1
/
5

All posts

事業成長の足枷から脱却するには変化前提のIT組織戦略しかなかった

星野リゾートで情報システム部門の責任者をしている久本です。本記事をご覧いただきありがとうございます。本記事では、急成長した企業を支えるべく私自身どのようにIT組織運営を考え・実践をしてきたかを、これまでの歴史を紐解きながら説明していこうと思います。そしてそれを踏まえて、今後どのように組織を発展させて行きたいか、どのようにエンジニアの方々に活躍いただきたいかもお伝えしていこうと思います。■ 変化についていけず、「成長の足枷」と言われてしまう話は2013年末、事業の拡大について行けず、IT部門が「成長の足枷」と呼ばれるまでになってしまった頃に遡ります。ホテル・旅館の運営を行う事業会社というこ...

【登壇予告】トヨクモ kintone フェス 2023に弊社運用担当の滋野が登壇いたします。

【登壇予告】トヨクモ kintone フェス 2023に弊社運用担当の滋野が登壇いたします。日時:6月27日(火) 14:00~場所:YoutTubeでのライブ配信参加費:無料関連URL: https://www.kintoneapp.com/lp/fes2023

【登壇予告】ITmedia主催のセミナーの基調講演に弊社CIOの久本が登壇いたします。

【登壇予告】ITmedia主催のセミナーの基調講演に弊社CIOの久本が登壇いたします。日時:6月27日(金) 12:50~場所:ライブ配信参加費:無料関連URL: https://v2.nex-pro.com/campaign/55776/apply

【登壇予告】ガートナー アプリケーション・イノベーション & ビジネス・ソリューション サミットに弊社久本と眞鍋が登壇いたします

【登壇予告】ガートナー アプリケーション・イノベーション & ビジネス・ソリューション サミットに弊社久本と眞鍋が登壇いたします。日時:6月14日(金) 13:40~, 15:50~場所:ウェスティンホテル東京関連URL: https://onl.sc/XHTMuUB

【なかまに聞く!】 わからないものと向き合うのは楽しい

採用担当の高田です。世の中では「脱マスク」が本格化し、街を歩いていると旅行客の晴れやかな表情を目にする機会が増えてきましたね。星野リゾートでも5類引き下げに伴い、脱マスクでの接客をスタート。各施設でも「笑顔の接客」ができる喜びを感じている今日この頃です。さて、本日はご好評を頂いておりました、情報システムグループのメンバーを紹介する「なかまに聞く!」第二弾! 今回は、エンジニア内製化の立ち上げ初期から一緒に活動をしていた本多さんを紹介したいと思います。本多さんもエンジニアとして多様なキャリアパスを経験しており、どういった経緯で星野リゾートにジョインし、現在活躍されているかを紹介いたします。...

krewユーザー会「Ship」にkintone​ エバンジェリストの小竹 潤子が登壇いたします。

【登壇予告】krewユーザー会「Ship」にkintone​ エバンジェリストの小竹 潤子がLT登壇いたします。日時:4/21(金)場所:サイボウズ株式会社 東京オフィス 東京日本橋タワー27階関連URL: https://krew.grapecity.com/lp/event-ship.htm

【なかまに聞く!】 旅を楽しくする グローバルなネットワークインフラとは

採用担当の高田です。2023年に入り、春に開業予定のOMO7高知、OMO5熊本の開業に向けて、情報システムグループも一丸になって取り組んでいるところです。情報システムグループでは様々なインフラの構築も一手に担っており、インフラチームが設計から導入まで年をまたいで粛々と作業に取り組んでいます。本日はそのインフラチームでリーダーをされている神戸さんにインタビューを行いました。中途でいらっしゃった経緯、星野リゾートでの活躍、そして今後のインフラの展開、求めている「なかま」についてお話頂きました。—— 星野リゾートで働く前はどのようなことをされていましたか最初のキャリアは、電機メーカーでカスタマ...

イベント登壇まとめ

情報システムグループ内のメンバーの登壇実績を下記URLにまとめております。https://note.com/hoshino_technote/n/n0da9046b29e5?magazine_key=m87fa16f457a8

【登壇予告】弊社代表 星野佳路 がアジャイル経営カンファレンスの基調講演に登壇いたします

アジャイル経営カンファレンスに弊社代表の星野佳路が基調講演で登壇いたします。日時:1月27日(金) 11:15~12:00 (基調講演part)

【プロダクト紹介】 OMO(おも)ポイント

詳細はこちらのnoteに掲載いたしました ↓↓↓https://note.com/hoshino_technote/n/n7c99bf58ee5f

開発歴3年未満のメンバーで、セルフマネジメント組織は可能なのか? - アジャイルファームという取り組み -

詳細はこちらのnoteに掲載いたしました ↓↓↓https://note.com/hoshino_technote/n/n2f1c1f5082e9

【勉強会報告】株式会社コラボスタイル様と勉強会を実施しました

詳細はこちら ↓↓↓https://note.com/hoshino_technote/n/n4f8b9794f83e

【勉強会報告】アールスリーインスティテュートさま と軽井沢にて勉強会を実施しました

4月下旬に、軽井沢にて、アールスリーインスティテュートさま と 勉強会を開催したしました。詳細はこちら↓↓↓https://note.com/hoshino_technote/n/n3961f781887f

とあるエンジニアのスクラム成長記

採用担当の高田です。今回は弊社のスクラム内で活躍しているエンジニアについて、noteにまとめてみました。https://note.com/hoshino_technote/n/n59f608fa18da

星野リゾートの スクラム 現在地

採用担当の高田です。今回は弊社が運用しているスクラムについて「過去・現在・未来」をnoteにまとめてみました。https://note.com/hoshino_technote/n/nca217b8c0648

1,325Followers
28Posts

Spaces

Spaces

採用面談希望の皆様へ

イベント登壇まとめ