注目のストーリー
社員インタビュー
「プランニングの質と幅」「世の中への波及度」「成長機会」の3つがそろう中小企業支援
シニアコンサルタント 笠井 剛 KASAI Goこんにちは。株式会社グローカルの採用担当の佐野と申します。グローカルに少しでも興味をもってくださったみなさまへ、グローカルの魅力をお伝えしたいと思っています。現在、シニアコンサルタントとして活躍している笠井さんへインタビューしました。どうゆう想いで入社をされて、どんな仕事をやっているのかなどぜひみなまさにも知っていただければと思います。1976年東京都杉並区生まれ。東海大学工学部応用物理学科卒業後、複数社でさまざまなマーケティングを経験。最も長いリクルートグループでは7年間HR(人材)領域の制作・クリエイティブディレクションを担当。ほかファ...
社員インタビュー#6 製造業出身の若手エースが語る、地方中小企業コンサルタント
こんにちは。グローカル採用担当の白土です。本日は、当社の6人目の社員にして経営企画も兼ねる若きエース、矢野口さんのインタビューを紹介いたします。未経験からコンサルタントを目指す方、地方や中小企業の支援に関わりたい方はぜひご一読ください。 社員#6 矢野口 聡長野県安曇野市出身。 大学進学を機に上京し、東京農工大学に入学。 卒業後、東京大学大学院にてバイオエンジニアリングを専攻。人工心臓弁の素材開発に携わる。 新卒で富士フイルム株式会社入社。ディスプレイ材料研究所にて要素研究から製品化までの一連の製品ライフサイクルに従事。 2020年グローカルに参画し、社内での新規事業立ち上げに加え、集客...
1年でインターン生マネージャーへ。圧倒的成長をくれる場所、『株式会社グローカル』
【インタビュー記事】インターン生、飯塚航己―こんにちは。インタビューアーの冨士谷です。今回から株式会社グローカルでインターンを行うインターン生にインタビューを行っていきたいと思います。―今回は、株式会社グローカルのインターン生でマネージャーとして活躍する飯塚さんにインタビューを行います。よろしくお願いします。飯塚さん(以下飯塚):よろしくお願いします。インターン生:飯塚さん―確か、飯塚さんは、大学2年生の時からインターンに参加されたのですよね。やっぱり、ずっと長期インターンを探していらっしゃったのですか?飯塚:実は違うんですよ(笑) その時の僕ははっきり言って、「インターン」という言葉を...
芝居一筋だった私が、地域振興に駆ける場所『株式会社グローカル』
―「社員インタビューシリーズ」―こんにちは。インタビューアーの楢原です。今回は株式会社グローカルのアイドル(?)、加藤さん、通称カトエリさんのインタビュー記事をお届けします。加藤さんと株式会社グローカルの出会い―はじめに、加藤さん本人の経歴と、グローカルで働くこととなった経緯についてインタビューいたします。どうぞよろしくお願いします。初めに自己紹介をお願いします。加藤さん:加藤英里(加藤さん:)34歳。昭和58年3月1日、北海道札幌市出身です。高校は札幌南高校、大学は北海道大学教育学部卒で、グローカルに入社するまでは一度も札幌を出たことがありませんでした。―学生時代はどのようなことをして...
1万人の採用に関わった男が行きつく場所『株式会社グローカル』
―「社員インタビューシリーズ」―こんにちは。インタビューアーの冨士谷です。今回は株式会社グローカルの社長、浅野道人のインタビュー記事をお届けします。インタビューを通して浅野社長のめざす“株式会社グローカル”とは何かについて迫ります。“道を極める人”、浅野道人という男浅野社長が株式会社設立に至った経緯―まず初めに、浅野社長本人の経歴と、株式会社設立に至った経緯についてインタビューさせていただきます。よろしくお願いします。浅野社長(以下社長):よろしくお願いします。―初めにお名前と生年月日、そして出身について教えていただいてもよろしいでしょうか社長:そこから始まるんですね(笑)浅野道人(あさ...