自由すぎるかもしれませんが(笑)、私自身が元気で楽しくいることが、子育てにも繋がって加藤貿易との出会いと入社の決め手
加藤貿易への入社前には、加藤さんやチームの皆さんと何度も面談の機会をいただきました。
その中で、どんな仕事をするのか、どんなスキルが求められるのかなど、具体的にすり合わせることができたのはとてもありがたかったです。
入社の決め手は「新しいことにチャレンジできる環境」があったこと。
安心感と同時に、自分自身が成長できるチャンスがあると感じました。
現在のポジションと働き方
私が担当しているのは以下のようなお仕事です:
- フルフィルメント(受注処理)
- カスタマーサポートの補佐・カスタマーサクセス
- 公式サイトの更新
- 発注・請求書関連の業務
- モノプロのコラム執筆 など
業務内容は幅広いですが、チームで協力しながら取り組んでいます。
会社全体の目標は「本当のファンを創ること」。
それぞれのポジションで、自分にできることを考えながら動いているのが加藤貿易らしさだと思います。
自分でスケジュールをコントロールできる働き方
加藤貿易では事業場外みなし労働制を採用しています。
勤務時間や場所に縛られず、自分でスケジュールを組んで成果を出す──信頼されているからこその働き方です。
この制度のおかげで、子どもの急な体調不良や学校行事にも柔軟に対応できます。
私自身も計画的に仕事を進め、チームと進捗を共有しながら業務を進めています。
週末はしっかりリフレッシュ!
入社当初は、「土日の過ごし方ってどうしたらいいんだろう?」とちょっと不安もありましたが、加藤さんに相談したらすぐに解決。
今ではしっかりメリハリをつけてお休みを満喫しています。
週末は子どもの習い事の送り迎えであっという間に終わることもありますが、お友達家族と遊びに行ったり、外食を楽しんだりして、しっかりリフレッシュしています。
加藤貿易の一番の魅力は「人」
私が感じる加藤貿易の一番の魅力は、やっぱり**「人のあたたかさ」**です。
フルリモートでも、Slackなどを通じて仲間の存在を感じられるのは本当にありがたいこと。
入社当初は覚えることが多くて必死でしたが、まわりのメンバーが支えてくれたおかげでここまで来られました。
今度は私が誰かの力になりたいと思っています。
そして、ここには「新しいことに前向きにチャレンジできる人たち」が集まっています。
振り返りや改善を自然と行い、失敗しても責め合わず、「次どうする?」と前向きに進める。
それが当たり前の文化なんです。
よく求人には「商品企画に関われます!」なんて書いてありますが、実際は…ってことも多いですよね。
でも、加藤貿易では本当に関われるんです!
チームで意見を出し合い、実際に商品が生まれる。
この“チャレンジが形になる環境”こそが、私が思う加藤貿易の最大の魅力です。
最後に、子育て中のパパ・ママへ
「自分のやりたいことは後回し」
そんな風に感じる日々もあると思います。
それでも私は、ほんの少しでも“自分が楽しい”と思える瞬間を大切にしています。
親が楽しそうに笑っていること。
それが、子どもにとっていちばんの安心材料になるんじゃないかなと思っています。
毎日、「これでいいのかな?」の連続だけど、子どもと一緒に学びながら、私自身も成長していきたいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
\ママも、パパも、自分らしく働ける環境を一緒につくりませんか?/
加藤貿易では、子育て中の方も含め、さまざまなライフステージの仲間が活躍中です!
興味があれば、ぜひ一度覗いてみてくださいね。