注目のストーリー
社内の様子
現役エンジニア「大阪のおっちゃん」が作るお好み焼きパーティ
みなさんこんにちは!GBS 小林です!2025年6月7日(土)にGBSでは恒例となる「お好み焼きパーティ」を実施しました!今回はその様子を紹介します😊例年は4月に実施していたのですが、今年はBBQを4月に実施することになったため、6月の実施となりました!4月のBBQストーリーはこちらお好み焼きパーティは、10:00~22:00まで10時間お好み焼きを焼き続ける、気合と根性のイベントですが実はイベントは前日夜の仕込みから始まっています。オフィスにいる社員が大量の食材をひたすら食材を切る姿お好み焼きの焼き方指導をされながらヘルプに入る新入社員今年の参加者は例年の1.5倍となり大盛況でした😊ヘ...
【イベントレポ】浅草ゆる飲み
皆さんこんにちは、GBSの牧野です。GBSでは未経験エンジニアを採用していることもあり、様々な経歴の社員がいます!(緑のエプロンのカフェの店員さん、スーパーのおさかな屋さん・八百屋さん、某有名な靴屋さんの店長さん、、などなど。)今回はGBS入社前に浅草で働いていた社員による企画で、浅草でゆるっとお酒を飲んできました~^^早速レポートしてまいります!“ ゆるっと ” なので、当日は集合からゆるっとです(笑)お店と大体の集合時間で、最初は3人からスタート^^だんだんと人数も増えてきて、企画した社員おすすめのもつ煮を食べたり、浅草らしく電気ブランを飲んでみたりとゆるっと自由に楽しみました~大正...
GBSオリジナルせっけんギフトの秘密を役員に聞いてみた!|役員インタビュー
皆さんこんにちは、GBSの牧野です。GBSでは毎年、GBSとご縁のあった方々にオリジナルの “せっけんギフト” をお渡ししています。コロナ禍においてはとても喜んでいただき、今でもそのかわいらしい見た目もとても喜ばれているギフトです^^色鮮やかで気持ちも晴れやかになるせっけんギフトの秘密を役員のお2人にインタビューしました!ーー “せっけんギフト” をギフトとして選んだ理由を教えてください。前山さん)GBSでは年末年始などの挨拶品として、栗だけで練られた栗あんに大粒の栗が入った栗きんとんや日本的情緒や季節感ある干菓子の詰め合わせなど、伝統的で本物のお菓子を選んできました。カレンダーであった...
【イベントレポ】2023年 忘年会
皆さんこんにちは、GBSの牧野です。今年も開催しました “忘年会” !!!笑顔いっぱいの楽しい忘年会となりました^^さそっくレポートしてまいります~!GBSの忘年会は、普段の業務でお互いが顔を合わせることが少ないことから歓談がほとんどです。違う場所で働いていてもチャットやオンラインでのコミュニケーションは豊富で、対面の場でも会話が好きな社員が多いのもGBSの特徴ですね。こうして直接お会いできるのはやはり良いもんだなと感じます。最近の業務のことなど美味しい料理やスイーツをいただきつつ近況報告や他愛もない話題でたくさんお話しました^^暫く歓談した後は、忘年会のメインイベントともいえる(?!)...
【イベントレポ】24新卒 内定式
皆さんこんにちは、GBSの牧野です。GBS18期がスタートし、最初の社内行事として11月18日に内定式を開催しました!来年春の入社に向けて3名の内定者とGBSメンバーが顔を合わせて、入社がより待ち遠しくなる会となりました^^早速レポートしていきたいと思います!まず最初は代表取締役の前山さんより祝辞です。内定者の皆さんの一所懸命に前山さんのお話を聞く表情からも、緊張した様子が分かります^^続いてサービス部 部長より内定書の授与と、内定者それぞれからの挨拶です。内定書を受け取ったときは内定を実感するとともに嬉しそうな笑顔も見れました^^内定おめでとうございます~!内定者の皆さんからのご挨拶の...
Happy Birthday GBS|2023年11月度 社員会
皆さんこんにちは、GBSの牧野です。本日11月22日はGBSの創立記念日なんです。今年は、毎月の社員会を創立記念日に実施しGBSのお誕生日をお祝いしました!社員会 生誕祭バージョンをレポートしていきます^^会場は都内某所。お昼時間や移動も考慮し14時からのスタートです。開始時間を前に続々と社員が集まってきます。本日のアジェンダはこちら。早速スタートです!!笑顔研修18期経営計画発表管理部からのお知らせ・諸連絡誕生祭・班懇親まず最初は「笑顔研修」です。全3回の研修の最終回となります。前回までの総復習として自分はどんな時に笑顔になるのか、なれるのかや、自分の仕事を通して誰を笑顔にできるかの共...
【イベントレポ】ビーチクリーン@稲毛海岸
皆さんこんにちは、GBSの牧野です。今回は「GBSのオフィスがある千葉県の海をきれいにしよう!」ということで、ビーチクリーンイベントを開催しました。GBSには社内の活動として“社内プロジェクト”があります。社内プロジェクトは業務や部署に関係なくメンバーが集まって活動しますが、今回のビーチクリーンイベントは人間力プロジェクトとSDGsプロジェクトとプロモーションプロジェクトのコラボ企画でした!早速レポートして参ります!!当日は夕方に集合。集合場所は事前に決めてしましたが早めに着く方がいたり、慣れない場所で少々遅れるかも、と社内チャットで連絡をとりながら無事に集合できました!参加メンバーが揃...
「ありがとう」をカタチに “感謝のキモチ”
皆さんこんにちは、GBSの牧野です。GBSでは、関わる全ての方が笑顔になるために、まず自らが笑顔になりその笑顔を目の前の人、周囲の人に届けることが大事と考えています。今回は社内で笑顔を拡げる取り組みの1つとして、社員同士がお互いに「ありがとう」を伝え合う “感謝のキモチ” という制度を紹介します。アプリで簡単に “感謝のキモチ” を伝えることができる!この “感謝のキモチ” は専用のアプリから簡単に送ることができます。アプリ内にあるスタンプを選び、送信ボタンを押すだけで完了です。また「スタンプだけではありがとうの想いを表現できない!!!」なんてときはコメントも入力することもできます。牧野...
【SDGsボードゲームイベント】少しの努力で変えれる未来。~無理なく。楽しく。末永く。~
みなさまこんにちは!本日は社内プロジェクトの活動をお伝えしていきます!【笑顔】を大事にしているGBSでは、社員の笑顔だけではなく地球上に存在する全ての【笑顔】も大事にしています!!!そんなGBSメンバーがSDGsを浸透させるべく【SDGsプロジェクト】を発足!!先日、第一回SDGs社内イベントが実施されました👏😀3つのテーブルに分かれて、プロジェクトメンバーが持ち寄ったSDGsにまつわるゲームで遊びながら、SDGsの17のルールについて知識を深めていきます!謎解き大好き社員がオリジナルの問題を作ってきてくれました!代表と一緒に問題を解く22卒のRKくんテーブルによってそれぞれ違うゲームを...