1
/
5

クリエイティブ

【社員インタビュー】映像ディレクター --入社7ヵ月目--

堀 /映像ディレクター2021年5月 IAMGICA IRIS入社映像ディレクターテレビ業界でディレクターを経験後、web広告の映像ディレクターに。自らディレクション、撮影、編集をこなしマルチに動くことで、どの立場のスタッフにも寄り添えるディレクターを目指しています。前社では「動画を作り、納品をして終わり」という案件を多く受けてきました。ですがある仕事をしたときに、制作した動画の公開後、見た人の反応をSNSで確認する機会がありました。そこで初めて、自分が作った動画に反応をもらえることがとても嬉しいことだと知り、また様々な反応を見ることはとても励みになることだと感じました。その時に今後はそ...

【社員インタビュー】マーケティングプランナー 兼 マネージャー

松延 康平ドラマ・映画のポストプロダクションにてエディターとして従事、その後デジタル広告代理店にて広告ディレクターを経て2019年4月よりIMAGICA IRISの立ち上げ期から参画。現在は企画運用チームのマネージャーを努めながら、新規提案時のWEB施策全体のプランニングなども行う。過去の経験と入社した経緯デジタル広告代理店時代に代表の根本と出会い、IMAGICA IRISのビジョンに感銘を受けて入社しました。元々IMAGICAが日本トップ規模の映像グループというのは知っていたので、そこがデジタル領域にも踏み入れていき自分たちの作るクリエイティブを届けるところまで行うというのは面白いと思...

2021年度下半期 IRISの3大企画プロジェクトをご紹介します

IMAGICA IRIS では、半期に1度キックオフミーティングを開催しています。今回も前回に引き続き、リモートでの開催となりました。この日のためにと、当社デザイナーが作ってくれたお揃いの背景画像でスタートです。各チームごとに色分けをしているのですが、web会議の画面がとても華やかに。リモートながら一体感も出ていいですよね、開始早々に盛り上がりました👏それでは今回は、2021年度下半期 キックオフミーティングの中から、全社横断の3大企画プロジェクトの発表をご紹介させていただきます。企画プロジェクト その①メンバー全員が各々あたためた企画を発表し合う社内プレゼン大会です。01. クリエイテ...

IRISではじめての動画広告|マーケティング担当各社様の声をご紹介します

IMAGICA IRIS 公式WEBサイトに、お客様紹介を掲載いたしました💡当社で制作させていただきました お客様からの声を、インタビュー形式で掲載いたしました。・IMAGICA IRISを知ったきっかけは?・実際制作された動画はいかがでしたか?・広告配信での効果はどうでしょうか?・はじめて動画広告をやってみていかがでしたか?         :などなど、実際に制作した事例もご紹介しております。動画広告も掲載しておりますので、どのような制作を行っているのかご興味をお持ちの方は ぜひご覧になってみてくださいね。☟お客様紹介ページはこちら☟3年目のIMAGICA IRIS では、事業拡大のた...

IMAGICA IRIS 2021年度上期 キックオフミーティング開催

IMAGICA IRIS では、設立当初から半期に1度、キックオフミーティングを開催しています。今回はその様子を一部ご紹介させていただきます。前回につづきまして今回も、タイトル画像の通り、リモートでの開催となりました。はじめに 根本社長より根本社長より、この1年間を共にがんばったメンバーへの労いのメッセージ、そして 前年度の成果報告、今年度 IMAGICA IRIS が目指すテーマや目標の発表がありました。コロナ禍という厳しい環境下でのチャレンジになった2020年度は、すべてが順風満帆ではありませんでしたが、それでも着実に成長できたことを反映し、発表の内容はとてもポジティブなものでした。...

LINEスタンプ第二弾つくりました!【コンテンツ販売事業チーム】

IRISオリジナルマスコットキャラクターのアイリスちゃんをモチーフにしたあるあるなフレーズスタンプ。ご好評につき第二弾もリリース中です。第二弾のコンセプトは、「クリエイティブな職場で使えるスタンプ」今回は業界でよく耳にする「テレコ」「ばらし」「てっぺん」などのフレーズや、業界人がよく口にする(?)言い回しまでを盛り込んだ32種となっております。コンテンツ販売チームでは、今後も、新たなコンテンツを展開してまいりますのでどうぞお楽しみに!☟LINEスタンプ 詳細はこちらから

