注目のストーリー
All posts
【社員インタビュー】〜門崎はただの食肉加工会社ではない〜 起業後に学びの場として門崎を選んだ理由
こんにちは🌙株式会社門崎で長期インターンをしている井上です❄️今回の社員インタビューは、営業部オンライン営業課 の「金子隆太さん」です!自分の会社と並行しながら門崎で働いている金子さんの働き方や業務内容、そして門崎でのやりがいなどをお聞きしました🍀ぜひ最後までご一読ください!【プロフィール】名前:金子 隆太 (かねこ りゅうた)所属部署:営業部オンライン営業課担当業務:PR(リリース・取材対応・SNS)、モール管理、プロダクトの企画入社:2024年2月(入社1年目)雇用形態:パートナー社員▲金子さんは普段東京の事務所に出勤して、作業をしています🖥東京はシェアオフィスなので、事務所だけでな...
お肉の会社のユニークな社員研修【お肉の勉強会🍖】とは⁈
こんにちは!株式会社門崎で長期インターンをしている井上です🍖今回は、株式会社門崎で行われている営業部、東京飲食事業部社員に向けた研修「お肉の勉強会」について書いてみました!門崎のユニークな取り組みを紹介しておりますので、ぜひご一読ください✨【お肉の勉強会とは?】「世界で一番、お肉に真剣な会社」の門崎では、昨年度から営業部、東京飲食事業部の社員に向けた「お肉の勉強会」が開催されています🌟お肉の勉強会は、社員一人一人がお肉の知識を身につけて詳しくなり、自分の業務に活かして会社の売上に繋げることを目的として開催しています。お肉の会社で働く社員として、部位別の解体方法やカット方法による見た目や食...
【🔰長期インターン】自社オンラインストアのページデザイン作成
こんにちは!株式会社門崎で長期インターンをしている井上です。今回も長期インターンの業務紹介をお届けします📣門崎での長期インターンだからこそ学べる "EC分野" についてまとめましたので、ぜひご一読ください👀🌈【自社ECの商品詳細ページのモックアップ作成】モックアップって単語、聞いたことありますか??私はこの業務を行うまで聞いたことなかったのですが、簡単にいうと「模型・見本」という意味だそうです!Webサイトやアプリのデザイン作成の段階で使用される単語で、頭の中で思い描いた完成形のイメージを視覚的にわかりやすく表すためにサンプルとして作成したものを指します📍色味や文字サイズなどの見た目の確...
【新入社員インタビュー】〜目指すのは「誰もが知っている会社」〜EC担当者が語る、門崎の魅力と可能性
こんにちは!株式会社門崎 管理部人事担当の西野です。今回も門崎の魅力ある社員メンバーをインタビュー形式で紹介していきます🌷☺️今回は、オンライン営業部・入社1年目の「中西絵美さん」にお話を伺いました。中西さんが入社してすぐにインタビュー依頼をし、快諾してくれた中西さん🙏✨ありがとうございます!オンライン営業部で活躍されている中西さんの感じる門崎の魅力や一緒に働いてみたい方等々、ありのままを語ってくれていますので、ぜひ最後までお付き合いください😊【プロフィール】名前:中西 絵美 (なかにし えみ)所属部署:オンライン営業部担当業務:売上実績管理、自社ECストアの施策、他社ECモールの販促や...
【🔰長期インターン】肉・餃子フェス出店のSNS運用🍖
こんにちは!株式会社門崎で長期インターンをしている井上です。前回の長期インターン業務紹介に引き続き、今回は代表的な業務1つ目をご紹介します⭐️🌈長期インターンって何ができるの?どんなこと学べるの?と思っている方は、ぜひご一読ください!【肉フェス・餃子フェス出店時のSNS運用】株式会社門崎では、格之進ブランドを生み出し、お肉のプロとしてお肉の美味しさを引き出しています。そんな格之進では、2023年に 肉フェス🍖 と 餃子フェス🥟 に同時出店しました!実はどちらのフェスも多くのお店が出店していますが、同時出店は格之進だけ!お肉の良さを追求し、さまざまなことにチャレンジしている格之進だからこそ...
