1
/
5

All posts

【MVP受賞者インタビュー#3】事業の伴走者として。入社2年目で全社MVPに至った理由とは?

こんにちは!株式会社フューチャーリンクネットワーク(以下、FLN)採用チームです。今回はMVPシリーズ第3弾!2022年にFLNに新卒入社し、2023年9月にMVPに輝いた菊池さんにインタビューを行いました。今回の話し手菊池 光輔(きくち こうすけ)地域マーケティング部 セットアップグループ リーダー2022年新卒入社本日はよろしくお願いします!まずは、業務内容を教えてください。立ち上げフェーズのパートナー企業のサポートを担うチームのリーダーを担っています。新しくまいぷれ事業を始めるパートナー企業を事業計画の策定から営業研修まで幅広くサポートしています。FLNでは全国に根差したパートナー...

【WEBマーケティング×地方創生】情報発信で、価値あるものの魅力を繋いでいく

こんにちは! 採用Tです。今回は、中途入社後フルリモートで勤務しながら、地域事業者向けのWEBディレクション業務を行う安藤さんに、過去・現在・未来の視点でインタビューを行いました!特に、「ローカルマーケティングに興味がある」「地方創生に携わる仕事をしてみたい」などの想いを持つ方必見の内容となっています。ぜひご覧ください!今回の話し手安藤 真人(あんどう まさと)ソリューション開発グループ リーダー2023年中途入社 >本日はよろしくお願いいたします! まずはじめに、現在の仕事内容を教えてください。現在行っているのは、商材の一つ「まるまるおまかせプラン」におけるWEBディレクション業務です...

【元総務省職員にインタビュー】環境を最大限活用し、志を実現する

こんにちは! 採用チームです。今回は、総務省消防庁で16年間勤務した後、FLNにジョインしてくださった竹本さんにインタビューを行いました! 竹本さんがFLNへの入社を決めた理由やFLNで実現したいことについてたっぷりお話を聞きました。ぜひご覧ください!今回の話し手竹本 吉利(たけもと よしとし)公共ソリューション部 副部長2023年中途入社まずは、竹本さんがFLNにジョインするまでの経緯から聞いていきます。>本日はよろしくお願いいたします! 改めてになりますが、総務省時代の仕事内容について教えてください。 平成19年に技術系総合職として総務省消防庁に採用され、それ以来16年間消防防災行政...

【2024卒社員インタビュー】就活軸や入社の決め手は?

こんにちは! 採用Tの永井です。毎年恒例となっている、新入社員の皆さんへのインタビューを行いました。24卒は、合計7名の新しいメンバーを迎えることができました。個性豊かなメンバーの就活軸や入社の決め手などをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね!奥本 玲依来(おくもと れいら)2024年新卒入社立命館大学 経営学部経営学科 卒業地域マーケティング部 営業グループ >どんな就活をしていましたか?主に、地域活性化に携われる事業という軸で就職活動を行っていました。また、留学経験もあったので外国の方に就労支援というテーマにも興味はありました。特に地域活性化の軸に関しては特...

【ストーリーまとめ】フューチャーリンクネットワークってどんな会社?

今回はこれまで発信してきたおすすめストーリーをピックアップしてお届けします!フューチャーリンクネットワーク(以下、FLN)の理念・事業・働くやりがい・社員の声など幅広く知ることができます。「何をしてる会社なのかな?」「どんな人たちが働いているのかな?」「ストーリーを読んだけど、他にはどんな記事があるのかな?」など。様々な角度からFLNについて知っていただけるストーリーが盛りだくさんなのでぜひ気になる記事からお読みください!目次FLNの理念について知るFLNの事業をざっくり知るFLNで働く人のやりがい・仕事を知るFLNで活躍する人たちFLNで描けるキャリア例FLNの文化について知るFLNへ...

