1
/
5

リモートワーク

IMAGICA IRIS 新オフィスのご紹介

今回は、まだ引越しが終わったばかりの新オフィスをご紹介いたします!新オフィスのコンセプト移転の際に一番重視したことは、オフィスの拡張性ですIMAGICA IRISはまだ創業3年ほどの若い会社ですので、人も仕事もこれからどんどん増えていきますその中で・メンバーが働きやすい環境の実現・新しく来るメンバーを受け入れるためのキャパシティ確保・リモートなどの柔軟の働き方への適応といったことを、状況に応じて容易にバージョンアップできるようにしておくことが大切だと考えましたそのため、初期案では大量追加の予定だったデスクを削ってスペースを確保したり、色々なタイプのコンパクトな椅子やブースを用意してみまし...

まずは知ることから!こんな勉強会もやってます

設立当初から続けている社内共有会の中から企画運用チーム 林さんが今月開催した勉強会のご紹介です。今回は、中国向けの企画や広告配信を視野に入れたテーマになっています。クリエイティブや実務に特化した内容とは違った勉強会だったのでピックアップさせていただきました。ここではアジェンダとトピックになってしまいますが'' 社内でこんな勉強会も開催しています!'' の雰囲気が伝われば幸いです。テーマ:中国デザインについてアジェンダ 中国デザインの特徴  ①情報量が多い・見た目が複雑  ②色  ③現在の流行デザイン・国潮 中国市場に進出した外資企業中国デザインの特徴特徴①:情報量が多い・見た目が複雑  ...

開催も参加も自由型|オンライン社内共有会のすすめ

IMAGICA IRISでは、ノウハウの共有や視野を広げるきっかけになればと、設立当初から社内共有会を開催しています。メンバーが自由に参加の呼びかけを行い、職種を問わずの自由参加制です。例えばクリエイターは、合成や加工技術のレクチャーや、制作過程において自分が参考にしている素材紹介を行ったり、ディレクターは、最近実際に進行した案件について 苦労した点や次に活かせるポイントなどを交えながら発表したり、とテーマはそれぞれ。メンバーの持つスキルや得意分野の発表を聞くことで、普段は見えない部分を垣間見られるだけでなく、協力して次の提案に活かすといったことにも繋がるかもしれません。職種的に人前で話...

【社員インタビュー】 転職2ヵ月目 映像ディレクター/CGデザイナー

  □■ about me □□  2021年2月 IMAGICA IRIS入社映像関係を中心に、CGデザイン、撮影、ディレクションなどに従事。現在は映像ディレクター/CGデザイナーとして業務に携わる。  □■ interview □□   IMAGICA IRIS を選んだ理由コンテンツを作るだけで終わらず、どのように効果が出ているのかも含めて携わることができることに魅力を感じ、この会社を選びました。心がけは "伝わる制作"現在は主にCGメインの映像制作に携わっています。基本的な作業の流れとしては、・ディレクターや営業の方から案件内容のオリエン・クライアント様とのリモートMTG・映像の...

長期化するリモートワークをどうのりきる?コミュニケーション不足解消のための4つのルール

リモートワークにおける一番の課題は「コミュニケーション」ですよね。職場ではちょっとしたことで声をかけ合えていたことも、リモートでは「わざわざ話しかけることでもない」に変わってしまった方、多いのではないでしょうか。相手が見えないだけでコミュニケーションは最低限になりがちです。当社でも、昨年の4月頃より実施可能な業務でリモートワークを導入しています。そこで今回は、コミュニケーション不足を解消するために取り入れたの4つのルールをご紹介いたします。入社後すぐの在宅勤務に不安をお持ちの方も参考にしていたければ幸いです。ルール1.業務開始と終了の宣言始業時には今日のスケジュールや業務内容を、終業時に...

リモートワーク IRIS社員アンケート【其の2】

こんにちは、IMAGICA IRIS コーポレート部です。前回は、「リモートワーク IRIS社員アンケート」として、リモートワークで新たに買ったものや、社員が感じたメリット・デメリットなどをお伝えしました。今回はその後半部分、心がけていることや、働き方に対する考え方の変化 などをご紹介したいと思います。☟前回の記事はこちら前回のアンケート結果で、リモートワークのデメリットとして圧倒的に回答が多かった ”コミュニケーションに関する悩み” 。メンバー同士のコミュニケーションが減り、主なやりとりが文字になってしまったからこそ、丁寧な言葉選びへの意識が高まっていました。<アンケート回答> 「情報...

リモートワーク IRIS社員アンケート【其の1】

こんにちは、IMAGICA IRIS コーポレート部です。さて、前回は「リモートワークをはじめてみてわかったこと」を掲載いたしました。☟前回の記事はこちら今回は、実際にリモートワークで感じていることなどについて、社員から集めたアンケートの結果【其の1】をご紹介させていただきたいと思います。まずは、リモートワークになって新たに買ったものを聞いてみました。第1位は、デスクやイスなどの仕事環境を整えるもので、購入していたメンバーは半数以上。PCを持ち帰り、さて今日から自宅で仕事!とはじめたものの、いざPCを前にしてみると、テーブルやイスの高さが合わない。その結果 姿勢が悪くなりカラダが痛い・・...

リモートワークはじめてみてわかったこと

こんにちは、IMAGICA IRIS コーポレート部です。新型コロナウイルスによる外出自粛要請が続いており、なかなか外に出ることも難しい日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。弊社においても、2月下旬より時差出勤を取り入れ、3月30日よりリモートワークを導入しております。☟プレスリリースはこちら「新型コロナウィルスに対する当社の取り組みについて」緊急事態宣言が発令されてどたばたとはじまったリモートワーク。必要最低限のこと、気を付けるべきこと、やってみてわかったこと などをお伝えしたいと思います。IRISのメイン業務のひとつが “映像制作” です。ノートPCひとつで身軽な営業...