【🔰長期インターン】門崎でのインターン業務とは? - 業務一覧編 -
こんにちは!株式会社門崎で長期インターンをしている井上です。今回から私が門崎での1年間で経験してきた業務内容を、4回に分けて紹介します!長期インターンってどんなことやるの?って思ってる方が多いと思うので、門崎での長期インターンはこんな感じか〜と少しでも伝わるよう紹介していきますので、ぜひご覧ください🌈1.現在に至るまで入社当初、社員の方とどんな仕事をしていこうかと話した時に、私は「なんでもやります!」の一点張りでした。「社会人と関わりたい!」という想いのみでの入社だったので、インターンでのやりたいこと・学びたいことは考えていませんでした。今考えると意志がなくて対応しにくかっただろうな、と...
【社員インタビュー】〜牛一頭?!お肉の仕入れからお客様へ提供されるまで〜
こんにちは!株式会社門崎 管理部人事担当の西野です!🌿😃今回は、入社8年目の東京飲食事業部「堤祐紀さん」にお話を伺いました!東京の桜台にある「格之進TOKYO」の店長として活躍されている堤さんが入社してからの印象的なエピソード等々、ありのままを語ってくれていますので、ぜひご一読いただけると嬉しいです✨😆【プロフィール】名前:堤 祐紀(つつみ ゆうき)所属部署:東京飲食事業部 格之進TOKYO 店長担当業務:店舗運営、調理、接客入社:2016年4月(入社8年目)出身地:兵庫県趣味:ゴルフ🏌️♀️、釣り🎣、音楽を聴くこと🎵、おいしいものを食べること💫▲お肉の知識・技術がピカイチ✨の堤さん!...
【社員インタビュー】門崎で長期インターンをする理由
はじめまして🌸2022年の秋から株式会社門崎で長期インターンとして働いている井上です。今回は今までの社員インタビューとは少し変わり、学生インターンとして所属する私の経験や想いを綴りたいなと思います。「長期インターンを始めたい」「大学のうちに何か挑戦してみたい」など少しでも長期インターンに興味のある学生に届いたらいいなと思いながら、作成してみました。ぜひご一読ください👀✨【プロフィール】名前:井上 香乃 (いのうえ かの)所属部署:オンライン営業部担当業務:ECサイトのページ作成、画像編集、など入社:2022年9月(学生インターン2年目)出身地:新潟県長岡市大学:中央大学 経済学部 4年趣...
【社員インタビュー】門崎のシステム開発を支える社員が考える〜門崎の魅力とは?〜
こんにちは!😊🍀株式会社門崎 管理部人事担当の西野です。今回も門崎の魅力ある社員メンバーをインタビュー形式で紹介していきます☘️今回は、入社2年目 情報システム課の「上野慎一さん」にお話を伺いました。情報システム課で活躍されている上野さんが入社してからの印象的なエピソードや一緒に働いてみたい方等々、ありのままを語ってくれていますので、ぜひ最後までお付き合いください🌟【プロフィール】名前:上野 慎一 (うえの しんいち)所属部署:情報システム課担当業務:受注対応、お問い合わせ対応、システム開発関連入社:2022年6月(入社2年目)趣味:バスケットボール観戦・鑑賞🏀、カメラ📸、海釣り🎣、食べ...
【社員インタビュー】製造業→飲食事業部へ 未経験から挑戦する嶋さんが成長環境として門崎を選んだ理由とは
こんにちは!😊株式会社門崎 管理部人事担当の西野です。今回は、入社して5ヶ月の東京飲食事業部「嶋悠雅さん」にお話を伺いました!「格之進肉学校 六本木分校」で活躍されている嶋さんが入社してからの印象的なエピソードや一緒に働いてみたい方等々、ありのままを語ってくれていますので、ぜひご一読ください!【プロフィール】名前:嶋 悠雅 (しま ゆうが)所属部署:東京飲食事業部 担当業務:接客、料理の盛り付けや仕込み、テーブルセッティング入社:2023年10月(入社1年目)出身地:東京都町田市趣味:オートバイ▲東京都港区にある「格之進肉学校(六本木分校)」の店舗嶋さんが勤務されている店舗は東京の六本木...
【イベントレポート】ミートアップランチ会開催しました!
