目次
半年間の構造改革が実を結んだ第3四半期
真の強みへの集中:ライフイベントマーケティング
住友生命様との戦略的パートナーシップ
相乗効果を生む好循環の設計
日本の社会課題に向き合う責任
感謝と共に歩む未来
カラダノート代表の佐藤竜也です。
2025年7月期第3四半期決算について、ご報告させていただきます。
半年間の構造改革が実を結んだ第3四半期
第3四半期決算説明資料の4ページより
第3四半期は、3四半期ぶりの黒字転換を実現いたしました。売上高2億9,600万円、営業利益400万円という結果です。これは単なる数字の改善ではありません。半年間という短期間で実行した戦略的な構造改革により、収益性を最重視する事業構造への変革が完了したことを意味します。
この背景には、明確な意思決定がありました。昨年10月に策定した中期経営計画の目標である営業利益15億円を達成するため、事業全体を俯瞰し、非効率事業からの撤退を断行する必要があると判断したのです。
従来の当社は、お客様のライフイベントにおけるマーケティングからセールスまでの全段階において幅広くサービスを提供してきました。しかし、この事業展開により経営資源が分散し、真の強みを活かしきれない状況が続いていました。特に宅配水事業や広告支出の多いヘアケア・衛生用品関連事業において不採算部分が発生したことは、深く反省しております。
真の強みへの集中:ライフイベントマーケティング
第3四半期決算説明資料の8ページより
そこで私たちが決断したのは、当社ビジネスにおける真の強み「ライフイベントマーケティング」への経営資源の集中投下です。ライフイベントを起点とした顧客獲得ビジネスを中心として、この分野で圧倒的な競争優位を築いてまいります。
現在、出産される方の43%以上のデータベースを獲得している圧倒的な顧客基盤こそが、当社の最大の資産です。そして今回、AIの有効活用により、これまで新規出産の方に集中していたアプローチを、既に2-3年前にご出産された方々のデータベース活用にまで拡大できる土台が整いました。
住友生命様との戦略的パートナーシップ
成長戦略の中核を担うのが、住友生命様との資本業務提携です。家族の健康や笑顔、子育て支援、少子化対策への強い思いを共有できたことが決定的でした。住友生命様が今年から掲げる「ウェルビーイングトランスフォーメーション」と、当社のビジョンには高い親和性があります。
この提携により、本格的に全面展開されれば、当社単体で利益ベース数十億円の収益期待値を見込んでおり、中期経営計画達成に向けた最重要施策として位置づけております。単に数字の話ではなく、お客様により良いウェルビーイング価値を提供できることが何より重要だと考えています。
相乗効果を生む好循環の設計
私たちが目指すのは、ライフイベント横断での相互作用による好循環です。出産前後向けでお取引をしている法人顧客基盤を他のライフイベントに活用することで、結婚前後や定年前後といった新たな顧客層を獲得できます。そして、これらの新規顧客層から得られる知見やデータが、再び出産前後層へのサービス向上に活用されるという好循環が生まれます。
当社の法人顧客は基本的にライフイベント横断して検討されやすい商材を扱っており、一度の法人顧客獲得で複数のライフステージでの提案機会を創出できます。この相乗効果により、顧客獲得コストを抑えながら継続的な収益を実現し、全体の事業効率を飛躍的に向上させることが可能です。
日本の社会課題に向き合う責任
将来的には、日本最大のライフイベントデータプラットフォームとして、あらゆるライフステージにおけるマーケティングソリューションを提供する企業への進化を目指します。単なるマーケティング会社ではなく、人生の重要な節目における意思決定をサポートする社会インフラとしての役割を担ってまいります。
特に少子化という社会課題に対して、結婚や子育てが楽しく魅力的だと感じられるような社会の雰囲気づくりが本質的な解決につながると信じています。2030年までが勝負と言われる少子化対策において、私たちが果たすべき役割は大きいと感じています。
感謝と共に歩む未来
また、当社は未来の社会に貢献するとともに、社員とその家族の幸福も支援できるよう努めてまいります。2023年から開始した「わが子のように」という社員の子供に対する株式譲渡制度も、今年4月に実施いたしました。
2025年度は構造改革完了と収益基盤確立の年と位置づけており、第3四半期の黒字転換により、この目標は着実に達成されつつあります。2026年度は住友生命様との協業本格化により、金融領域での飛躍的成長を実現いたします。
株主の皆様、お取引先の皆様、そして当社を支えてくださるすべてのステークホルダーの皆様に心より感謝申し上げます。私たちは、日本のライフイベントマーケティング業界における絶対的なリーディングカンパニーとして、社会課題の解決に全力で取り組んでまいります。
\ご覧いただきありがとうございました/
★★カラダノートは採用強化中★★
まずは「話を聞いてみたい!」という方も大歓迎!
▼求人情報はこちらをご覧ください!
https://www.wantedly.com/companies/karadanote/projects