注目のストーリー
正しさへのあくなき探究心で自ら異動を志願。分析から開発に転身を果たしたエンジニアの素顔。
Chat with the team「Gunosy Way」から「Gunosy Pride」へ。社員を巻き込んで生まれ変わった新バリューに込めた思いを、プロセスとともにお話します!
Chat with the teamいまの気分に向き合い、寄り添い、肯定する。ムードペアリングが提案する「機嫌よく生きる」こと。
Chat with the teamAll posts
Gunosy
about 1 month ago
Gunosyの採用ページ画像が大幅にリニューアル!社員のみなさまご協力ありがとうございました!
先日、当社のコーポレートページ内にある、採用ページの写真が大幅に更新されました!https://gunosy.co.jp/recruit/採用ページに使用したのは画像にして5、6枚程度。しかし100点にものぼる写真がまだ手元にあり、これはぜひご紹介したい!ということで、今回は未公開写真を、撮影の雰囲気とともにお伝えいたします!インタビュー本編はこちらからどうぞ!Gunosy採用ページの画像が大幅リニューアル!皆様ご協力ありがとうございました!
Chat with the teamGunosy
about 2 months ago
Event Report/“意志と覚悟で混沌を楽しめ”早稲田大学寄附講座に竹谷さんが登壇!
2023年5月30日、早稲田大学にて行なわれた大川ドリーム基金寄附講座に当社代表取締役社長の竹谷さんが登壇しました。もともと早稲田大学は竹谷さんの母校でもありますが、今回は新経済連盟における若手取りまとめ役としての活躍や、政府政策に関する実質的活動の面から注目の経営者として招聘されました。当日の講義内容をダイジェストでお届けします。イベントレポート本編はこちらからどうぞ!“意志と覚悟で混沌を楽しめ”早稲田大学寄附講座登壇レポート
Chat with the teamGunosy
12 months ago
2023年度Gunosy内定式を開催しました!
こんにちは、人事部の田中です。Gunosyでは2022年10月5日、内定式を行ないました。今年もオンライン開催となりましたが、事前に全社向けに告知をしていたためライブ配信の視聴者は80名ほど集まっていました!緊張感と期待感あふれる当日の様子をお届けします。代表取締役からの祝辞はじめに会長の木村さんと社長の竹谷さんより、内定者4名に向けた祝辞が贈られました。代表取締役会長 木村さん弊社は設立から10年間、スマートフォンの成長と共に変化する社会において、ニュースを配信するという役割を果たしてきました。ニュース配信サービスだけでなく、日本ではゲームエイト、インドではクレジットカードサービスを提...
Chat with the teamGunosy
about 1 year ago
数字にシビアな経営陣の意思決定をリードする存在に…経営企画としての市場価値を磨ける環境
ふだんは活躍ぶりがなかなか表にあらわれにくい経営企画。しかし企業の成長に伴い、その役割は重要性を増すばかり。Gunosyの経営企画も予実管理から経営戦略立案、M&Aや投資、果ては組織課題の解決まで幅広い領域をカバーしています。では実際にどんなやりがい、どんな醍醐味があるのでしょうか。経営企画チームの二人にマイクを向けました。岡村さん(左)/CEO室 室長 兼 経営企画マネージャー 兼 広報マネージャー2004年新卒でエン・ジャパン株式会社に入社。転職メディア営業を経て経営企画に異動。2016年よりSupershipホールディングス株式会社にて経営企画としてIPO準備等に携わる。その後、株...
Chat with the teamGunosy
about 1 year ago
バリュー浸透のポイントは“普段使い”できるかどうか。Gunosy Prideリリース後の動きを追ってみた。
こんにちは、役員秘書のmelです。Gunosyでは昨年8月に全社員が共有するバリュー(価値観と行動指針)をアップデートしました。その名も『Gunosy Pride』(以下グノプラ)。グノプラができる以前は『Gunosy Way』という10箇条のバリューが存在していたため、そこに込められた思いやコンセプトを継承しつつ、さらなる成長に向けてより価値の高いサービスを提供するべく再構築されたものです。しかしバリューは策定してからが本当のスタート。しっかりと社員の間で浸透し、実際の業務や行動に結びついてはじめて成功といえます。リリースから約1年…われらがグノプラは果たしてどうなっているでしょうか。...
Chat with the teamGunosy
about 1 year ago
3年ぶりのオフライン開催!Gunosy第10期下半期締め会レポート
こんにちは!去る7月29日(金)Gunosyでは第10期下半期の締め会を開催しました。今回は3年ぶりとなるオフライン開催。ここ数回はオンライン上だったので、リアルに顔をあわせての締め会ははじめて、という社員もチラホラ。会場内にはテンション高めの人もいれば、若干緊張気味の人もいたりして。コンテンツ盛りだくさんの締め会を画像多めでレポートいたします。*コロナ感染状況を考慮して、感染対策は会場側と相談のうえ万全を期しております。参加は任意とし、社員のおよそ半分がオンラインでの参加となりました。また、席次は事業継続性を考慮し同チームからは2名を上限とし、チームを分散した席次としております。飲食時...
Chat with the teamGunosy
about 1 year ago
悩んで、読んで、学んで、活かす。Gunosyマーケター本気の推薦本、そっと教えます!
みなさんこんにちは!今年のはじめに『Gunosyエンジニアと読書』というテーマの記事を掲載したのを覚えていらっしゃるでしょうか。今回はその第二弾として、Gunosyで活躍中のマーケターはどんな本を読んでいるのか?おすすめの一冊は?そもそも読書好き?などさまざまな角度からインタビューを敢行。本が仕事や人生にもたらす影響を探ってみました。【お話をうかがったマーケターのみなさん】※画像左から◎野崎さん…2019年入社。LUCRAのマーケや新規事業開発室などを経てマーケGへ。◎眞武さん…2016年入社。マネージャーとしてマーケGを牽引。グノシーのPMも兼任。◎渡部さん…2019年入社。グノシーや...
Chat with the team