注目のストーリー
スタートアップ
VCコミュニティマネージャーの19個の仕事内容紹介を一挙紹介!
こんにちは🌞インキュベイトファンドというベンチャーキャピタルでコミュニティマネージャーをやっています、清水と申します。今年の11月1日でこの仕事を始めて丸3年になるのですが、なんとコミュニティマネージャーチームを増員することになりました👏👏(1人→2人になります!)そこで、今回は「インキュベイトファンドのコミュニティマネージャー(Platform Team)は何をしているのか?」をご紹介しつつ、これまでの取り組みの振り返りや今後の展望について書きたいと思います。仕事内容が面白そう!やってみたい!と思っていただけた方は、ページの一番下にコミュニティマネージャー2人目ポジションの募集要項と募...
【IFアソシインタビュー③青野佑樹】銀行員として充実したキャリアを歩んでいた青野さんが、即断即決でVC業界に転職を決めた運命の出会い
こんにちは👋社員インタビューシリーズ、第3弾をお届けします!投資銀行部門や大手企業担当など、銀行員としては成功を約束されたキャリアを歩んでいた青野さん。そんな順調なキャリアを捨ててもいいと思えたのは、とある「出会い」がきっかけでした。また、そんな彼がキャピタリストとしてのキャリアの先に描くビジョンとは?✨青野 佑樹 / 2018年10月入社アソシエイト2014年みずほ銀行入行。支店にて中堅中小企業を担当後、2016年にみずほ証券に出向。投資銀行部門にてECM業務に従事。みずほ銀行に帰任後は営業部にて主に上場企業を担当。2018年インキュベイトファンドに参画し、投資先企業のバリューアップ業...
【IFアソシインタビュー②種市亮】楽天CVC創設メンバーを経てIFへ。次期Incubate Camp統括に就任した種市さんのチャレンジ
こんにちは🌞花粉が気になる季節ですね。いかがお過ごしでしょうか🌸就活生の方は面談や説明会がオンラインに切り替わった方も多いかもしれないですね…!という訳で、もっと社員のことを知ってもらいたい!そんな思いで企画した社員インタビュー、第二弾は楽天CVC出身の種市さん編。全力疾走中の種市さんの等身大インタビューをどうぞ😊種市 亮 / 2018年4月入社アソシエイト2011年10月楽天株式会社に入社。名古屋支社にて4年間楽天市場出店企業のコンサルティング・営業に従事後、金沢支社の責任者を経験。その後本社に戻り楽天キャピタルにてEコマース・ヘルスケア領域を中心としたスタートアップへの投資検討及び様...
2018年は国内VCのインハウスリクルーター元年?年内最後のIF Monthly News【2018.12】
こんにちは。コミュニティマネージャーの清水です。月初の発信を目標としているこちらのニュースレターですが、前回、中途半場な時期に発行してしまい、今回分で吸収した結果、ずいぶん長めになってしまったという事案が発生しています |・ω・`)是非最後までお目通しいただけたら幸いです。1. 先月のTopicsメディア掲載11/16日、β版で運用していたIF Talent Networkを正式に公開しました。何が新しいのか?を完結に言うと、①職業紹介免許を持っている②HRとコミュニティ両方のフルコミット社員がいる③システムの導入、この全部が揃っているベンチャーキャピタルは国内では初めて、ということにな...
インキュベイトファンド、タレントネットワークシステム「IF Talent Network」を公開〜「VC・投資先ベンチャー企業・個人の3者を繋ぐコミュニティ」の形成を通して、ベンチャー企業の人材獲得支援を加速〜
インキュベイトファンド株式会社(所在地:東京都港区/代表パートナー:赤浦 徹、本間 真彦、和田 圭祐、村田 祐介 以下、インキュベイトファンド)は、「ベンチャーキャピタル(以下、VC)」「投資先ベンチャー企業」「個人」の3者を繋ぐタレントネットワークシステム「IF Talent Network(アイエフ・タレントネットワーク)」を11月16日(金)に公開したことをお知らせいたします。IF Talent Network(Web版のみ):https://incubatefund.talentcld.com/■「IF Talent Network」公開の背景 1、資...
