注目のストーリー
子供服
お客さまへの想いや熱量ごと伝えたい!子供服devirockのインスタライブについて語ります
こんにちは!今回はグロウが運営する子供服ブランド“devirock”のインスタアカウントで定期的に実施しているインスタライブについて、ライバーのちーちゃんまるちゃんにインタビューしましたインスタアカウントはこちらインスタライブを始めて約1年ここまでのやりがいや苦労、今後の展望まで語ってくれたのでぜひご覧ください^^―インスタライブをやり始めたきっかけはなんですか?フォロワーさんとのコミュニケーションを深め、devirockの好意度を向上させるためです。↑devirockのインスタアカウント―昨年から始まったインスタライブですが今までで全14回の実施! 今までで一番印象に残っている回とその...
新シーズンの撮影スタート!撮影班の写真への想い
グロウが運営するkidsファッションサイト、devirockの新シーズンに向けた商品撮影がスタートしました!私たちdevirockは店舗を持たず、オンラインのみで展開しているブランドです。インターネットを通して、日本全国の方々にdevirockの商品をお届け出来るメリットがある一方、リアル店舗のように商品を「手に取って」「確かめて」買うことは出来ません。そんな私たちdevirockにとって、お客様に商品の魅力をお伝えし、より正確に商品のイメージを持っていただけるよう取り組んでいるのがスタイリングチームです。そこで撮影を担うスタイリングチームの3名にお話をお聞きしました。新たな試みも含めた...
2年ぶりのオフライン開催!社員全員で大盛りの社員総会
2022年9月3日(金)グロウ毎年恒例の社員総会、前年度はコロナ禍のためオンラインでの開催となりましたが今年度は2年ぶりのオフライン開催!8月で1年を締めくくり、9月から新しい期も全力で楽しむために、第一部の方針発表では前期の振り返りと今後の目指すべきところの意識合わせ第二部では表彰式やちょっとしたレクリエーションでさらに全社の仲を深めました^^第一部 方針発表方針発表では前期振り返りと今期の方向性の共有がありました。これからの戦略や新しい組織の体制などの共有もあり、グロウコンパスにもある“一致団結の精神”を高めるために共通の認識、目的を統一するための大事な時間でした!第二部 懇親会/表...
「真剣」なメンバー同士だからこそ、お客様目線の仕事を追求できる
営業部 部長ー簡単に自己紹介をお願いします。2019年2月に入社しました。はじめはマーケティング戦略部に配属され、自社サイトでの販売戦略などを担当していました。その後、販売戦略部に異動して、モールなどでの店舗販売の販売戦略を考えています。現在は組織編制が変わり営業部の部長として、他店舗にいかにして勝つか、差別化するかを日々考えています。ー前職でもECサイトの業務をされていたそうですね。基本的にはグロウでのマーケティング戦略部と同じ仕事でした。ECサイトの運営や、売上を伸ばすために必要なことを全般的に担当していました。人数はそんなに多くなかったんですけど、扱っているサイトの規模的には前職の...
自分だからこそつくれる理想の環境がある〜チームで切り開くアパレル業界の革新〜
ー簡単に自己紹介をお願いします。2018年8月入社で、パターン課の課長をしています。これまでグロウ社内でパタンナーという職種がいなかったので、最初の1人になります。子供が3人いて、子育てしながら働いています。趣味は韓国ドラマ鑑賞とスノーボードです!ーパタンナーを目指したきっかけはなんでしょう?本当は美容師になりたかったんですけど、もともと肌が弱くて、ずっと続けるのは難しいかなと思って。自分ができることを探していくうちに、デザインや写真を広く勉強できる服飾系短大を見つけて進学しました。その中で立体裁断を学ぶ機会があり、それからどんどんパターンにのめり込んでいきました。ー新人育成にすごく熱心...
「想いは写真に伝わる」グロウのカメラマン!フォトコンテスト「金賞」受賞
グロウのオフィスには撮影スタジオがあり、キッズモデルの撮影を行っています。子どもたちの笑顔を引き出し、devirockの商品をより魅力的に伝えるために、重要な役割を果たすのがグロウのカメラマンです。日頃からカメラの腕を磨くべく、努力を続けているメンバーの作品が『第49回 神戸まつり』フォトコンテストで、金賞に輝きました!応募のきっかけ知り合いが所属しているエイサーグループ『三田エイサー喜心伝』が、神戸の有名なお祭りである「神戸まつり」に初出演することになりました。そこで、『三田エイサー喜心伝』を広める為に「広報として写真を撮ってほしい」と依頼されたのがきっかけです。「神戸まつり」のフォト...
応募してくださる方からも興味津々の声!グロウキッズプログラムってどんな時間?
今日はグロウ本社内のスタジオで、グロウキッズプログラムが開催されました!グロウに応募してくださった方からも「グロウキッズプログラムの内容をHPで見ました。私もすごく興味があって」というお声をいただきます。そんなグロウキッズプログラム、一体どんな内容なのか。今日は詳しくお届けしたいと思います!グロウキッズプログラムのルールは3つ! 「失敗を考えないこと」「アンテナをびんびんにすること」「楽しんでやること」 みんながこのルールを守って楽しむ、体験プログラムです。早速、3つのチームに分かれてプログラムスタート! 『デジタルマイクロスコープ』チーム 『マイクロビット』チーム 『3Dペン』チーム ...
SHOPLIST 3年連続のKIDSグランプリ受賞!!!