ご覧いただきありがとうございます!株式会社門崎人事担当の西野です。2/5(月)に弊社飲食店舗の格之進Fにてミートアップランチ会を開催しました!この日は東京の六本木でも午前中から雪予報❄️ということもあり、皆さん来てくれるだろうか?...と、ドキドキしながら当日を迎えました。が、、、そんな心配なんてどこ吹く風!当日は無事に2名の方にお越しいただき、話の尽きない楽しいランチタイムとなりました😊そんな当日の様子をレポートしていきます!✍️💫当日の流れ店舗で待ち合わせをして予定通り11:30にスタート!- 挨拶- 自己紹介- 会社紹介- メニュー注文(皆さん何を食べようか真剣に迷われています、、...
【社員インタビュー】~2023年 新人賞を受賞~入社2年目 社員が語る門崎の魅力とは?
株式会社門崎 管理部人事担当の西野です。2024年になりましたね🎍😊本年もどうぞよろしくお願いいたします。今年も門崎の魅力ある社員のみなさんを順にご紹介していきます!今回は、入社2年目の「菊池聡さん」にお話を伺いました。菊池さんは、2023年9月に行われた15期業績発表会後の表彰式で、その年に社内で1番活躍し、輝いた入社1年目の社員に贈られる“新人賞″を受賞👏👏✨菊池さんは食品製造事業部での業務だけに留まらず、弊社のSNS動画にも多数出演!部署の垣根を超えて、様々な業務に挑戦されています😃そんな菊池さんが、株式会社門崎に入社してからの印象的なエピソードや一緒に働いてみたい方等々、ありのま...
【社員インタビュー】法人営業部を支える3年目社員が考える門崎の魅力とは?
こんにちは!株式会社門崎 管理部人事担当の西野です。今回も門崎の魅力ある社員メンバーをインタビュー形式で紹介していきます☘️今回は、入社3年目法人営業部の「高橋由美さん」にお話を伺いました。実は‥私も法人営業部も兼任しておりますので、高橋さんとお仕事することも*法人営業部で活躍されている高橋さんが入社してからの印象的なエピソードや一緒に働いてみたい方等々、ありのままを語ってくれていますので、ぜひ最後までお付き合いください😊【プロフィール】名前:高橋 由美 (たかはし ゆみ)所属部署:法人営業部担当業務:商品の受注対応、在庫確認、伝票や請求書発行入社:2020年1月(入社3年目)出身地:岩...
【社員インタビュー】「格之進をお客様にとっての特別なお店にしたい」~門崎で働く理由とは?~
こんにちは!株式会社門崎 管理部人事担当の西野です。今回は、入社8年目の岩手飲食事業部「懸田沙織さん」にお話を伺いました!本店「丑舎 格之進」の店長として、そしてマネージャーとしても活躍されている懸田さんが入社してからの印象的なエピソードや一緒に働いてみたい方等々、ありのままを語ってくれていますので、ぜひご一読ください!【プロフィール】名前:懸田 沙織(かけだ さおり)所属部署:岩手飲食事業部 マネージャー/ 丑舎格之進 店長担当業務:店舗運営、調理、接客、SNS運用入社:2015年4月(入社8年目)出身地:岩手県一関市▲自然があふれて、緑豊かな岩手県一関市懸田さんが勤務されている丑舎 ...
【社員インタビュー】食品製造事業部社員として成長した5年目社員が語る門崎の魅力とは?
こんにちは!株式会社門崎 管理部人事担当の西野です。これから門崎の魅力ある社員のみなさんを紹介していきます!今回は、入社5年目の「八重柏笑美さん」にお話を伺いました。岩手本社の食品製造部で活躍されている八重柏さんが入社してからの印象的なエピソードや一緒に働いてみたい方等々、ありのままを語ってくれていますので、ぜひご一読ください!【プロフィール】名前:八重柏 笑美 (やえかしわ えみ)所属部署:食品製造事業部 担当業務:ハンバーグなどの加工品の真空、検査、梱包作業入社:2018年4月(入社5年目)出身地:岩手県一関市▲自社工場の前で、お天気にも恵まれパシャリ!岩手県門崎にある本社はなんと、...