20代が考えるべきキャリア観とは?激動の時代を生き抜くミレニアル世代のための、VC主催のスタートアップ転職説明会を実施!【インターン生の潜入レポ】
こんにちは、インキュベイトファンドでインターンをしている安松谷です!今回はインキュベイトファンドとキャリトレ(ビズリーチ社)の共催企画「VCが出資を注目のスタートアップ企業説明会」に潜入しましたのでレポートさせて頂きます。場所は渋谷にあるビズリーチのオフィスで開催され、当日は満席に近い参加で大変盛り上がりました。さて改めてこのイベントに関して説明すると、転職活動を考えている主に20代の若手優秀層の社会人にむけて、インキュベイトファンドが投資する注目のスタートアップ企業3社から、事業内容やビジネスモデル説明、そして求める人材像を膝詰めで聞くという企画でした。1部はキーノートトーク、2部は分...
Incubate Campが終わっても"起業家ファースト"なVCであり続けます|Incubate Fund Monthly News【2018.10】
すっかり10月も後半戦にさしかかってしまいましたが・・・今月のMonthly News、発信したいと思います!!1. 先月のTopics先月はなんといってもIncubate Camp 11th。9/14-15の二日間に渡って開催しました!参加された起業家のみなさん、キャピタリストのみなさん、お疲れ様でした!!!各種メディアにも記事にしていただいています。起業家養成合宿、キャピタリストも鍛える :日本経済新聞VCと起業家の合宿プログラム「Incubate Camp」ピッチ最優秀賞はD2CファッションブランドのIMCF:Tech Crunch【受賞全8ペア紹介】起業家と投資家が合宿で事業をつ...
Incubate Fund Monthly News【2018.08】IC11th締め切りまであとわずかーーーッ!
今月から、ファンドの直近1ヶ月のニュースをまとめて発信する取り組みを始めたいと思います!色々とイベントを企画していたり、明るいニュースが出たりしているのですが、なかなか発信できておらず「VCって何してるのか未知数…」「得体が知れない…」「怖い…」という声を耳にします。そういった方に向けてIncubate Fundの最新動向をお伝えすることで、スタートアップやVCに興味を持ってくださる方が増え、Incubate Fundの活動内容を知っていただける方が少しでも増えれば幸いです。1. Pick Up Topics - トピックス - Incubate Fund及びPartner Fund(関...
Tencent新社屋に時価総額世界No.1AIスタートアップ訪問まで。アジア各国の起業家&投資家170名が一堂に介する年に一度の祭典、「Asia Leaders Summit」を今年も開催しました!
東京及びシンガポールを拠点としてシード投資を行うインキュベイトファンドの本間がオーガナイザーとなって毎年開催している、アジア各国のテックリーダーやトップティアVCが完全招待制で参加する「Asia Leaders Summit」。今年も6/14-15にかけて開催しました!今回は香港と深圳を舞台に、日本、中国、東南アジア、そしてインドのスタートアップ経営者とVCが約170名集結。2日間に渡って開催されたその様子を、写真と共にレポートさせていただきます。Day 1:高層390mに170名が集結!香港イチの高層ビル「Sky100」で業界リーダーやトップティアのVCによるカンファレンス初日は、アジ...
【起業/VCに興味がある人集合!】インキュベイトファンドの月1ミートアップってどんな雰囲気?開催レポートをお届け
1月24日(木)、2018年度一発目のミートアップを開催しました!インキュベイトファンドのミートアップって?業界革新的なサービスを探求する起業家予備軍や、成長可能性の高いStartup企業でのキャリア戦略を考える方を対象として、広くインキュベイトファンドとの交流・接点を持つための交流会。月に1度、インキュベイトファンド本社にある共同運営コワーキングスペースにて開催しております。本記事では、「インキュのミートアップってどんな雰囲気なの?」という方向けに開催レポートをお届けします。当日の開催レポート19:50 いよいよ開場!毎回軽食とアルコールをご用意しております。ケータリングは赤坂アークヒ...