「今日、どこでランチする?」
そんな問いから始まった社内アンケート。
社員のリアルな声をもとに、GSPではオリジナルのランチマップをGoogleマップで作成しました📍
新入社員も、ベテランも。
“おいしい”でつながるカルチャーづくりの一歩をご紹介します。
社員約50名で、ランチのおすすめ約130件!
GSPでは先日、全社員を対象にしたアンケートを実施しました。
「おすすめのランチ教えてください」という質問に、なんと約130件の回答が集まりました(複数回答OK)。
「〇〇の定食がコスパ最強」「あそこのカレー、週1で通ってる」
などなど、ランチへの熱量高めな声が続々と。
このリアルな情報、埋もれさせておくのはもったいない!
ということで、有志メンバーでまとめあげたのが――
社内限定!GSPオリジナル「ランチマップ on Google」
Googleマップ上に、おすすめのお店をピン立て&コメントつきで整理。
「距離感」や「ジャンル」「混み具合」もひと目でわかる、おいしい社内知恵袋が完成しました!
お昼になると「今日はどこにしよう?」とマップを見て検討。
社員同士で「この前行ってた〇〇ってどうだった?」なんて会話も生まれています。
紙のランチマップも、新入社員の手元へ
このデジタルマップの情報を抜粋・整理して、新入社員向けに紙のランチマップも作成。
初出社の日、オフィス周辺の情報がぱっと手に取れる安心感を大事にしました。
「地図を眺めてたら、ちょっと街に詳しくなった気がする」
そんな声も届いています。
実際に、行ってみました!(ランチレポ)
せっかくなので、実際におすすめにあがったお店にも足を運んでみました🍽
①山本のハンバーグ 赤坂見附
ハンバーグの種類がたくさんあり、何度でも行きたくなるお店でした!
サラダと、季節のフルーツジュースがセットで付いてくるのが個人的に最高でした😋
②利休(天ぷら)
カウンターで揚げたてが出てくる天丼。
衣はサクサク、素材はホクホク。満足度の高い一杯でした!
③四季(サラダバーがついてくるお店)
品数豊富なサラダバーと、しっかり味の定食が楽しめるお店。
「野菜をしっかり摂りたい日に通いたい」という声、多数です。
社員の声を形にする、小さな仕組み
日々の業務だけでなく、“社内にある知恵や好み”を見える化して共有することで、
新しいつながりが生まれたり、ちょっとした気づかいに繋がったり。
今回のランチマップも、そんなGSPらしい取り組みのひとつです。
“ランチの情報共有”をきっかけに、働く場所がもっと心地よくなる。
そんなカルチャーに共感してくれる仲間を、GSPでは募集しています。