- 総合職
- セールスコンサルティング職
- カスタマーサクセス職
- Other occupations (1)
- Business
- Other
弊社には様々な経歴の中途メンバーが活躍しています。今回は32歳で異業種から初転職して活躍している社員にインタビュー!入社3年目となり感じることも聞きました。
まずは自己紹介からお願いします!
よろしくお願いします!森です。私は兄の影響で4歳ごろから体操をはじめ、小学校2年生くらいから本格的に毎日練習するようになり、大学は部活動推薦で進学しました。子供が好き、体操が好きです!グローアップではセールスコンサルティンググループのリーダーとして、新規でキミスカをご検討される企業様へ課題を伺い採用のご提案をしています。
異業種から転職されましたが、前職はどのような仕事だったのでしょうか?
スポーツクラブでインストラクターをしてました。実は就活でははじめ、インストラクターを志望していませんでした!笑 就活を始めたばかりの大学3年生の時は保険、ブライダル業界を志望しており、ブライダルの企業様から内定をいただきました。ただ、大学4年生の夏の部活動引退後に参加した内定者懇親会で違和感を感じ、就活をやり直したんです!改めて『自分の好きなことをしてお金をもらえる』『子供と関わる仕事がしたい』と考え、体操が好きだったこともあり、大学4年生の秋ごろにスポーツクラブから内定をいただき入社しました。
入社後は子供だけではなく大人向けのヨガやパーソナルトレーニングなど幅広く現場に携わることができました!すごく楽しかったです!9年間勤めました。
転職を決意されたきっかけは何だったのでしょうか?
9年間インストラクターの仕事をして先を考えたときに、この業界の中だけでキャリアアップしていくことに限界を感じたことが一番です。当時副店長をしていましたが、店長→エリアマネージャーというキャリアアップに視野が狭くなると感じました。100年時代といわれている中で仕事は好きでしたが、それで本当に良いのか・・・考えてから転職するまで1年悩みました。1年悩むということはやっぱり転職しよう!と32歳で転職活動を始めた、という経緯です。自分のペースで転職したくてエージェントは利用しませんでした。
なぜグローアップに入社を決めたのでしょうか?
将来性があり市場の大きいSaaSや自社サービスを持っている企業を中心に応募し、30代未経験でも挑戦できる場所なんだと感じ、グローアップに決めました!他にも30代以降の働き方を考えたときにサービス業とは異なり、土日祝日の休みや福利厚生など働きやすい環境にも魅力を感じました。イメージしていたオフィスワークとは良い意味で異なり、服装も自由で、『自由に選択できる、働き方を自分で選べる』ことも魅力です。自由の中にも会社としての道筋や方針は定まっていて、決められすぎていないことも希望とマッチしていました!
入社して1年でリーダーとなり3年目の今、感じることを教えてください!
2年働いてみて思ってたイメージと違う、ということはないですね。正直もっとベンチャーで労働時間が長いと思っていました笑 仕事熱心な方が多く時間内で何をやるか、生産性を重視している社風です。役員や事業部長も積極的に休み取っていて安心して社員も休暇が取れます。今、次なる成長フェーズだと感じていますが、入社して3年目になり力もついてきて戦力になれていると実感しています。入社後は前職ではなかなか取れなかった勉強の時間も確保でき、1年で成長を認めてもらえたのだと思います。異業種からの転職で覚えることも多かったのですが、趣旨を抑え『毎日やらないといけないことをまずやる』意識をし、日々積み重ねることで業務に慣れていけたと思います。
今後やりたいことはありますか?
入社して2年経ちこの先を考えるとマネジメントスキルは必須!そのためにも、さらにメンバーを引っ張っていけるような存在になっていきたいと思います。
また、何かあったときに大切な人を支えられる存在になりたい、と同時にそのくらい自由でいたい、と思っています。
森さん、インタビューありがとうございました!いつも笑顔でポジティブな方なので、気になり「落ち込むことはありますか?」と伺うと「ない!」と即答でした。自分が変わる、自分の捉え方を変えることがポイントと教えてくれました!グローアップはもちろん社会人としても活躍できる方の共通点なのかもしれません。