SHOPLIST ファッションECモールベストパートナー賞 KIDSグランプリ3年連続の受賞です!!!(今回の受賞に大きな貢献を果たした社内メンバーのコメント)「SHOPLISTのベストパートナー賞KIDSグランプリを3年連続で受賞することが出来ました!昨年と比べても、他店舗が販売に力を入れてきている中での受賞は本当にすごいことだと感じています。アパレル業界は流行りにうまく嵌れば、一時的に有名店になることは可能です。ですが継続的に拡大していくにはお客様のニーズをきちんと把握し、わかりやすいページ作成や時代に沿ったコーデの提案、在庫でお客様に残念な思いをさせないことが、どれだけ出来るかだと...
~『超心配性』から『妥協しないで充実してキラキラ働ける場所』に気づくまで~ インターン体験レポート第4弾!
毎月行っているグロウのインターン受入れ!6月も1名の受入れを行い、気づきが多く、価値あるインターンになるよう3日間の体験内容を組み立てていきました。事前ヒアリングで興味があるとお話されていた マーケティング、スタイリング、撮影、販売戦略、そして社内で活躍しているお母さんとの面談など、盛りだくさんの体験レポートをお届けします!グロウでは2020年新卒採用も行っていますので、興味がある方はぜひお気軽にメッセージくださいね。------------------------------------------"心配性"のインターンのスタート「どんな社員さんがいて、どんな雰囲気の場所なんだろう。」...
大阪府知事から感謝状をいただいた日
グロウの社会貢献の一環として、大阪府子ども家庭センターに子供服の寄付をさせていただきました。devirockを通じて、子どもたちに少しでもほっとしたり、喜んでもらえる瞬間があればと思います。子ども家庭センターのご担当者様からコメントもいただきました。「いただいた子供服を、子ども家庭センターのケースワーカーで仕分けして、各子ども家庭センターに持ち帰りました。小さな子が様々な事情で家から離れて里親さんのところで暮らさないといけなくなったときに、この服を渡してあげたいと思います。かわいい服がたくさんあり、また、グロウの皆さんの温かい気持ちを思うと、思わず笑顔になりました。ありがとうございました...
SHOPLIST 3年連続!ファッションECモールベストパートナー賞KIDSグランプリ受賞!
ベストパートナー賞KIDSグランプリを受賞!グロウ株式会社が運営する「devirock(デビロック)」ファストファッション通販『SHOPLIST.com by CROOZ』パートナーカンファレンス2019において、ベストパートナー賞KIDSグランプリを受賞しました!『取扱高の成長率』 『商品レビューの評価』 『物流の速度・正確性』などの指標に基づき、部門ごとに優秀なブランドが選出される表彰制度です。devirock(デビロック)は2017年・2018年に続き、3年連続でのKIDSグランプリ受賞!3年連続の受賞はグロウ社内メンバーにとっても励みになる、うれしい受賞です!多くの賞をいただい...
6月のグロウイベント 大阪城でBBQとギター!
天気のよい6月の週末、グロウではBBQを実施ギターを弾くメンバーも、子供といっしょに参加するメンバーも、みんな大いに盛り上がりました!席はくじ引きで決定。くじはdevirockのデザインです!幹事メンバーを中心に、事前準備もチームワークで!いよいよ、乾杯!!!盛り上がってギターも登場!(感想コメント)「入社から約3ヶ月、BBQで普段あまりお話ししたことのなかったメンバーとも話すことが出来、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。何日も前から準備してくださっていた幹事のみなさんのおかげだと思います!天候にも恵まれ、ロケーションも最高の中、ギター弾き語りで歌って気持ちよかったです♪何曲も歌...
気づきと笑顔の3日間!新卒インターン体験レポート第3弾
グロウでは毎月1名のインターン受入れを行っております。今回は3日間の体験を笑顔で終えた、気づきや発見がいっぱいのレポートをお送りします!------------------------------------------グロウで初めて気づいた働くことのすばらしさ今回は、グロウ株式会社での業務体験を3日間させていただきました。Eコマースの仕事について学び、自分の将来についても考えるとともに、グロウならではの魅力をたっぷりと味わうことができた3日間でした。働くことが怖かった4年生になり、就職活動も本格化してきた中、私はどうしても仕事に対して前向きになれませんでした。毎日下を向いて通勤している...
成長をサポート!グロウの2019は社内研修プログラムも充実!!
2019年 グロウの社内研修プログラムグロウの成長を担うのは「人」!ということで、社内研修プログラムもどんどん開催しています。「企業理念」に共感するだけでなく、行動を起こし、まわりにも伝えていくことが大切だと考え、3つの研修を開催しました。『企業理念研修』企業理念や価値、VISION、利他の考え方などに共感して、集まったグロウメンバー「革新的付加価値を創造し世界のあらゆる人々の物心両面の豊かさを追求する」理念実現のために、どんな行動を起こしていくことができるのか!?代表とのセッションを通して、共感するだけに留まらず、1人1人が具体的な目標を掲げ、行動宣言を行いました。(参加者の「行動宣言...
新卒インターン体験レポート 第2弾!体験してわかるデザイン・販売戦略の魅力とは
4月、グロウでは2人目の新卒インターン受入れを実施。今回はデザインから販売戦略まで、ご本人とお話する中で様々な体験内容を計画。興味のある分野で多くのメンバーとの面談も設定し、新たな気づきも生まれました!今回もインターン体験レポートをお届けします!----------------------------------------デザインから販売戦略まで、沢山の分野を見れた3日間!今回はGouniteの3日間インターンに参加させていただきました。事前の打ち合わせが大事!充実のインターン3日間私は今回が初めてのインターンで、最初はイメージがつきにくい部分もありました。しかし、事前の打ち合わせで、...