【ルーキー賞】新卒で活躍する若手社員インタビューVol.2

こんにちは! 採用チームの永井です。今回は初代ルーキー賞を受賞した中山さんにインタビューを行いました!営業として1年目から活躍していた中山さん。数字の実績や仕事に対する向き合い方が評価され、初代ルーキー賞に輝いています。「営業職に興味がある」「負けず嫌いな性格を活かしたい」「どんどん成長したい!」そんな想いのある方にぜひ読んでいただければ嬉しいです!今回の話し手中山 茜(なかやま あかね)地域マーケティング部ソリューション開発グループ2021年新卒入社本日はよろしくお願いいたします!まず初めに、今の業務内容について教えてください。現在はソリューション開発グループで、日本全国の地域事業者の...

【MVP受賞者インタビュー#2】自分が主役になれるステージをつくる【ふるさと納税業務支援】

こんにちは!株式会社フューチャーリンクネットワーク(以下、FLN)採用チームの永井です。今回はMVPシリーズ第2弾! 2021年に中途入社後、2023年12月のMVPに輝いた池田さんにインタビューを行いました。パートナー企業との現地体制を活かしながら取り組むふるさと納税業務についてや、元ホテルマンの池田さんが働くうえで大事にしている価値観についてもフォーカスしています。「FLNでどんな人が活躍しているか知りたい」「官民協働の取り組みに興味がある」そんな方にぜひ読んでいただけると嬉しいです!今回の話し手池田 健太(いけだ けんた)公共ソリューション部 ふるさと納税CRグループ リーダー20...

法人営業部門【マーケ×営業】対談! 「相手の覚悟に伴走する」事業にたずさわる

こんにちは!株式会社フューチャーリンクネットワーク(以下、FLN)採用チームの永井です。今回は、FLNで活躍する社員の対談記事をお届け!事業開発部に所属する社員にインタビューを行いました。全国でまいぷれ事業をご一緒しているパートナー企業を開拓する営業部門で、営業担当・マーケティング担当としてそれぞれ活躍する2人。事業開発部で得られるスキルや、新卒入社からこれまでのキャリアについて話を聞きました。今回の話し手銘苅 有紗(めかる ありさ)事業開発部 営業グループ マーケティング担当2019年新卒入社佐藤 安未加(さとう あみか)事業開発部 営業グループ 営業担当2021年新卒入社本日は宜しく...

【元行政職員にインタビュー】「自分の取り組みたい仕事は自分でつくる」。その先で、多様な地域課題解決を。

こんにちは!採用チームの酒井です。今回は、市役所職員からFLN、という形でキャリアチェンジをした坂田さんにインタビューを行いました。現在坂田さんが行っている自治体の課題解決を行う業務をはじめとし、民間に転職を決めたキャリア観などついて盛りだくさんな内容です!「地域活性にかかわりたいけど、公務員と民間でキャリアを悩んでいる」「FLNの地域活性への関わり方ってどんな形があるの?」…そんな悩みを持つ方にぜひ読んでいただけると嬉しいです。今回の話し手坂田 大知(さかた だいち)地域マーケティング部 事業戦略グループ 公共チーム リーダー2021年中途入社本日はよろしくお願いいたします!まず、今の...

地域事業者に伴走し最善の選択肢を【FLN社員インタビュー2023】

木原葵(きはらあおい)2023年中途入社地域マーケティング部カスタマーサクセスグループ現在の業務内容を教えてくださいカスタマーサクセスとして、地域情報プラットフォーム「まいぷれ」を活用してくださっている地域事業者さまのお問い合わせ窓口や機能の使い方のレクチャーなどのサポートを全般的に行っています。入社理由や決め手は何でしたか?FLNが大切にしている価値観、「利益と理念」に共感したことが大きな理由です。前職はNPO法人で働いていたのですが、「利益と理念」の両軸を追求しながら行う持続可能な活動とは?という問いを考えてみたいと思ってました。どんな活動であれ、想いだけで続けるのは難しいし、かと言...

