1
/
5

【社員紹介】一般事務からITコンサルへ

"業務効率化を通して企業価値向上に貢献する"をミッションに、人事管理システムのコンサルサービスを提供するGrant。

個性的で魅力的なメンバーをピックアップしてご紹介します!


今回、お話してくださるのは…!

大宅衣里さん

・通称:おーやんさん

・趣味:お菓子作り

・いつもGrantのバーカウンターでささっと美味しいものを作ってくださるお料理上手なお姉さんです🥰

前職を教えてください!

健康食品会社のごくごく普通の一般事務職です。

正直、営業のほうが給料良いし、何の仕事をしても評価されないし、給料の上限がきまっているので…。

30歳になったとき、一生このままでいいのか?と考えて、

「もっと女性でもバリバリ働きたい!事務から飛び出したい!」と思い転職を決意しました。

もう旦那さんもいたんですけど、33歳で転職活動開始し、Grantに入社しました。

転職のときの条件は?

転職の媒体で、「IT未経験」「年間休日120日」で探してました。

ITへ行こうと思った理由はありますか?

食品会社の事務の中で、システムに興味を持ったからですね。

私が入るまで紙ベースで管理することが多いアナログな会社だったので、それはやばいやろ~!ってデジタル化・システム化を促進しました。

ーすごい、スーパー事務さんですね。

もちろん上の方がやろうと決めてくださったお陰なんですけど、

導入前も、私が社内で要件ヒアリングして整理して、

システム導入後は、発注ミスと食品の不良在庫がなくなったので本当に感動しました。

その際に、システム会社の方から説明を受けたりするときも、

システマチックな話がすごく面白かったので、そこからITに興味を持ちました。

Grantにした決め手は?

私、Grantが第一志望だったんですよ。

求人媒体やWantedlyの文章から、会社のいい雰囲気がめっちゃ伝わってきてて、

・楽しく仕事してそう

・学びながら成長していけそう

・教え合いがしっかりありそうで、未経験でもほったらかしがなさそう

だなと思ってて

「ねぇこの会社楽しそうじゃない~?!」ってめっちゃ旦那さんに話してました。

あとはXで、まさおさん(代表)のアカウントを見たりもしたんですけど、

写真の雰囲気も良かったし、下へに対しての言葉ではなく、矢印が自分に向いている素敵な人だなっていう印象で、この人と仕事したら楽しいだろうなって感じました。


実際に働いてみてどうですか?

システムも全く触ったことない、ゼロからスタートなので

まだまだ戦力になれてるかは「?」ですけど、いろんな人に「教えて教えて~」って言って、

なんとかなってます!

自分で考えてほしい部分と、ここはわからんよねっていう補助の部分をきちんと分けて、どれくらい説明いるかっていうところちゃんと考えた上で話してくれる。

「手間をかけてでも助けたい!」「満足度を取る!」というコンサルの職業柄、みんな本当に親切にわかりやすく教えてくださるので、有難いです。

そういえばGrantに入ってから、会社の愚痴を言ったことない!

私はただホワイトで残業が少ないよりも、楽しいところで仕事がしたいんです。

リモートでも仕事はできますけど、

Grantはわざわざ通勤して「行きたいと思う会社」なんですよね。


最後に転職活動中の方へにひとことをお願いします!

「楽しい会社なんで、ぜひ一緒に料理しましょう~!!」

ーおーやんさんらしい良いひとこと!✨ ありがとうございました!


―Grantでは、大阪オフィス・名古屋オフィス・福岡オフィスの仲間を募集しています。

会社の立ち上げ・組織づくりに携わりたい!

経験を積んで自分を成長させたい!という人には最適な環境です^^


気になった方は是非お気軽にお話に来てくださいね(^^)/

株式会社Grant's job postings
9 Likes
9 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社Grant
If this story triggered your interest, have a chat with the team?