【社員インタビュー】クリエイティブチームリーダー 兼 ディレクター

深澤 義輝2019年4月入社実写合成・編集、モーショングラフィックスが得意オンラインエディターにて培ってきた映像リテラシーを武器に質の高いクリエイティブの作成に努める留学経験で培った英語力を生かし、海外(英語圏)のクライアントとのやりとりも任されている新しい映像の世界でのスタート元々私は品川にあるIMAGICAでエディターとして勤務しておりTVの番組編集を担当していました。ただ、キャリアを積む中で番組編集とは違う刺激を求め始めていたところでしたので、IMAGICA内で新規事業が⽴ち上がると噂を⽿にした途端に⾯⽩そう!と感じましたね。なので⾃分から呼ばれてもいないのに社⻑の根本に声をかけに...

【社員インタビュー】映像ディレクター×広告運用 -- cross talk --

IMAGICA IRISでの最初のお互いの印象は︖松延:後藤さんは今とちがって爽やか (笑)後藤:いまでも爽やかですよ(笑)松延:あれ︖ なんでそもそもIRISに来たんでしったっけ︖後藤:エージェントからの紹介ですが最終的には根本さん中村さんと話して楽しかったからですかね、   あとは⽴ち上げっていうスタートアップ感が良かった。松延:あぁそれは確かに僕も同じで、これまでIMAGICAっていうポスプロ専⾨で映像やってきたところが   動画で広告業界に⼊るってのは⾯⽩いと思った。後藤:最初は本当にがむしゃらでやってたんで3ヶ⽉くらい記憶ないです。松延:お疲れ様でした(笑)⼀緒に働いての気づき...

新たなチャレンジ!【コンテンツ販売事業チームを立ち上げました】

IMAGICA IRISではこの度、コンテンツ販売事業チームを立ち上げ、その第一弾としてLINEスタンプを作成、販売をスタートいたしました。第一弾のコンセプトは、「クリエイティブな職場で使えるスタンプ」弊社マスコットキャラクターのアイリスちゃんをモチーフにした あるあるなフレーズをスタンプ化。 使いやすい16パターンを展開しております。制作現場のグループLINEで使えば、納期迫ったピリピリムードも和むかも・・!?ちなみに、メンバー内では 「ダメです!!」アイリスちゃんが特に可愛いと人気です。つづくLINEスタンプ第二弾も制作中!今後も、新たなコンテンツを展開してまいりますので どうぞお楽...

遊びゴコロを大切に*IRIS公式キャラクターつくりました!

こんにちは、IMAGICA IRIS コーポレート部です。今回は、弊社がオリジナルで制作した公式キャラクターをご紹介させていただきます!公式キャラクター ”アイリスちゃん” 弊社公式webをリニューアルする以前、ニュース記事の画像に仮で埋め込んでいたのがフリー素材のリスの写真でした。社名である”IMAGICA IRIS”の”アイリス”にかけただけという単純なだじゃれだったのですが、せっかくだから、リスをモチーフにした公式キャラクターを作ろう!というのがきっかけになりました。弊社デザイナーが、社名や事業内容モチーフにして、こちらの4パターンを制作。この中から社員で投票を行い、選ばれたのが「...

リモートワーク IRIS社員アンケート【其の2】

こんにちは、IMAGICA IRIS コーポレート部です。前回は、「リモートワーク IRIS社員アンケート」として、リモートワークで新たに買ったものや、社員が感じたメリット・デメリットなどをお伝えしました。今回はその後半部分、心がけていることや、働き方に対する考え方の変化 などをご紹介したいと思います。☟前回の記事はこちら前回のアンケート結果で、リモートワークのデメリットとして圧倒的に回答が多かった ”コミュニケーションに関する悩み” 。メンバー同士のコミュニケーションが減り、主なやりとりが文字になってしまったからこそ、丁寧な言葉選びへの意識が高まっていました。<アンケート回答> 「情報...

リモートワークはじめてみてわかったこと

こんにちは、IMAGICA IRIS コーポレート部です。新型コロナウイルスによる外出自粛要請が続いており、なかなか外に出ることも難しい日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。弊社においても、2月下旬より時差出勤を取り入れ、3月30日よりリモートワークを導入しております。☟プレスリリースはこちら「新型コロナウィルスに対する当社の取り組みについて」緊急事態宣言が発令されてどたばたとはじまったリモートワーク。必要最低限のこと、気を付けるべきこと、やってみてわかったこと などをお伝えしたいと思います。IRISのメイン業務のひとつが “映像制作” です。ノートPCひとつで身軽な営業...