注目のストーリー
All posts
【組織開発】Engagement × Identity -強い組織のつくりかた-
■ 弊社サービスとクライアントケース(サントリー社)の特集記事がNewsPicksに掲載されました<Engagement × Identity -強い組織のつくりかた->【徹底図解】強い組織はなぜエンゲージメントが高いのか自走できる組織づくりのキーワードとして注目を集めているのがエンゲージメントだ。しかしエンゲージメントは「仲良しクラブ」をつくるものではなく、組織のパフォーマンスにつながらなくては意味がない。あなたの組織のエンゲージメントレベルはどうだろうか?サントリーの「やってみなはれ」に代表される「Founding Spirits」をグループ全体に浸透させる取り組みを例にしつつ、エン...
【組織開発】個人ではなく、組織を変革する。パーソルキャリアの「現場を巻き込む組織開発プロセスのあり方」とは・・・
■ 弊社クライアントケース(パーソルキャリア社)がインタビューメディア Fast Grow に掲載されました【事例】個人ではなく、組織を変革する。パーソルキャリアの「現場を巻き込む組織開発プロセスのあり方」とは現在、「“最も活躍する”自分らしさあふれる組織風土」の創造に挑むパーソルキャリアの事例を紹介。企業とin3がどのような関わり方でプロジェクトを進めるのか、組織開発の現場のリアリティに迫る。(Fast Growの記事より)変化の激しい時代に必要な組織文化全社員があるべき組織文化について「対話」するサーベイは、現場が自ら新たな組織文化を考えるための素材集めメンバー同士の対話を活発化する...
【組織開発】味の素グループが経営戦略の自分ごと化促進に活用する、組織開発の手法とは・・・
■ 弊社クライアントケース(味の素社)がインタビューメディア Fast Grow に掲載されました【事例】味の素グループが経営戦略の自分ごと化促進に活用する、組織開発の手法とはin3は、組織開発のアプローチの1つとして、企業の戦略や理念などを社員が自分ごと化するために、ダイアログ・デザイン™という手法を用いたツールの開発を行っている。実際、そのツールを導入すると、いかにして社員の行動が変わっていくのだろうか。味の素グループの事例を通じて紹介する。(Fast Growの記事より)グローバル食品企業トップ10クラス入りを目指して「ASVセッション」での課題創業以来、脈々と受け継がれてきた志・...
【組織開発】凝り固まった組織の“ネジ”を緩め、組織文化による“呪縛”を解くには・・・
■インタビューメディア Fast Grow に、弊社代表平井のインタビュー記事が掲載されましたin3のお客様の多くは、みなさん誰もが知っている大企業ばかりです。なぜならば、企業は組織規模が大きくなればなるほど、組織内部の目線だけで組織の文化を変えていくことが難しくなるからです。in3がどのような思想と手法でお客様にサービスを提供しているのかほんの一部分ですが、みなさんに知っていただくために特集記事を掲載いただきました!こちらも一読ください。【組織開発】凝り固まった組織の“ネジ”を緩め組織文化による“呪縛”を解くには・組織が必然的にかかってしまう自覚しにくい “大企業病”・組織開発の着眼点...