注目のストーリー
海外
主戦場は海外。Regional CFOに聞く、海外子会社マネジメントの裏話
プロフィール:埼玉県出身、2児の父。東アジア5カ国に展開するエンタメ企業にて取締役・上場IT企業のコーポレート本部長を経て、2019年11月Fun Groupへジョイン。2020年4月1日より執行役員 Executive Officer, Regional CFO for APAC and Americansに就任。グローバルネームは「Isaac(アイザック)」。趣味はジョギングと映画鑑賞。エンタメ企業での修行時代(自社映画館で世界的な映画監督と)振り替えてみると小さい頃から、何か自分の進路を選択する時は、どちらかというと「大手」とか「有名」とか言われるものとは別のものに興味を抱く傾向が...
H.I.S.子会社の「ジャスタビ」がFunGroupの仲間になりました!
こんにちは、株式会社Fun Groupです。2019年5月10日付で、H.I.S完全子会社の「株式会社ジャスタビ」(本社:東京都渋谷区、代表取締役:三戸 格、以下「ジャスタビ」)の発行済全株式を取得し完全子会社化しましたので、ここにご報告いたします。ジャスタビは沖縄・北海道を中心として、訪日旅行者と地元ドライバーをマッチングするプラットフォームを運営してきました。レンタカーを活用してモビリティの自由度を高めた、新しいMaaSサービスの形態としても注目を集めています。Fun Groupはジャスタビをグループに迎え、沖縄や北海道を基軸とした訪日旅行事業を展開します。両社それぞれの基盤やノウハ...
Fun Group利用者国籍数が68カ国に到達!
みなさんこんにちは!Fun Groupです。世界各国で観光アクティビティを提供しているFun Groupの利用者国籍数が2020年1月時点で68カ国に到達しました!株式会社Fun Groupは世界各国の現地観光ツアーを自社運営しています。元々は日本人海外旅行者に特化していましたが、2019年10月よりグローバル展開を見据えた商品企画を開始し、サービス開始3ヶ月で利用者の受け入れ国籍数が68ヶ国に到達しました。現在、株式会社Fun Groupではバンコク、バリ島、セブ島、台湾、ホノルル、ラスベガス、サンフランシスコの7拠点で観光ツアーを毎日運行しています。4ヶ国語(英語・中国語・日本語・韓...
百獣の王・武井壮、株式会社タビナカのCEOに就任?!出会いはランニング中のナンパ?
2019年1月30日、SNSで今日が「タビナカの日」と知った方もいらっしゃるのではないでしょうか?「いざ地球を楽しもう(い=1 ざ=3 0=地球)!」のスローガンで、正式にタビナカの日として承認を受けました。そんな1月30日にふさわしいイベントが、東京・白金にて開催されました。タビナカの垂れ幕と、丸い地球をイメージした「タビナカ」パネルが飾られた会場。集まった人々はテーブルごとに違うレイを身につけ、開演を待ちます。関係者、メディア、海外から来たタビナカ支社のメンバー。グローバルな会場には、始まりを待つ人々で既に熱気があふれていました。今日は、株式会社タビナカの設立5周年の日。現在は世界7...
約3億円調達、タビナカは創業期(月次30万)→PMF期(月次1億)→拡大I期(XX)へ。これまでの重点戦略の変遷を公開
はじめまして、株式会社タビナカの今野・清水です。私達は先日、約3億円の資金調達を発表しました。今回ご支援頂きました投資家の皆様、そして日々応援してくださる皆様にまずは感謝申し上げます。今回のリリースは様々なメディアにも取り上げて頂きました。Tech Crunch様、THE BRIDGE様、トラベルボイス様、ありがとうございます。さて、この週末私達タビナカの幹部メンバーは元ガリバー専務取締役であり、弊社株主・顧問である吉田 行宏さん主催の「戦略思考塾」に参加しました。ここでは吉田さん支援先を中心とした企業の経営幹部メンバーが毎月変わる特定の議題を元に議論を重ね、思考力を磨いています。ここで...
プレスリリース | インドネシア法人のM&A実施。世界5カ国目の拠点設立。
インドネシア・バリのアクティビティ会社「PT. CITRA KREATIF TOUR」を買収・子会社化いたしました。現在タビナカでは5カ国(東京、バリ島、セブ島、カンクン、アメリカネバダ州)で法人を運営しており、2018年度内に11カ国へ増やす見込みです。バリ拠点、PT. CITRA KREATIF TOURの詳細・社名:PT. CITRA KREATIF TOUR・代表取締役社長:I WAYAN PUTRA ARISTANA・設立(住所): Jln sempidi dalung,banjar uma gunung no:11, sempidi badung bali海外子会社化の背景タ...
プレスリリース | ガリバー元専務 吉田行宏氏とExpedia元代表 三島健氏タビナカ顧問に就任
株式会社タビナカの顧問に、株式会社IDOM(中古車販売ガリバーを展開)の専務取締役を勤めた吉田行宏氏、及びエクスペディア・ホールディングス株式会社の代表取締役を勤めた三島健氏の2名が就任いたしました。今回顧問として迎える吉田氏は、創業4年でIPO、10年で1,000億の売上を達成し、ガリバー(現IDOM)設立の礎を築いた日本でも数少ない実績を持つ人物です。タビナカの事業戦略、組織戦略のアドバイスをいただき、企業のさらなる成長を目指します。一方、三島氏は、グローバルOTAの日本代表を務め、これまで日本の旅行業界を牽引してきました。三島氏の顧問就任により、海外アライアンスやマーケティングの更...
毎月開催の月例会で見えた今後の展開予想!海外旅行業界のNo1へ。今後の開拓にワクワク♪
ライターとしてマガジン制作に参加、そしてマーケティングチームへタビナカさんとの出会いは去年の11月。私がセブに留学中の際、ライターとして記事制作に参加させて頂いたことがきっかけでした。現地アクティビティ情報サイト「タビタツマガジン」のセブエリアの記事制作を担当し、その後他エリアもお手伝いさせて頂けるように。セブ留学後、バックパッカーとして東南アジアを周遊していた私ですが、出国から半年後一時帰国。そのタイミングで初めて広尾のオフィスにお邪魔させて頂き、一緒にマーケティングチームで働かないかとお誘い頂きました。現在は業務委託の形でお仕事をさせて頂いています。毎月1回ペースで開催されている月例...
旅行本出版者が届けたい新たな「旅行体験」。観光資源と旅行者を繋ぐストーリーテラー!
変わらない旅行×Webの軸僕自身旅行が大好きで学生時代は日本一周や世界一周を楽しむ傍ら、無一文日本一周の体験を物語化した本を自費出版したり、旅行会社とタイアップした旅行企画団体を立ち上げるなど旅行を軸に活動していました。 ▲きゃりーぱみゅぱみゅダンスPVを撮影しながら世界一周した当時の写真卒業後は長い歴史あるWeb系旅行会社のなかで、子会社を設立して、本体のWebマーケティング全般・新規旅行サービス開発・インバウンド事業立ち上げなど、旅行×Webの軸で3年近く働いてきました。総合旅行業務取扱管理資格も保有しています。 キッカケは神戸駅での著書の手売り販売タビナカ代表の三木との出会いは偶然...