注目のストーリー
採用
2018年は国内VCのインハウスリクルーター元年?年内最後のIF Monthly News【2018.12】
こんにちは。コミュニティマネージャーの清水です。月初の発信を目標としているこちらのニュースレターですが、前回、中途半場な時期に発行してしまい、今回分で吸収した結果、ずいぶん長めになってしまったという事案が発生しています |・ω・`)是非最後までお目通しいただけたら幸いです。1. 先月のTopicsメディア掲載11/16日、β版で運用していたIF Talent Networkを正式に公開しました。何が新しいのか?を完結に言うと、①職業紹介免許を持っている②HRとコミュニティ両方のフルコミット社員がいる③システムの導入、この全部が揃っているベンチャーキャピタルは国内では初めて、ということにな...
インキュベイトファンド、タレントネットワークシステム「IF Talent Network」を公開〜「VC・投資先ベンチャー企業・個人の3者を繋ぐコミュニティ」の形成を通して、ベンチャー企業の人材獲得支援を加速〜
インキュベイトファンド株式会社(所在地:東京都港区/代表パートナー:赤浦 徹、本間 真彦、和田 圭祐、村田 祐介 以下、インキュベイトファンド)は、「ベンチャーキャピタル(以下、VC)」「投資先ベンチャー企業」「個人」の3者を繋ぐタレントネットワークシステム「IF Talent Network(アイエフ・タレントネットワーク)」を11月16日(金)に公開したことをお知らせいたします。IF Talent Network(Web版のみ):https://incubatefund.talentcld.com/■「IF Talent Network」公開の背景 1、資...
CFOは不要?フェーズごとのCFO像と、その採用方法とは!?【インターン生の潜入レポ】
「〜攻めのCFO講座〜スタートアップで活躍できるCFOとは」というテーマで、株式会社マイネット取締役副社長の嶺井さんにご登壇していただきました。アーリー、ミドル、レイター、上場後といった各フェーズでどのようなCFOが求められるのか、いいCFOを採用するにはどうすればいいか、といったことをお話ししてくださいました! 今回は、そのイベントの潜入レポートです!1. 外資系投資銀行からスタートアップへ。嶺井さんのキャリアとマイネットのビジネスインキュベイトファンド投資先のCEO、CFOが集まった今回の講演会。まずは嶺井さんの自己紹介から始まります。嶺井さんは現在、株式会社マイネット取締役副社長を...