自分の地域活性化の形を見つけるために【FLN社員インタビュー2023】

松田萌花(まつだもえか)2023年中途入社地域マーケティング部営業グループ現在の業務内容を教えてください千葉県船橋市・鎌ヶ谷市エリアの地域情報プラットフォーム「まいぷれ」を利用している地域事業者さまの課題や今後やっていきたいことなどをヒアリングし、それぞれの課題や想いに合わせて集客や情報発信の支援を行っています。入社理由や決め手は何でしたか?大学時代に地域活性化のプロジェクトに参加し、地域への「想い」だけでは解決できない大きな問題に直面したことがきっかけで、理念だけでなく継続的に事業を行うための仕組み作りの重要性を痛感しました。そんな中、利益と理念の両方を追い求めながら事業を展開している...

地域の魅力を発信し地域活性化へ【FLN社員インタビュー2023】

大森弘平(おおもりこうへい)2023年中途入社地域マーケティング部営業グループ現在の業務内容を教えてください千葉県習志野市・八千代市エリアの地域情報プラットフォーム「まいぷれ」を活用していただいている地域事業さまの集客や情報発信のサポートをしています。まずは地域の方からの信頼を得るために、私自身の顔を覚えていただくことやヒアリングなどを重点的に行うことを意識しながら日々地域を回っています!入社理由や決め手は何でしたか?千葉県に本社を置き地域活性化に取り組んでいる企業あること、地域活性化の方向性が自分の理想と合致したことです。私は千葉県の出身で、幼いころから千葉県が大好きです。しかし、県外...

【MVP受賞者インタビュー#1】目の前の地域課題にとことん向き合い、コミットする。入社1年目で受賞に至った背景に迫る。

こんにちは!株式会社フューチャーリンクネットワーク(以下、FLN)採用Tの酒井です。今回は、FLNで活躍する社員のインタビューシリーズとして中途入社1年目でMVP表彰に輝いたメンバーにその受賞経緯や今後の展望について聞いてみました!今回の話し手井合 雅哉(いごう まさや)2021年 中途入社地域マーケティング部 カスタマーサクセス1G 営業チームリーダー2020年4月に外食上場企業に新卒入社。ウェイターとして店舗運営などを経験した後、2021年10月にFLNに中途入社し「まいぷれ千葉」「まいぷれ船橋」「まいぷれ鎌ケ谷」での地域事業者向けの営業を経験後、2022年6月にカスタマーサクセスグ...

自分のキャリアを言語化し実現する【FLN社員インタビュー】

こんにちは!フューチャーリンクネットワーク(以下、FLN)採用担当の菅野です🍑今回は、社員インタビューシリーズとして産休・育休を経てマネージャーとして復帰された柏原さんについてインタビューを行いました。FLNで描けるキャリアステップやイメージを少しでもお持ちいただけると嬉しいです!ぜひご覧ください!今回の話し手柏原 佳奈(かしはら かな)経営統括部 経理グループ マネージャー2014年4月新卒入社はじめに、柏原さんのキャリアについて教えてください!2014年の4月に新卒で入社し、今年で10年目になります。入社後半年間は地域マーケティング部にてまいぷれ営業を担当していました。その後パートナ...

メンバーが出す成果や成長に責任を持つ。史上最年少部長の覚悟とキャリアに迫る【FLN社員インタビュー】

こんにちは!フューチャーリンクネットワーク(以下FLN)採用チームの酒井です。今回は、社員インタビューシリーズとして新卒入社5年目、史上最年少にして約50人規模の組織の部長に就任した松岡さんにこれまでのキャリアや仕事・メンバーに対する向き合い方にフォーカスしてたっぷりインタビューをしてきました。FLNで描けるキャリアステップやイメージを少しでもお持ちいただける記事になっていると嬉しいな、と思いますのでぜひご覧ください!今回の話し手松岡 洸太(まつおか こうた)地域マーケティング部 部長2019年4月新卒入社▼松岡さんのインタビューはこちらもはじめに、FLNに新卒で入社してからのキャリアに...

1,734Followers
64Posts

Spaces

Spaces

代表インタビュー

社内カルチャー

FLN社員ストーリー

対談インタビュー